皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
itokinさん |
|
|---|---|
| 平均点: 7.28点 | 書評数: 345件 |
| No.9 | 6点 | おまえさん- 宮部みゆき | 2017/03/20 12:50 |
|---|---|---|---|
| 相変わらずの江戸時代の庶民の生活絵物語を見ているような描写力は素晴らしいですね。しかし、長さの割に物語の起伏が少なく少しだれたように思う。ごめんなさい単にこのような人情噺的なものは私には合わないことかもしれない。 | |||
| No.8 | 6点 | レベル7- 宮部みゆき | 2015/02/26 13:17 |
|---|---|---|---|
| 記憶喪失、拳銃、5000万円、これは面白くなるぞと序盤は9点、話が込み入ってきた中盤で7点、少しだらつき説明調の終盤で6点です。全般に盛り上がり、感動がもう少しあればなぁと感じました。 | |||
| No.7 | 7点 | 初ものがたり- 宮部みゆき | 2013/11/05 13:20 |
|---|---|---|---|
| スラスラと読み易いんだが短編のためか深みと、泥臭さに欠けるのが不満(岡っ引きがこれほど活躍できることに違和感を感じるためかな、同心、与力など奉行所組織へのかかわりが希薄なのが気になった)。 | |||
| No.6 | 8点 | あやし~怪~- 宮部みゆき | 2011/07/18 09:14 |
|---|---|---|---|
| 宮部さんは時代物もいいですね、文章の言い回し、表現の仕方が抜群です。いずれも秀逸ですが、前半の5作は特に気に入りました。 | |||
| No.5 | 6点 | 名もなき毒- 宮部みゆき | 2008/09/21 09:00 |
|---|---|---|---|
| 前半の展開から後半の盛り上がりを期待したがしりすぼみ。
宮部さんにしては平凡・・・。 |
|||
| No.4 | 7点 | ぼんくら- 宮部みゆき | 2008/09/10 11:19 |
|---|---|---|---|
| 江戸時代の下町の暮らしの状況が絵を見る様に表現されているのは流石、巧みな構成とそれぞれのキャラクターで十分楽しめたが、中盤で少しだれるのと後半の盛り上がりに欠ける又少し長すぎる様に思う。 | |||
| No.3 | 10点 | 模倣犯- 宮部みゆき | 2008/01/02 15:25 |
|---|---|---|---|
| 重くて悲しい作品だが最後まで一気に読まされた。テーマは古典かも知れないが、私はこうゆうのが好きです。いつまでも心に残っている。 | |||
| No.2 | 9点 | 理由- 宮部みゆき | 2008/01/02 15:00 |
|---|---|---|---|
| 時代にあったテーマ、読めない展開、全ての面で満足。宮部みゆきのすごさを確認した一冊。直木賞も納得。 | |||
| No.1 | 4点 | 火車- 宮部みゆき | 2008/01/02 14:39 |
|---|---|---|---|
| だらだらと堂々巡りみたいな進行に集中できなかった。終盤も意外性も、感動もなし。皆さんの評価は高いけど俺の頭が悪いのなあ・・・。「理由」「模倣犯」には、はるか及ばないと思うけど。 | |||