皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
25558. | RE:RE:RE:RE:スマホへの対応 当家の場合ですが admin 2019/07/30 23:20 [雑談/足跡] |
tider-tigerさん、こんばんは。 コメント、ありがとうございます。 > [ tider-tigerさんのコメント ] > さて、ここで、 > いつもお願いばかりで恐縮なのですが、掲示板でのやり取りを見て、ふと清涼水さんはどんな書評を書かれていたっけかな、と思ったのですが、こういう時に調べるのがけっこう大変です。 > 書評者(参加者)の御名前を検索できる機能があれば便利かなと思います。 > よろしければ、こちらも御検討頂ければ幸いです。 参加者の方が掲示板に書き込んでいる場合は、登録名で検索すると 過去に記載された内容が表示されると思います。 登録名のリンクをクリックして頂ければ、書評を見ることが可能かと 思います。 あとは、書評数のランキングで地道に調べるしかないかと思います。 トップページの検索で参加者が検索できるようにすることは簡単ですが、 そこまで参加者を調べたいニーズもないかな、と思い検索対象にはしていません。 同様に要望が多いようであれば、トップページの検索で検索可能に しても構いません。 今回のご要望は初めての内容なのでもう少し、様子を見させてください。 |
25553. | 投稿者ランキング tider-tiger 2019/07/30 00:26 [雑談/足跡] |
こんばんは。 清涼水さんに触発されて投稿者ランキングで自分の位置を確認してみましたところ、ほとんど差がなかったはずのライバル(だと私が勝手に思っていた)名探偵ジャパンさんにいつのまにか20点も差をつけられていて、しかも下からはレッドキングさんが追い上げてきています。 レッドキングさんとはまだだいぶ差がありますが、勢いを考えるに抜かれる日はそう遠くはなさそうな気がします。 とりあえず、自分は書評300、順位30位以内を目指して頑張ろうと思いました。 しようもないことをすみません。つい書きたくなったもので。 それでは、失礼いたします。みなさまの御健勝をお祈りいたします。 |
25552. | RE:RE:RE:スマホへの対応 当家の場合ですが tider-tiger 2019/07/30 00:08 [雑談/足跡] |
こんばんは。 清涼水さんはじめまして。 書評者ランキングのことですが、自分のおんぼろスマホでも見ることは出来ません。モバイル版の本サイトは機能が少し制限されているようです。 ただ、スマホでPC版のサイトを見ることも可能だと思いますので、その方法なら閲覧可能です。ただし、ちょっと重くなりますが。 管理人さんへ こんばんは。事態はうまく収拾がついたようで、よかったです。 管理人さんの予想された通りの展開でしたね。 さて、ここで、 いつもお願いばかりで恐縮なのですが、掲示板でのやり取りを見て、ふと清涼水さんはどんな書評を書かれていたっけかな、と思ったのですが、こういう時に調べるのがけっこう大変です。 書評者(参加者)の御名前を検索できる機能があれば便利かなと思います。 よろしければ、こちらも御検討頂ければ幸いです。 |
25548. | RE:RE:スマホへの対応 当家の場合ですが 清涼水 2019/07/29 20:49 [雑談/足跡] |
人並由真さん 丁寧なレスをありがとうございます。 つまりタブレットでは見られるけど、スマホでは見られないということですかね。 管理人さん 書評者ランキングを見るのも楽しみの一つだったので、スマホでも見られると嬉しいですが・・ > [ 人並由真さんのコメント ] > 清涼水さん > > はじめまして。 > 初期からの参加者の方にご登場いただいて嬉しいです。 > > それで管理人さんへのご進言・ご報告の際に割って入って > 恐縮ですが、当家はノートパソコンとスマホ(タブレット)を > 併用して本サイトに参加させていただいておりますが > 後者でもまったく問題なく、「はじめに」のルール文を > ふくめた各記事がPCと同様に読めます。 > (スマホからの書き込みも可能です。) > > 何か仕様か設定の異同があるのでしょうか? > ご参考の一助になれば幸いです。 > > 人並由真 > > > > [ 清涼水さんのコメント ] > > 管理人さん、こんばんは。 > > いつも楽しませてもらっています。 > > > > 今、議題になっている登録ルールについて私が提案した方法が生きているのは嬉しい限りです。 > > ただ、私は殆どスマホで閲覧するのですが、スマホではこれらのルールなどは見れず今でも続いているとは知りませんでした。 > > また、以前から思っていたのですがスマホでは書評数の書評者ランキングも見られません。 > > 是非これらもスマホで見られるようにして頂きたいと思いますので宜しくお願いします。 |
25544. | RE:RE:スマホへの対応 当家の場合ですが admin 2019/07/28 20:33 [雑談/足跡] |
清涼水さん > ただ、私は殆どスマホで閲覧するのですが、スマホではこれらのルールなどは見れず今でも続いているとは知りませんでした。 > また、以前から思っていたのですがスマホでは書評数の書評者ランキングも見られません。 > > 是非これらもスマホで見られるようにして頂きたいと思いますので宜しくお願いします。 すみません、スマホはおまけ機能のつもりで、更新の際にも あまりチェックしていませんでした。 スマホでは作品登録自体も出来ないので、 「はじめに」についても、登録ルール部分の更新をしていませんでした。 (スマホでは、更新状況だけ見れればいいかな、と思っていました。) もっと機能をアップした方がいいですかね…。 > 人並由真さん フォローありがとうございました。 |
25543. | 作品の編集 レッドキング 2019/07/28 18:20 [新作作家/作品の追加] |
坂口安吾の「夜長姫と耳男」を編集しました。 以前、短編集内の一編「都会の中の孤島」を単独で採点していましたが、短編集の表題に変更致しました。 |
25542. | RE:スマホへの対応 当家の場合ですが 人並由真 2019/07/28 11:45 [雑談/足跡] |
清涼水さん はじめまして。 初期からの参加者の方にご登場いただいて嬉しいです。 それで管理人さんへのご進言・ご報告の際に割って入って 恐縮ですが、当家はノートパソコンとスマホ(タブレット)を 併用して本サイトに参加させていただいておりますが 後者でもまったく問題なく、「はじめに」のルール文を ふくめた各記事がPCと同様に読めます。 (スマホからの書き込みも可能です。) 何か仕様か設定の異同があるのでしょうか? ご参考の一助になれば幸いです。 人並由真 > [ 清涼水さんのコメント ] > 管理人さん、こんばんは。 > いつも楽しませてもらっています。 > > 今、議題になっている登録ルールについて私が提案した方法が生きているのは嬉しい限りです。 > ただ、私は殆どスマホで閲覧するのですが、スマホではこれらのルールなどは見れず今でも続いているとは知りませんでした。 > また、以前から思っていたのですがスマホでは書評数の書評者ランキングも見られません。 > 是非これらもスマホで見られるようにして頂きたいと思いますので宜しくお願いします。 |
25541. | 管理人様 みなさま おつかれさまでした 人並由真 2019/07/28 11:38 [すべて] |
管理人様 いつもお世話になっております。 今回の件もまた迅速で的確なご対応ありがとうございました。 また掲示板での種々のご説明にも感謝いたします。 レッドキングさんへ ご理解願えてよかったです。 tider-tigerさん、 虫暮部さん お疲れさまでした。 いっちにいさん 初めまして。 実際、本サイトのポー、乱歩、横溝などのあたりは 半世紀以上のスパンにおよぶ各作者の歴代短編集の分類が、 同じ表題作の短編集同士でも実際には中身の違うもの (『黒猫』とか?)があったり、さらにやはり本サイトの 「はじめに」の掲示文を読まれていないのだろうなあという人が 投稿したらしいどうも短編単位のレビューなどが入まじり 悪い意味で、カオス状態ですね。 この辺のとにかく刊行物の総数が甚大な大作家勢は、 情報や仕様を整理するとしたら大手術になるでしょうね。 ただし個人的にはせっかく各ファンが投稿されたレビューは ひとつひとつ大事にしたいですし、特にすでに本サイトに 参加されてない方などは、改訂の了解や協力をとるのも 難しいと思えます。 それらを踏まえた上で、上記のポー、乱歩、横溝などのあたりは 現状のやむなきグレイゾーンレベルに留め、他の作家などで、 今回のレッドキングさんの勘違いのような投稿が新規に生じた場合、 先にルールを知っている虫暮部さんや当方のような者 (もちろんほかの参加者の方も)が 指摘したり管理人さんに進言したりするのが適切ではないでしょうか? まあtider-tigerさんのご提案を管理人さんがご採択されて 今後は「はじめに」の部分がずっと見やすくなるようですので 今回のような勘違いの事例はこれから激減すると思いますが。 長文、すみませんでした。 みなさま、改めまして今後ともよろしくお願いいたします。 人並由真 拝 |