皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
なな さんいちさん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.96点 | 書評数: 46件 |
| No.25 | 6点 | 墜ちていく僕たち- 森博嗣 | 2003/12/28 21:41 |
|---|---|---|---|
| 軽く読めました。 最後も騙されたし。 |
|||
| No.24 | 6点 | 赤緑黒白- 森博嗣 | 2003/12/28 21:39 |
|---|---|---|---|
| やっぱり、全体的に、犀川&萌絵シリーズに劣る感じ。 | |||
| No.23 | 5点 | 工学部・水柿助教授の日常- 森博嗣 | 2003/12/28 21:34 |
|---|---|---|---|
| 普通に楽しめました。 | |||
| No.22 | 5点 | 六人の超音波科学者- 森博嗣 | 2003/12/19 11:12 |
|---|---|---|---|
| 悪くは無いですが、いまいちパッとしない。 せっかく、久しぶりの「天才」が出てきたのに。 瀬在丸紅子に対する嫌悪感は、約2.8倍UP。 |
|||
| No.21 | 7点 | 恋恋蓮歩の演習- 森博嗣 | 2003/11/29 21:11 |
|---|---|---|---|
| ラストは読めてしまったが、そこそこ良かった。 船の上っていう雰囲気が好き。 |
|||
| No.20 | 5点 | 夢・出逢い・魔性- 森博嗣 | 2003/11/29 21:09 |
|---|---|---|---|
| タイトルが秀逸。 しかし、「タイトルのために作られた作品」とも言われていたり・・・ けど、なかなか面白かったです。 |
|||
| No.19 | 6点 | 月は幽咽のデバイス- 森博嗣 | 2003/11/16 11:55 |
|---|---|---|---|
| このトリックは好き。 ただ、いきなり「これ」というのも、なんだか、という気分もする。 「笑わない数学者」と同じでシリーズ第3作目、というのが伏線か。 |
|||
| No.18 | 9点 | 四季 春- 森博嗣 | 2003/10/27 20:48 |
|---|---|---|---|
| <四季 春>
この作品は、単独でも秀逸だが、前2シリーズのシンクロ面でも楽しめる。 夏・秋・冬。いかに季節が変わっていくか、とても楽しみなところ。 |
|||
| No.17 | 6点 | 人形式モナリザ- 森博嗣 | 2003/10/06 18:49 |
|---|---|---|---|
| 「黒猫の三角」から約2ヶ月。 一時は読むのをやめようと思ったが、森博嗣さんはやっぱり読んでおこう、と思い読了。 登場人物の性格付けがイマイチ分からずじまいだった。ラスト1行とやらも、登場人物紹介のところをいちいち見たため、ビビビッと言う物がなかった。「ほ〜」程度。 しかし、キャラクターにも慣れてきた。紫子のジョークもなかなか。 それに、もう一発ぶちまけてきたって言うのにも感嘆。 しかし、そういうことなどでは驚いたけど、トリックはイマイチ。 |
|||
| No.16 | 10点 | スカイ・クロラ- 森博嗣 | 2003/09/21 18:32 |
|---|---|---|---|
| これほどの小説に出会えたことを、神に感謝! | |||
| No.15 | 9点 | そして二人だけになった- 森博嗣 | 2003/09/07 09:59 |
|---|---|---|---|
| 僕はこのラスト、好きです。 森さんは、ラストでよくひっくり返してくれるから好きです。 トリックも森博嗣作品で一番好きです。 ほんと、すごく良かったんですけど、犀川&萌絵シリーズのように人物に惹かれなかったので、評価10まではいかない。 |
|||
| No.14 | 7点 | 捩れ屋敷の利鈍- 森博嗣 | 2003/08/02 22:37 |
|---|---|---|---|
| 懐かしキャラ復活。 良かったと思うよ。 |
|||
| No.13 | 4点 | 黒猫の三角- 森博嗣 | 2003/08/02 22:20 |
|---|---|---|---|
| ああ、がっかり。 僕には前シリーズよりレベルが低く感じられた。 次作、読もうかなあ・・・。 |
|||
| No.12 | 5点 | 地球儀のスライス- 森博嗣 | 2003/08/02 22:18 |
|---|---|---|---|
| 詩的な感じだった。 けど、僕にはあまりあわなかったようだった。 |
|||
| No.11 | 9点 | 有限と微小のパン- 森博嗣 | 2003/08/02 22:16 |
|---|---|---|---|
| 復活!! それだけでも、大フィーバー。 ドキドキしながら読めたし、かなりおもしろかった。 うん、満足。 けど、これで終わっちゃうのか・・・。 |
|||
| No.10 | 7点 | 数奇にして模型- 森博嗣 | 2003/08/02 22:14 |
|---|---|---|---|
| ただ単に良かった。 らしい作品。 |
|||
| No.9 | 8点 | 今はもうない- 森博嗣 | 2003/08/02 22:12 |
|---|---|---|---|
| やられたなあ。 それぐらいかな?この作品は。 |
|||
| No.8 | 8点 | 夏のレプリカ- 森博嗣 | 2003/08/02 22:10 |
|---|---|---|---|
| 謎解きシーンがかなりいい。 ただ、動機が他の作品と比べると、なんか普通。 |
|||
| No.7 | 8点 | 幻惑の死と使途- 森博嗣 | 2003/08/02 22:07 |
|---|---|---|---|
| トリックも結構好きだし、今回のキャラもいいし。 良かった。 |
|||
| No.6 | 7点 | まどろみ消去- 森博嗣 | 2003/08/02 22:06 |
|---|---|---|---|
| ラスオチの集まり? 結構良かったと私的には。 |
|||