皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
23521. | RE:RE:RE:おすすめ 投稿者 tider-tiger 2018/08/07 19:42 [雑談/足跡] |
nukkamさん クリスティ再読さん こんばんは。 お二人の書き込みを拝読してすぐに返信したかったのですが、二日ほど家を空けていたもので(パスワード失念)どうにもなりませんでした。 nukkamさん >私の読書対象は非常に偏っていて大半が海外本格派、 この本格を読んでみようかなとか考えて本サイトで書評を当たるとと必ずnukkamさんがいらっしゃいます。御書評は評価基準が安定しているので多くの方が参考にされているのではないかと思います。 御書評もさることながら、そのストイックな姿勢にも敬服しております。 >海外本格派が1つもないし、 これはお薦めされていたであろう作品をnukkamさんがすべてお読みになってしまっているからではないかと思われます。もっとも関心がおありの分野をまったく薦めて貰えないというのは申し訳ないのですがちょっと笑ってしまいます。 クリスティ再読さん >どうもかなりのウェイトで犯人は私みたいなので一言。 納得です。それなら辻褄が合いますね。 nukkamさんとは逆で、変なもの(失礼!)を探そうとするとクリスティ再読さんの登場率が高い(笑)。 あと、石黒漫画について以前自分は言及いたしましたが、実は『それ町』(も、いい漫画だからやろうかな)ではなくて『外天楼』という作品を考えておりました。伏線が意表をついているところや時系列が狂っているところなんかは似ています。みなもと太郎は『ホモホモ7』というスパイもののパロディを念頭に置いておりました。個人的にはこれは画期的な作品だったと思っています。 それでは今後もよろしくお願いいたします。失礼いたします。 |
23516. | RE:RE:おすすめ 投稿者 nukkam 2018/08/06 02:39 [雑談/足跡] |
> [ クリスティ再読さんのコメント ] > > [ tider-tigerさんのコメント ] > > 本サイトでは書評者ごとに「おすすめ」なるものが存在します。 > > たぶん、書評対象が近い人の、最近の高評価作品を出すロジックが実装されているのでは、と思います。 tider-tigerさま、クリスティ再読さま 作品のよいところを的確にわかりやく紹介されているご講評をいつも楽しく読ませていただき参考にしております。私の読書対象は非常に偏っていて大半が海外本格派、それに若干の国内本格派を合わせるとそれで多分95%以上になると思いますが2018年8月5日時点での私への「おすすめ」が「双頭の悪魔」、「容疑者Xへの献身」、「首無の如き祟るもの」、「星を継ぐもの」、「追憶の夜想曲」の5作でした(全部私にとって未読です)。海外本格派が1つもないし、1度も感想を投稿したことのないSF系が入っているし、まあ後ろの3作は同じ時点で「ランキングから探す」の上位5位以内の高評価作品ではあるのですが、では最初の2作は何でだろう?、と不思議に思っていたのですがクリスティ再読さんのご推測でなるほどと納得しました。「高評価と近い人」で私に1番近かった方の「高評価」の2位と3位が「双頭の悪魔」と「容疑者Xへの献身」だったのです(1位は既読作品)。すっきりできました。ありがとうございました。 |