皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
17730. | RE:RE:フレッチャーとウォーレス mini 2016/10/12 10:49 [雑談/足跡] |
そうですね乱歩など当時の評論で仕方ないのでしょうが、フレッチャーとクロフツを並べて評するのは、現代の視点からすればたしかにかなりピントが外れている感じしますね 「亡者の金」には足でコツコツと稼ぐリアリズム捜査小説という要素は希薄で、話の展開などはむしろファンタジー(笑) 分類するなら、純然たる”巻き込まれ型スリラー”だと思います > (ここで声が小さくなる)ウォーレスも、続刊予定が、さる筋からの情報では、あと2冊あるのですが……こちらは公式発表されていないはずなので、タイトルを挙げるのは遠慮しておきます。『正義の四人』の続編だとか、戦前抄訳のある密室ものだとか、出してくれればいいのになあ~ www > 企画段階の情報教えていただき有難うございます 「正義の四人」の1作目も聞いた話では、本ではわざとネタを伏せておき密室の謎を当てる懸賞小説だったとか その情報はあれですね、年末恒例の『このミス~我が社の隠し玉』コーナーで、以下の文章が載りそうですね 『某サイトでミニリークされちゃったから、作家名やタイトルとか書いてしまいますが‥云々』みたいな(笑) |