海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 冒険/スリラー/スパイ小説 ]
ラインの虜囚
講談社ミステリーランド
田中芳樹 出版月: 2005年07月 平均: 8.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点するジャンル投票


講談社
2005年07月

講談社
2017年01月

No.1 8点 Tetchy 2017/05/04 23:33
2003年から16年に掛けて講談社が企画した少年少女たちのための小説シリーズ<ミステリーランド>。本書は田中芳樹がその企画のために書き下ろした1作であるが、まさに少年少女が胸躍らせる一級の娯楽冒険小説となっている。
なおタイトルはライン川に聳える塔に幽閉された人物を指しており、決して某SNSに依存している人々を指しているわけではない(笑)。

デュマが同行し、更に一人の少女に彼を含めた3人のお供。そのうち2人は剣と銃の達人とくれば、これは『三銃士』以外何ものでもない。本書ではデュマはまだ駆け出しの作家だが、本書には明確に書かれていないものの、彼が経験したコリンヌとの冒険をもとに『三銃士』を著した、というのが裏設定ではないだろうか。
更に18世紀に流布していた『鉄仮面』伝説にコリンヌ達の時代にドイツで話題となっていた「カスパール・ハウザー事件」など後のデュマの作品のモチーフや当時の謎めいた逸話も盛り込まれ、まさに学校では教えてくれない世界史の、面白いエピソードに溢れている。

とにかくどんどん物語は進んでいく。この流れるような冒険の展開はヴェルヌの一連の冒険小説を彷彿とさせる。田中氏特有の19世紀当時のフランスを筆頭にしたヨーロッパ各国の情勢、はたまた海を渡ったアメリカとカナダの状況などがほどなく平易な文章で織り込まれており、物語を読みながらそれらの知識が得られる贅沢な作りになっている。特徴的なのは通常このような蘊蓄を盛り込む際、田中氏は自身の見解を皮肉交じりに挿入するのだが、本書では読者対象が少年少女であるためか、そのような文章は鳴りを潜め、むしろ教科書に載っていない歴史の面白さを教える教師のような語り口であるのが実に気持ちいい。

大人の視点から読むとコリンヌを取り巻くラフィット、モントラシェの2人の無双ぶり、またミスマッチと思われた作家デュマもその巨体を生かしたアクションであれよあれよと敵と互角に立ち向かうことで少しも主人公たちが窮地に陥らないところに物足りなさを感じるものの、本書が収められた叢書<ミステリーランド>のコンセプトである、「かつて子どもだったあなたと少年少女のために」に実に相応しい読み物であった。子供の頃に嬉々として冒険の世界に浸った読書の愉悦に浸ることが出来た。
氏の未完結のシリーズ作品の今後が非常に愉しみになる、実に爽快な読み物だった。


キーワードから探す
田中芳樹
2017年09月
緑の草原に……
2011年07月
月蝕島の魔物
平均:7.00 / 書評数:1
2005年07月
ラインの虜囚
平均:8.00 / 書評数:1
1990年03月
アップフェルラント物語
平均:6.00 / 書評数:1
1987年12月
流星航路
平均:6.50 / 書評数:2
1987年11月
戦場の夜想曲
平均:7.00 / 書評数:2
1981年05月
白夜の弔鐘
平均:7.00 / 書評数:1