海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

掲示板

※掲示板は、基本的にネタバレ禁止です。ご注意下さい。

  
23530. 作家の追加   nukkam  2018/08/10 22:18  [新作作家/作品の追加]  


「ロバート・ロプレスティ」を追加しました。


23529. 作品の追加   蟷螂の斧  2018/08/10 19:42  [新作作家/作品の追加]  


アイラ・レヴィンの「硝子の塔」を追加しました。


23528. 作品の追加     2018/08/10 09:33  [新作作家/作品の追加]  


レックス・スタウトの「ロデオ殺人事件」を追加しました。


23527. 作品の追加   小原庄助  2018/08/10 07:20  [新作作家/作品の追加]  


本城雅人の「傍流の記者」を追加しました。


23526. 作品の追加   小原庄助  2018/08/10 07:19  [新作作家/作品の追加]  


ロバート・チャールズ・ウィルスンの「楽園炎上」を追加しました。


23525. 作家の追加   小原庄助  2018/08/10 07:17  [新作作家/作品の追加]  


「本城雅人」を追加しました。


23524. 作家の追加   小原庄助  2018/08/10 07:16  [新作作家/作品の追加]  


「ロバート・チャールズ・ウィルスン」を追加しました。


23523. 作品の追加   take5  2018/08/09 11:57  [新作作家/作品の追加]  


コーネル・ウールリッチの「913号室の謎」を追加しました。


23521. RE:RE:RE:おすすめ 投稿者   tider-tiger  2018/08/07 19:42  [雑談/足跡]  


nukkamさん クリスティ再読さん こんばんは。
お二人の書き込みを拝読してすぐに返信したかったのですが、二日ほど家を空けていたもので(パスワード失念)どうにもなりませんでした。

nukkamさん
>私の読書対象は非常に偏っていて大半が海外本格派、
この本格を読んでみようかなとか考えて本サイトで書評を当たるとと必ずnukkamさんがいらっしゃいます。御書評は評価基準が安定しているので多くの方が参考にされているのではないかと思います。
御書評もさることながら、そのストイックな姿勢にも敬服しております。

>海外本格派が1つもないし、
これはお薦めされていたであろう作品をnukkamさんがすべてお読みになってしまっているからではないかと思われます。もっとも関心がおありの分野をまったく薦めて貰えないというのは申し訳ないのですがちょっと笑ってしまいます。

クリスティ再読さん 
>どうもかなりのウェイトで犯人は私みたいなので一言。
納得です。それなら辻褄が合いますね。
nukkamさんとは逆で、変なもの(失礼!)を探そうとするとクリスティ再読さんの登場率が高い(笑)。
あと、石黒漫画について以前自分は言及いたしましたが、実は『それ町』(も、いい漫画だからやろうかな)ではなくて『外天楼』という作品を考えておりました。伏線が意表をついているところや時系列が狂っているところなんかは似ています。みなもと太郎は『ホモホモ7』というスパイもののパロディを念頭に置いておりました。個人的にはこれは画期的な作品だったと思っています。

それでは今後もよろしくお願いいたします。失礼いたします。


23520. 作品の追加     2018/08/07 17:22  [新作作家/作品の追加]  


スチュアート・ウッズの「風に乗って」を追加しました。


23519. 作品の追加     2018/08/07 04:06  [新作作家/作品の追加]  


ディック・フランシスの「標的」を追加しました。


23518. 作品の追加   猫サーカス  2018/08/06 18:30  [新作作家/作品の追加]  


フィン・セッテホルムの「カンヴァスの向こう側」を追加しました。


23517. 作家の追加   猫サーカス  2018/08/06 18:29  [新作作家/作品の追加]  


「フィン・セッテホルム」を追加しました。


23516. RE:RE:おすすめ 投稿者   nukkam  2018/08/06 02:39  [雑談/足跡]  


> [ クリスティ再読さんのコメント ]
> > [ tider-tigerさんのコメント ]

> > 本サイトでは書評者ごとに「おすすめ」なるものが存在します。
>
> たぶん、書評対象が近い人の、最近の高評価作品を出すロジックが実装されているのでは、と思います。

tider-tigerさま、クリスティ再読さま

作品のよいところを的確にわかりやく紹介されているご講評をいつも楽しく読ませていただき参考にしております。私の読書対象は非常に偏っていて大半が海外本格派、それに若干の国内本格派を合わせるとそれで多分95%以上になると思いますが2018年8月5日時点での私への「おすすめ」が「双頭の悪魔」、「容疑者Xへの献身」、「首無の如き祟るもの」、「星を継ぐもの」、「追憶の夜想曲」の5作でした(全部私にとって未読です)。海外本格派が1つもないし、1度も感想を投稿したことのないSF系が入っているし、まあ後ろの3作は同じ時点で「ランキングから探す」の上位5位以内の高評価作品ではあるのですが、では最初の2作は何でだろう?、と不思議に思っていたのですがクリスティ再読さんのご推測でなるほどと納得しました。「高評価と近い人」で私に1番近かった方の「高評価」の2位と3位が「双頭の悪魔」と「容疑者Xへの献身」だったのです(1位は既読作品)。すっきりできました。ありがとうございました。


23515. 作品の追加     2018/08/06 01:00  [新作作家/作品の追加]  


ディック・フランシスの「決着」を追加しました。


23512. 作品の追加   メルカトル  2018/08/05 21:56  [新作作家/作品の追加]  


山白朝子の「死者のための音楽」を追加しました。


23511. 作品の編集   HORNET  2018/08/05 21:30  [新作作家/作品の追加]  


アンソロジー(出版社編)の「殺意の隘路」を編集しました。


23510. 作品の追加   HORNET  2018/08/05 21:28  [新作作家/作品の追加]  


アンソロジー(出版社編)の「殺意の隘路」を追加しました。


23504. 作品の追加   HORNET  2018/08/05 17:55  [新作作家/作品の追加]  


秋吉理香子の「婚活中毒」を追加しました。


23500. 作品の編集   斎藤警部  2018/08/04 18:55  [新作作家/作品の追加]  


レイモンド・チャンドラーの「高い窓」を編集しました。




キーワードから探す
Amazonおすすめ


夜廻 (PHP文芸文庫)
保坂 歩
2019-07-09


深夜廻(しんよまわり)
日本一ソフトウェア
2018-06-15


青鬼 復讐編
黒田 研二
2013-12-18


ゲームブック 変身くん
Sゲームブッカー
2022-03-31


5分後に意外な結末 青いミステリー[改訂版]
2022-07-28


5分後に意外な結末 赤い悪夢[改訂版] (「5分後に意外な結末」シリーズ)
2022-07-28


ソルジャー&スパイ 公安機動捜査隊〈特別作業班〉 (PHP文芸文庫)
鷹樹 烏介
2023-11-08


「神童」の業
井出龍生
2023-09-18


踊りつかれて
塩田 武士
2025-05-27


近畿地方のある場所について: (KADOKAWA)
背筋
2024-03-01