海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ サスペンス ]
ウツボカズラの夢
乃南アサ 出版月: 2008年03月 平均: 6.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点するジャンル投票


双葉社
2008年03月

双葉社
2011年06月

No.1 6点 パメル 2025/05/16 19:31
主人公の斎藤未茉由は母親の死後、東京に住む叔母の鹿島田久子に引き取られることになる。都内の一等地で暮らす裕福な親戚の存在を知った未茉由は期待に胸を膨らませ上京するが、冷え切った夫婦関係や痴情のもつれ、親子間の行き違い、陰湿な争いなど決して幸福とは言えないものだった。未茉由はそんな中で生き抜くために、したたかにそして狡猾に立ち回ることを覚えていく。タイトルにある「ウツボカズラ」とは食虫植物であり、獲物を捕まえて養分を吸い取る性質がある。このタイトルに主人公の未茉由が周囲の人々を利用して生き抜いていく様を象徴していると言えるでしょう。
何気ない日常が巨大迷路のように襲いかかる恐怖。この作品は人間の欲望、嫉妬、孤独、そして心の闇をリアルに描き出している。登場人物たちの複雑な心理描写には、心を大きく揺さぶられた。また、格差社会、家庭内の不和、人間のエゴイズムなど、現代社会が抱える問題点を鋭く批判している作品でもある。特に富裕層の家庭で繰り広げられる人間関係の歪みは強い衝撃を与える。主人公の未茉由は決して共感できる人物ではないが、生き抜くための執念は、ある意味で人間の本質を突いていると言えるかもしれない。


キーワードから探す
乃南アサ
2023年06月
雫の街 家裁調査官・庵原かのん
平均:5.00 / 書評数:1
2022年08月
家裁調査官 庵原かのん
平均:6.00 / 書評数:1
2010年08月
禁猟区
平均:6.00 / 書評数:1
2008年08月
犯意
平均:5.00 / 書評数:1
2008年03月
ウツボカズラの夢
平均:6.00 / 書評数:1
2007年08月
いつか陽のあたる場所で
平均:5.00 / 書評数:1
2006年08月
風の墓碑銘
平均:7.00 / 書評数:1
2004年11月
しゃぼん玉
平均:7.50 / 書評数:2
2004年03月
嗤う闇
平均:6.00 / 書評数:1
2001年08月
未練
平均:7.50 / 書評数:2
2000年11月
平均:9.00 / 書評数:1
2000年10月
平均:6.00 / 書評数:1
1999年01月
花散る頃の殺人
平均:5.00 / 書評数:2
1998年03月
花盗人
平均:6.00 / 書評数:1
1996年12月
平均:4.00 / 書評数:1
1996年04月
凍える牙
平均:6.55 / 書評数:11
1992年01月
平均:3.50 / 書評数:2
1991年07月
微笑みがえし
平均:2.00 / 書評数:1
1991年02月
6月19日の花嫁
1990年08月
今夜もベルが鳴る
平均:10.00 / 書評数:1
1988年11月
幸福な朝食
平均:5.80 / 書評数:5