海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ その他 ]
抱く女
桐野夏生 出版月: 2015年06月 平均: 6.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点するジャンル投票


新潮社
2015年06月

新潮社
2018年08月

No.1 6点 レッドキング 2025/10/06 23:16
敗戦から二十数年を経て、政治・闘争だけでなく、精神・情念においても、ようやく、旧権威へのアンチ衝動が煌めき出した、60年代末~70年代初頭。が、反権威それ自身もまた、新たな権威として己を紡いで行ってしまった時代。
そして、人類史(おそらく哺乳類のレベルで)に普遍的にながれて居る、「男 - 女」の「支配-被支配」構造。フェミニズムという概念は知られず、せいぜい「ウーマンリブ」という、好奇・嘲り・冷笑の視線で迎えられた女達の抵抗表現。ジャズ喫茶・新左翼セクト・雀荘・・前衛の衣を纏った、旧態依然たる文化装置。曙光の幻影をチラつかされながら、閉塞した制度を生きざるを得なかった女達への苦い哀哥。(全然ミステリでないが、まあ、いいや、点数、大おまけ)


キーワードから探す
桐野夏生
2021年10月
砂に埋もれる犬
平均:6.00 / 書評数:1
2020年09月
日没
平均:7.00 / 書評数:1
2019年03月
とめどなく囁く
平均:6.00 / 書評数:1
2017年03月
夜の谷を行く
平均:7.00 / 書評数:1
2015年06月
抱く女
平均:6.00 / 書評数:1
2011年09月
緑の毒
平均:5.00 / 書評数:2
2009年05月
IN
平均:6.00 / 書評数:1
2008年05月
東京島
平均:5.33 / 書評数:3
2005年09月
冒険の国
平均:5.00 / 書評数:1
2004年11月
I’m sorry、mama.
平均:5.00 / 書評数:3
2004年02月
残虐記
平均:6.67 / 書評数:3
2003年06月
グロテスク
平均:5.00 / 書評数:5
2003年02月
リアルワールド
平均:5.00 / 書評数:1
2002年10月
ダーク
平均:4.00 / 書評数:1
2001年08月
ファイアボール・ブルース2
2000年06月
ローズガーデン
平均:5.33 / 書評数:3
1999年04月
柔らかな頬
平均:6.25 / 書評数:8
1997年11月
錆びる心
平均:5.33 / 書評数:3
1997年07月
OUT
平均:7.17 / 書評数:24
1995年10月
水の眠り 灰の夢
平均:6.20 / 書評数:5
1995年01月
ファイアボール・ブルース
平均:5.00 / 書評数:2
1994年07月
天使に見捨てられた夜
平均:6.33 / 書評数:6
1993年09月
顔に降りかかる雨
平均:6.40 / 書評数:15