皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
36508. | 作品の追加 弾十六 2024/05/26 10:58 [新作作家/作品の追加] |
ヴァレンタイン・ウィリアムズの「海老足男との対決」を追加しました。 平山雄一先生による、アガサ・クリスティ愛誦探偵小説集1。『二人で探偵を』でのパロディ元を続々と翻訳してくれるようだ。素晴らしい企画。 |
36500. | RE:RE:RE:みりんさんへ ポーと乱歩の項目の作品登録状況は 人並由真 2024/05/24 04:41 [雑談/足跡] |
nukkamさま 深夜(もう夜明けですが)に、こんばんわです。 > さてせっかくの機会なので、みなさまのご意見をいただければという投稿があります。 > 鮎川哲夫の「竜王氏の不吉な旅」という短編集ですが、出版芸術社版(2003年)と光文社文庫版(2022年)があって収められている作品が一部異なります。前者は「三番館の全事件-Ⅰ」、後者は「『三番館』全集第一巻」というサブタイトルがついていて一応は差別化されていますが、私はメインタイトルが同じという理由で出版芸術社版で登録されているところに光文社文庫版の感想を投稿しました。光文社文庫版を(サブタイトルも付けて)別登録にしてそちらに投稿した方がよいでしょうか? > 自分で投稿して何ですが、ちょっと疑問に感じてもいます。 > > nukkam こういう場合、私見ですが、 まず前提として 先行の短編集A それと同じ(あるいはかなり近い)書名の、後発の短編集B の二冊があった場合、 ※Aに収録されていた中短編が全部、Bに収録されているなら、そのまま すでに登録されているAの項目を使ってもいい。 (ただし、Bを語る場合は、この書評はBが対象だと、その旨を断る、 できればAをレビューする人も、Bではなく Aをレビューしていることを、本文中で明記する) ※BとAとを並べて表題作だけ同じ、 あるいは表題作と一部の中短編のみ同じで あとの収録作が異なるなら、Bという短編集の登録項目を 新規に別個に設けてほしい。 なにしろAとBとで、本の中身そのものが相応に違うので。 ……そんな感じですか。 あくまで現状の個人の意見ですが。 ご参考の一助になれば幸いです。 よろしくお願い申し上げます。 人並由真 拝 |
36499. | RE:RE:みりんさんへ ポーと乱歩の項目の作品登録状況は nukkam 2024/05/24 03:37 [雑談/足跡] |
> ポーと乱歩の項目の作品登録状況は > 十年以上前から本サイトの参加者の方(の一部)が > 短編単位で、レビューを投稿したりしていて、カオスな状況です。 (中略) > 逐次、投稿者個々の > 自己責任と判断で投稿されてよいかと思います。 みなさま 人並由真様より興味深く、しかし何が正解なのか判断に悩む問題を提起いただきました。 個人的には「はじめに」でいくつかのルールが定められているとはいえ管理人さまが修正/削除の可能性にまで言及されているほどの禁止行為は限られており、修正するかどうかも含めて我々ユーザー側の良識に委ねさせていただいていると認識しています。 人並由真様のご指摘もみりんさまのご返信も尊重いたします。 ポーも乱歩も短編集が何種類もあって感想を統合するのが実質不可能なものはカオス状態でも仕方ないかと思います。 さてせっかくの機会なので、みなさまのご意見をいただければという投稿があります。 鮎川哲夫の「竜王氏の不吉な旅」という短編集ですが、出版芸術社版(2003年)と光文社文庫版(2022年)があって収められている作品が一部異なります。前者は「三番館の全事件-Ⅰ」、後者は「『三番館』全集第一巻」というサブタイトルがついていて一応は差別化されていますが、私はメインタイトルが同じという理由で出版芸術社版で登録されているところに光文社文庫版の感想を投稿しました。光文社文庫版を(サブタイトルも付けて)別登録にしてそちらに投稿した方がよいでしょうか? 自分で投稿して何ですが、ちょっと疑問に感じてもいます。 nukkam |
36498. | RE:みりんさんへ ポーと乱歩の項目の作品登録状況は みりん 2024/05/24 02:44 [雑談/足跡] |
人並由真さんへ こんばんは。夜分遅くに失礼します。 ふとした疑問への非常に丁寧なご回答ありがとうございます。ポーが特別枠というわけではなく、アンソロジー中心の作家は登録に気を付けないとこうなってしまうんですね… ポー・乱歩は既に単体で登録されてしまっている短編のみ、書評を投稿することにします。 (決してご回答に気付かずに投稿してしまい、消すのが面倒くさかったから、、、ではないですよ…笑) > とりあえず、この両作家の作品を語る場合(のみ)は、逐次、投稿者個々の > 自己責任と判断で投稿されてよいかと思います。 > > 長文、失礼しました。 > > 人並由真 拝 |
36497. | みりんさんへ ポーと乱歩の項目の作品登録状況は 人並由真 2024/05/23 21:33 [雑談/足跡] |
みりんさんへ こんばんわです。 『黄金虫』のレビュー内の疑問 ※ところで、ポーは短編単体での登録が結構あるっぽいけど大丈夫なのかな?? 始祖ポー(と乱歩)だけ特別枠? はもっともですが、ポーと乱歩の項目の作品登録状況は 十年以上前から本サイトの参加者の方(の一部)が 短編単位で、レビューを投稿したりしていて、カオスな状況です。 困るのは、十年くらい前に参加していて現在は 縁がなくなってしまった参加者がたとえば 今回の「黄金虫」というタイトルで投稿していた場合、 レビューの内容によっては、その短編のみの評なのか あるいはその短編を表題作にしている短編集の評なのか そのレビューの対象が判別つかないものも、いっぱいあることで。 もちろん、管理人さんの設定したルールに従うなら 基本は短編オンリーはダメ、短編集(またはその短編を収録した 雑誌かムックかアンソロジー)一冊ならオッケーということで 以前の方がそのルールを留意してくださっていたらよかったのですが……。 (その意味で、みりんさんは夢野作品のレビューをきちんと随時 丁寧にやっておられます。) かといって、以前の有志参加者の方がせっかく書いてくださった 評のひとつひとつは、大事にしたいですし、 一方で、もう参加していない方に「短編単位の登録はNGですので 短編集なり雑誌なりのレビューの形で投稿しなおしていただけませんか?」 と頼むこともできません。なにせたぶん相手の方は、現状で本サイトと 縁が薄くなっておられるかもしれないので。 というわけで、ポーと乱歩の項目に関しては、この2人のみ 短編ひとつひとつがあちこちで読めたり、またその短編を表題作にした 短編集があったりなかったりで、なんとなくカオスな場になってしまった 本サイトのサルガッソー海だと、個人的には認識しています。 決して管理人さんなり、特定の参加者が意図して特設した特別枠では ありません。 とりあえず、この両作家の作品を語る場合(のみ)は、逐次、投稿者個々の 自己責任と判断で投稿されてよいかと思います。 長文、失礼しました。 人並由真 拝 |