皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
viviさん |
|
---|---|
平均点: 6.50点 | 書評数: 327件 |
No.187 | 6点 | 月蝕の窓- 篠田真由美 | 2008/03/31 23:47 |
---|---|---|---|
いくつもの事件の謎解きすることになりますが、
読者が推理できるのは3つの事件。 ただ伏線も親切ですし、大掛かりなトリックではないです。 どちらかと言うと、それらの事件の陰に潜む「悪意」の正体がメイン。 犯人の動機は理解できなくも無いけど、ちょっと強引かな。 このシリーズのキャラにハマっている身には楽しめました(^^) |
No.186 | 6点 | 仮面の島- 篠田真由美 | 2008/03/23 17:56 |
---|---|---|---|
ミステリとしては、HOWの妙味が薄い作品で、
WHOが中心の物語でしたが・・・ そのWHOに関しては、冒頭から思いっきり犯人を示唆する記述。 結末でひねってはありますが、 読者としては「どう読めばいいの?」という作品でした。 動機もね・・・ちょっと弱いかな。 イタリアの風に吹かれたい人は、楽しめるかもしれません。 それから、私のようなキャラ好きも(笑) |
No.185 | 6点 | リセット- 北村薫 | 2008/03/17 21:52 |
---|---|---|---|
ミステリなどの「愉しむ小説」のカテゴリに入れてはいけないのかも。
だから、面白いミステリを読みたいと思って取り掛かると、 肩透かしを食うというか、重く感じると思います。 「時と人」3部作となっているけど、明らかに作品の毛色が違うからな~。 でも、北村氏本人は、全然違和感なく3部作だと考えてるかも。 これは「如何に生きるか」という問題を含む作品群で、 その状況設定が「時間スキップ」だったり、「くるりん」だったり、 今回の場合、戦争だったりするのでしょうね・・・ しかし、いい物語を読んだと思います♪ |
No.184 | 7点 | ターン- 北村薫 | 2008/03/11 20:31 |
---|---|---|---|
独特な世界観と、強い女性、透明感のある文体。
北村作品らしい物語でした。 「くるりん」の世界で色々試してみる主人公の姿、 サバイバルものって感じで、一緒に楽しんでました(^^) ああいう世界でも、読書は続けられるから、 私なら図書館にどっぷりかも(笑) そして、一本の電話からの恋物語、いいですね~。 受話器にタオルをかけるシーン、ぐっときました。 ハッピーエンドだし、素敵な作品です。 でも・・・非常にロジカルなんだけど、ミステリじゃないかも。 |
No.183 | 9点 | そして誰もいなくなった- アガサ・クリスティー | 2008/03/08 14:32 |
---|---|---|---|
読めば、綾辻氏の『十角館の殺人』をより楽しめます。
見立て殺人、クローズドサークル(孤島)、ボトルの告白。 ドラマチックな演出が続出で、しかも意外な結末。 読後感が寂しいのが、個人的には気になったくらいです。 そう・・・結局、何だったのか?っていう。 原作の後で映画を見たので、 映画のラストが、さらに衝撃だったです(笑) え? そんなのあり!?って思いました(^^; |
No.182 | 10点 | オリエント急行の殺人- アガサ・クリスティー | 2008/03/08 14:19 |
---|---|---|---|
これも、ミステリ好きなら絶対読んでおくべし!という作品。
読んだ時、文章だけではコンパートメントというのが分かりづらかったけど、 映画を見て、こんなのだったんだ!と納得。 すごく優雅な(不便なのかな??)旅ですよね。 そして、雪に閉ざされた、あるいは移動中の列車は、 クローズドサークルでもありますよね(^^) 犯人当ての傑作(当たらないと思うけど)だと思います♪ それにしてもクリスティ女史、非常に冒険心に富んだ作風ですね。 女性らしい、ムード作りも素敵だし。 |
No.181 | 7点 | ABC殺人事件- アガサ・クリスティー | 2008/03/08 14:11 |
---|---|---|---|
確かにものすごく興味深い「謎」ではありますが、
こんなに目立ったら、逆にやりにくいのでは??と心配(笑) この作品にヒントを得たと思われる類型作が、 日本の作品にも色々ありますけど、 ある意味、料理しにくい題材かもしれませんね。 皆、この作品を思い浮かべるでしょうから・・・ |
No.180 | 10点 | アクロイド殺し- アガサ・クリスティー | 2008/03/08 14:06 |
---|---|---|---|
これほど唖然とした作品はありませんでした。
最後に伏線について指摘されたところを振り返って読んで、 こういうのあり?と思うとともに、素直に、ニヤリとして。 きっと最初に読んだ、○○トリックだったからですね。 ミステリの枠を大きく広げた傑作だと思います♪ |
No.179 | 6点 | スキップ- 北村薫 | 2008/03/08 13:53 |
---|---|---|---|
私の認識するミステリとは全然違うんですけど・・・
シチュエーション小説というか、ファンタジーというか。 女流作家だったら、絶対書けない物語だと思います。 逆だったら書けると思うけど。 つまり、42歳→17歳だったら、楽しく書くと思います。 それくらい、女性の身には衝撃の話ですね・・・ 主人公のキャラを考えると、 こういう結末に落ち着いていくだろうというのは予想範囲。 でも・・・すごい17歳すぎると思いました(^^; だって、普通、同世代にあんな説教できないよ~。 |
No.178 | 6点 | 火車- 宮部みゆき | 2008/03/08 01:33 |
---|---|---|---|
評判の高い作品だったので読んだのですが、
作品の終わり方に賛否両論あるみたいですね。 私は、あの終わり方しかないと思います。 これは謎解きミステリではないし、 犯人の告白を読者が聞いても(読んでも)あんまり意味が無い気がするのです。 これは本間という1人の刑事の視点で描いた「絵」ですからね。 そしてこの作品は、その「絵」を見せられる物語だから、 もしかしたら、真実は、犯人像は、まったく別のものかもしれない。 でも、それを最後の最後で明かしたら、「絵」は壊れます。 ある意味、ファンタジーかも・・・ |
No.177 | 7点 | わが一高時代の犯罪- 高木彬光 | 2008/03/05 01:13 |
---|---|---|---|
神津恭介の高校生時代が分かる作品。
神津ファンには、絶対見逃せない作品(短編集)です。 相棒役の松下との関係なども、新鮮です。 かなり、時代的な背景はありますが、 その中での神津の推理の切れ、 そして人間としての苦悩などが表現されていて、 作中の松下と同じように、驚いてしまいました(^^; |
No.176 | 7点 | 成吉思汗の秘密- 高木彬光 | 2008/03/05 01:09 |
---|---|---|---|
歴史小説好きな方にはぜひお勧めの作品。
成吉思汗=源義経について考察していくストーリーで、 探偵役(?)になっているのは神津恭介です。 様々な傍証をもとに、推理を繰り広げてく展開には、 殺人事件など起きなくてもドキドキしますし、 最後に「成吉思汗」に込められた意味を解き明かされたときには、 「あっ」と叫んで、呆然としました。 歴史のロマンを読みたい人はぜひ♪ |
No.175 | 8点 | 人形はなぜ殺される- 高木彬光 | 2008/03/05 01:04 |
---|---|---|---|
このトリックの真実を読んだときは、
その余りにも整然としたロジックに感動したものでした。 おどろおどろしい怪奇趣味や、 陰惨な人間関係などの、通俗趣味は強くないですが、 ロジックの力で言いくるめられた嬉しさがありました(^^) 神津恭介が好きになった作品でもあります♪ |
No.174 | 8点 | 刺青殺人事件- 高木彬光 | 2008/03/05 01:01 |
---|---|---|---|
高木作品の初期の傑作ですね。
坂口安吾氏の『不連続殺人事件』と賞を争ったわけですし・・・ 天才・神津恭介の推理をバシバシ楽しめるのが読みどころです。 密室トリックに関しては、機械的云々言われてますが、 これはその部分だけがメインでなくて、 刺青に関する心理的なトリックもあるのでレベルは高いです。 |
No.173 | 6点 | 魔弾の射手- 高木彬光 | 2008/03/05 00:58 |
---|---|---|---|
神津恭介のファンなら、胸を痛める作品かも。
高木作品の中でも、神津恭介シリーズは人気があると思いますが、 この作品は、探偵役の神津自身の苦悩が大きく出てくる作品ですし。 思い返せば、古今東西の探偵役は、結構孤独な人が多いですよね。 やっぱり、白黒を曖昧に出来ない立場だからかな・・・ |
No.172 | 7点 | 三つ首塔- 横溝正史 | 2008/03/05 00:52 |
---|---|---|---|
実はかなり好きな作品です。
トリック的には、目新しいところも無い作品かもしれませんが、 この大きな陰謀=事件に巻き込まれる女性主人公に、 かなり感情移入してしまいます(^^; バックグラウンドはかなり古めですけど、 ハッピーエンドなのも気に入っているし、 ちょっとピカレスク小説入っているサスペンスも好きです♪ |
No.171 | 6点 | アトポス- 島田荘司 | 2008/02/29 02:15 |
---|---|---|---|
やっぱり、かなり長いですね。
その前半によって、ミスリードをしているのであっても、 せめて御手洗の出てくる場面を、フラッシュ的に入れるとか、 して欲しいかも!と思いました。 あ、でもそうしたら、御手洗登場シーンの旨みが減るのかな?? トリックはいつもの力技でしたね。 これは、一般読者には解けないだろうと思いました(^^; レオナの壊れ具合にはイライラしましたが、 その行動の裏には、御手洗への思いがあるんでしょうね・・・ |
No.170 | 6点 | 猿島館の殺人~モンキー・パズル~- 折原一 | 2008/02/20 01:30 |
---|---|---|---|
海外の作品たちのパロディですね。
しかし、ポーの『モルグ街の殺人』のネタバラシしてるし、 クイーンの有名作(書名は書いて無いけど)のネタも出てます。 そのあたりは、ちょっと賛同しかねる作品でしたね。 「どくしゃへの挑戦」の使い方が面白かったです。 終わり方はくどい気もしたけど。 |
No.169 | 7点 | プリズム- 貫井徳郎 | 2008/02/20 01:18 |
---|---|---|---|
いくつかの章立てで事件の別の面を見せていくという構成が秀逸。
どうなるの?という興味で読者を引きずっていきますね。 結局、最初の章へと戻ってしまうのだけど、 そのリングの中に犯人はいなかったわけで。 じゃあ、リングの中心にあるものは何? 案外、単純な事件だったのかも、と思いました。 |
No.168 | 5点 | 不連続殺人事件- 坂口安吾 | 2008/02/15 23:48 |
---|---|---|---|
坂口氏の信じる「探偵小説」の姿がここにあります。
いわゆる「犯人当て」なのですが、 そう、小説を読んだという気が全然しなかったです(^^; 始まって20ページあまりで、 主要登場人物(つまり犯人候補)が20人を超えますから、 ちょっと疲れました。 また、今だったら絶対にそのまま出版できないような、 差別用語満載の文体にも疲れました。 う~ん。あえて今の時代に読まなくてもいいかも・・・ |