海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

掲示板

※掲示板は、基本的にネタバレ禁止です。ご注意下さい。

  
20539. 作品の追加   HORNET  2017/12/16 15:23  [新作作家/作品の追加]  


青山文平の「半席」を追加しました。


20538. 作家の追加   HORNET  2017/12/16 15:21  [新作作家/作品の追加]  


「青山文平」を追加しました。


20537. 作品の追加   猫サーカス  2017/12/16 14:35  [新作作家/作品の追加]  


パトリック・デウィットの「シスターズ・ブラザーズ」を追加しました。


20536. 作家の追加   猫サーカス  2017/12/16 14:34  [新作作家/作品の追加]  


「パトリック・デウィット」を追加しました。


20535. 作品の追加   猫サーカス  2017/12/16 14:33  [新作作家/作品の追加]  


太田愛の「天上の葦」を追加しました。


20534. 邦題の件_RE:tider-tigerさんへ   斎藤警部  2017/12/16 12:34  [雑談/足跡]  


HORNETさん、tider-tigerさん

ビートルズの変わった邦題と言えば'THIS BOY'「こいつ(リンゴのテーマ)」を思い出します。それと'I SAW HER STANDING THERE'が「ハクい女(スケ)」というのは私の勝手な妄想邦題です。「抱きしめたい」は名訳だなあ。アビーロードの邦題が「それゆけ横断歩道」にならなくて本当に良かった。

むかし相川七瀬が「Sweet Emotion」なるシングルを出した時、きっとエアロの邦題を意識してるんだろーなーと噴き出しそうになったものでした。知ってる人限定ネタ的な。

さてミステリの邦題と言うと、春樹さんには悪いですが「長いお別れ」「さらば愛しき女よ」あたりは本当に良いですね。直訳でも言葉選びは大事。あとどういうわけかカート・キャノン短篇「フレディはそこにいた」って邦題がなんとも忘れられません。(原題何だっけ?)


20533. 作品の追加   BLOW  2017/12/16 00:46  [新作作家/作品の追加]  


乾緑郎の「機巧のイヴ」を追加しました。


20532. 作品の追加   糸色女少  2017/12/15 20:19  [新作作家/作品の追加]  


神林長平の「アンブロークンアロー」を追加しました。


20530. 作品の追加   nukkam  2017/12/14 08:39  [新作作家/作品の追加]  


湯川薫の「イフからの手紙」を追加しました。


20529. 作品の追加   nukkam  2017/12/13 20:27  [新作作家/作品の追加]  


ローラ・チャイルズの「ロシアン・ティーと皇帝の至宝」を追加しました。


20527. 作品の追加   斎藤警部  2017/12/12 23:03  [新作作家/作品の追加]  


山田風太郎の「夜よりほかに聴くものもなし」を追加しました。


20526. 作品の追加   猫サーカス  2017/12/12 15:47  [新作作家/作品の追加]  


トマス・H.・クックの「サンドリーヌ裁判」を追加しました。


20525. 作品の追加   虫暮部  2017/12/12 13:03  [新作作家/作品の追加]  


海野碧の「真夜中のフーガ」を追加しました。


20524. 作品の追加   イッシー2  2017/12/12 10:52  [新作作家/作品の追加]  


マーゴット・ベネットの「過去からの声」を追加しました。


20523. 作品の追加   イッシー2  2017/12/12 10:50  [新作作家/作品の追加]  


ロナルド・A・ノックスの「三つの栓」を追加しました。


20522. 作品の追加   イッシー2  2017/12/12 10:50  [新作作家/作品の追加]  


ロナルド・A・ノックスの「三つの栓」を追加しました。


20521. 作品の編集   まさむね  2017/12/11 21:23  [新作作家/作品の追加]  


西澤保彦の「回想のぬいぐるみ警部」を編集しました。


20520. 作品の編集   まさむね  2017/12/11 21:19  [新作作家/作品の追加]  


西澤保彦の「下戸は勘定に入れません」を編集しました。


20518. 作品の追加   クリスティ再読  2017/12/10 13:53  [新作作家/作品の追加]  


ウィリアム・P・マッギヴァーンの「けものの街」を追加しました。


20514. tider-tigerさんへ   HORNET  2017/12/07 21:46  [雑談/足跡]  


 tider-tigerさんより、心温まるコメントをいただき、うれしく思います。
有難うございました。
 「邦題って昔は現在以上に自由だったような」という言葉を見て浮かんだ、(ミステリとは関係ないのですが)とりとめのない思いを…調子に乗って綴ります。
 音楽も、昔はいちいち邦題つけてましたよね。英語文化が広がって、今ではすべて英語そのままですが。
 エアロスミスの「Sweet Emotion(スウィートエモーション)」なんて、邦題は「やりたい気持ち」(笑)。直訳なんですかね?めっちゃ笑えました。
 有名なのは、ビートルズの「Hard Day's Night」が、邦題は「ビートルズがやってくる ヤァ! ヤァ! ヤァ!」……もう、全く関係ない(笑)。
 いろんな意味で、昔は自由だったみたい。




キーワードから探す
Amazonおすすめ


夜廻 (PHP文芸文庫)
保坂 歩
2019-07-09


深夜廻(しんよまわり)
日本一ソフトウェア
2018-06-15


青鬼 復讐編
黒田 研二
2013-12-18


ゲームブック 変身くん
Sゲームブッカー
2022-03-31


5分後に意外な結末 赤い悪夢[改訂版] (「5分後に意外な結末」シリーズ)
2022-07-28


5分後に意外な結末 青いミステリー[改訂版]
2022-07-28


ソルジャー&スパイ 公安機動捜査隊〈特別作業班〉 (PHP文芸文庫)
鷹樹 烏介
2023-11-08


「神童」の業
井出龍生
2023-09-18


踊りつかれて
塩田 武士
2025-05-27


傲慢と善良
辻村深月
2019-03-05