海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!
ログインもしくはアカウント登録してください。

掲示板

※掲示板は、基本的にネタバレ禁止です。ご注意下さい。

  
27838. 作家の追加   makomako  2020/08/14 21:09  [新作作家/作品の追加]  


「深津十一」を追加しました。


27837. 作品の追加   tider-tiger  2020/08/14 19:51  [新作作家/作品の追加]  


ジャック・ヒギンズの「虎の潜む嶺」を追加しました。


27835. RE:ご心配をおかけしました     2020/08/14 06:05  [雑談/足跡]  


クリスティ再読さま
 書評疲れというのはよくあります。目的と手段が逆転してしまうというか、数を熟すためノルマ的に読むようになってしまったとか。
でも、それはあまり良い事ではありません。読書は結局、人生を楽しむ手段の一つなのですから。
 批判云々はあまり気にされる必要は無いと思います。経験上、ネットで不用意に相手の意見に触れるのは良い結果には繋がりません。気心や性格の知れているリアルとは異なり、現に話している相手の表情すら読めないのです。実社会では周囲の人間の存在が行き過ぎた会話を抑制しますが、ネット世界にそんなものはありません。相手によっては行くところまで行きます。
 中には"荒らし"と呼ばれる「サイト破壊そのものを目的とする人間」も明確に存在します。繁華街の落書きと同じ事です。ここの利用者の方に、そのような人はいらっしゃらないと思いますが。とにかく世間には、まっとうな人間ばかりはいないという事です。
 私自身は、他の方の書評には手を触れません。ただ読んで楽しませて頂いています。良い関係が築けそうな方に声を掛けられた時には、失礼にならぬよう注意を払って応対しています。そうでない場合には基本ノータッチです。それが適切な行動なのかどうかは解りませんが。
 私も昔読書疲れになったことがあります。回復するまで結構かかった気もします。でもこれは自然にムズムズしてくるのを待つしかありません。どうせ遅かれ早かれそうなります。活字中毒者とはそういうものです。今はとりあえずゆったり構えてればいいです。
 何かまたコロナが流行り出しているようです。暑い折柄でもあり、体にはくれぐれもお気を付け下さい。
 とりとめのない文章で申し訳ありません。リハビリの後、またクリスティ再読さまの書評が読めるようになるのを楽しみにしております。


27834. RE:ご心配をおかけしました   tider-tiger  2020/08/13 22:55  [雑談/足跡]  


クリスティ再読さん こんばんは。お久しぶりです。
ここをご覧になっているのなら安心です。
しばらくはROM専でノンビリしていて下さい。みなさんの書評に目を通したりしているうちに、だんだんウズウズしてくると思いますので。
マラリア蚊でも飛んでいそうな暑さです。犯人は地球だったというミステリが書けそうな暑さです。どうかご自愛くださいませ。
では、失礼いたします。


27833. RE:ご心配をおかけしました~よかった、よかった!   人並由真  2020/08/13 21:58  [雑談/足跡]  


クリスティ再読さま

良かった、良かった。

……といいつつ、個人的には、絶・対・に、
噂になっているような事由なんかで、このサイトを
去るようなお方ではない、と信じておりましたが。
(むしろ、お体の具合が良くないのじゃないかとか、
 そういう方で、案じていました。)

またのご参加をお待ちしております。

人並由真 拝




> [ クリスティ再読さんのコメント ]
> クリスティ再読です。ご心配&ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
> あの頃、どうも「書評を書くために読んでいる」ような感覚に陥ってしまって、読んでて全然楽しくない...なんて風に感じるようになっていました。で、ご批判を受けて、何か反論しなきゃ、とは思ったのですが、具体的に何をお怒りなのか全然よくわからなくて、困惑してしまい、果てしなく気分が萎えてしまって、逃げ出すことになりました。根性のないことでお叱りをうけるかもしれませんが、実際そんなことだったのです。
> そんな状態でしたから、8月に入るくらいまで、サイト自体なんか怖くて全然アクセスしていませんでした。やっと恥を忍んでお詫びをかけるくらいにはなりましたが、ミステリは全然手に取っていないです...
> いろいろと誤解を招くような書き方になったようで、自らの至らなさに恥ずかしい思いで、ご不快を与えた皆様には本当に申し訳なく思っております。すみませんでした。とはいえ、「不連続殺人事件」へのご批判は、追記を書くまで全然気が付いていなかっただけのことで、意図的に無視していたわけではありません。また、掲示板も書き込みをしていないだけで、見ていないわけではありませんでした。結構ROM体質なんです。
> 帰ってきて、とお声をおかけくださった皆さんには、本当にありがたい気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいですが、まだもう少しリハビリがかかりそうです。
> もともと、子供の頃から読んできた蔵書500冊弱があり、すでに読んだ本をもう一度読み直して、自分の過去を「成仏」させようなんて意図で始めた書評でした。ですから本当はクリスティを全作やったら消えようか?なんて思っていたのが、皆様のご厚意に甘えて、ずるずると居座ることになってしまっていました。現在残り50冊強ほどなので、関連作品と合わせてあと100作弱は「成仏」させたいとは思っております。ですので、ご迷惑でなければ、続けて書き込ませていただきたいとは思っております。
> とりあえずすぐ、とはいきませんが、そのうちに戻る気持ちはありますので、皆様お見捨てにならないように、お願いいたします。
> 重ね重ね、ご心配をおかけしたことをお詫びいたします。


27832. ご心配をおかけしました   クリスティ再読  2020/08/13 21:16  [雑談/足跡]  


クリスティ再読です。ご心配&ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
あの頃、どうも「書評を書くために読んでいる」ような感覚に陥ってしまって、読んでて全然楽しくない...なんて風に感じるようになっていました。で、ご批判を受けて、何か反論しなきゃ、とは思ったのですが、具体的に何をお怒りなのか全然よくわからなくて、困惑してしまい、果てしなく気分が萎えてしまって、逃げ出すことになりました。根性のないことでお叱りをうけるかもしれませんが、実際そんなことだったのです。
そんな状態でしたから、8月に入るくらいまで、サイト自体なんか怖くて全然アクセスしていませんでした。やっと恥を忍んでお詫びをかけるくらいにはなりましたが、ミステリは全然手に取っていないです...
いろいろと誤解を招くような書き方になったようで、自らの至らなさに恥ずかしい思いで、ご不快を与えた皆様には本当に申し訳なく思っております。すみませんでした。とはいえ、「不連続殺人事件」へのご批判は、追記を書くまで全然気が付いていなかっただけのことで、意図的に無視していたわけではありません。また、掲示板も書き込みをしていないだけで、見ていないわけではありませんでした。結構ROM体質なんです。
帰ってきて、とお声をおかけくださった皆さんには、本当にありがたい気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいですが、まだもう少しリハビリがかかりそうです。
もともと、子供の頃から読んできた蔵書500冊弱があり、すでに読んだ本をもう一度読み直して、自分の過去を「成仏」させようなんて意図で始めた書評でした。ですから本当はクリスティを全作やったら消えようか?なんて思っていたのが、皆様のご厚意に甘えて、ずるずると居座ることになってしまっていました。現在残り50冊強ほどなので、関連作品と合わせてあと100作弱は「成仏」させたいとは思っております。ですので、ご迷惑でなければ、続けて書き込ませていただきたいとは思っております。
とりあえずすぐ、とはいきませんが、そのうちに戻る気持ちはありますので、皆様お見捨てにならないように、お願いいたします。
重ね重ね、ご心配をおかけしたことをお詫びいたします。


27831. 作品の追加   nukkam  2020/08/13 21:09  [新作作家/作品の追加]  


永井泰宇の「般若心経殺人事件」を追加しました。


27830. 作品の追加     2020/08/12 23:16  [新作作家/作品の追加]  


マーシャ・マラーの「奇妙な相続人」を追加しました。


27829. 作品の追加   メルカトル  2020/08/12 21:33  [新作作家/作品の追加]  


法条遥の「地獄の門」を追加しました。


27828. 作品の追加   まだ中学生(仮)  2020/08/11 19:53  [新作作家/作品の追加]  


ケネス・オッペルの「フランケンシュタイン家の双子」を追加しました。


27827. 作家の追加   まだ中学生(仮)  2020/08/11 19:52  [新作作家/作品の追加]  


「ケネス・オッペル」を追加しました。


27826. 作品の追加   メルカトル  2020/08/10 21:32  [新作作家/作品の追加]  


山田正紀の「少女と武者人形」を追加しました。


27825. 作品の追加   糸色女少  2020/08/10 18:51  [新作作家/作品の追加]  


M・ジョン・ハリスンの「ライト」を追加しました。


27824. 作家の追加   糸色女少  2020/08/10 18:50  [新作作家/作品の追加]  


「M・ジョン・ハリスン」を追加しました。


27823. 作品の追加   HORNET  2020/08/10 18:46  [新作作家/作品の追加]  


真梨幸子の「カウントダウン」を追加しました。


27822. 作品の追加   makomako  2020/08/10 14:42  [新作作家/作品の追加]  


ケイト・モートンの「忘れられた花園」を追加しました。


27821. 作品の追加   メルカトル  2020/08/09 21:38  [新作作家/作品の追加]  


浦賀和宏の「殺人都市川崎」を追加しました。


27820. RE:イチャモンじゃないです。本当です   tider-tiger  2020/08/09 10:01  [雑談/足跡]  


弾十六さん、おはようございます。
こちらは朝からすでに暑いです。
昨日も何度も訪問し、弾さんの書きこみもチェックしていたのですが、状況的に書きこみがしづらくて返信が遅くなってしまいました。申し訳ありません。

>フランス語だし、
本サイトは外国語が堪能な方がけっこういらっしゃいますよね。
フランス語は羨ましいなあ。シムノンを原書で読みたいなあ。

>ネタバレ絶対無しならスカスカだし… 近日中になんとかしたいものです…
管理人さんは本サイトの第一義を「読後の感想を語り合う場」と考えていらっしゃるようなので、書き方に気をつければ大丈夫ではないでしょうか。自分は弾さんの御書評を主に既読作品の参考資料として拝読することが多いです。

>あれじゃ絶対大抵の場合公判維持は困難。
>変テコ捜査のあぶねー奴)
確かに公判維持困難事例は枚挙に暇ないですよね。
公判維持困難事例ばかりかも?
『権力の墓穴』もかなり危ないところですし、他にもパッと思いつくだけで……
『ロンドンの傘』私が知る限りではこれが最悪だったような。
『逆転の構図』これも危ない。
『二枚のドガの絵』も怪しかったような。
そんなわけで、弾さんの御説は充分に可能性ありだと思います。
コロンボが若い部下と捜査をしたことが何度かありましたが、最初はコロンボを胡散臭そうに見ていたような。のちの作品ではコロンボを尊敬するようになってたみたいですけど。

> さて以下はご感想への反論ではなく、別解と考えていただければ幸いです。
はい。別解として承りました。個人的には空さん、虫倶楽部さんと同じく反論歓迎派なんですが、平和な雰囲気を優先されている管理人さんの方針に賛成です。
今後もルールに抵触しないような形でご意見頂戴したいです。
では、失礼いたします。


27819. 作品の編集     2020/08/08 14:24  [新作作家/作品の追加]  


戸川幸夫の「魔王」を編集しました。


27818. 作品の編集     2020/08/08 14:23  [新作作家/作品の追加]  


戸川幸夫の「魔王」を編集しました。




キーワードから探す
Amazonおすすめ


夜廻 (PHP文芸文庫)
保坂 歩
2019-07-09


深夜廻(しんよまわり)
日本一ソフトウェア
2018-06-15


青鬼 復讐編
黒田 研二
2013-12-18


ゲームブック 変身くん
Sゲームブッカー
2022-03-31


5分後に意外な結末 青いミステリー[改訂版] (「5分後に意外な結末」シリーズ)
2022-07-28


ダイイング・アイ (光文社文庫 ひ 6-11)
東野 圭吾
2011-01-12


ソルジャー&スパイ 公安機動捜査隊〈特別作業班〉 (PHP文芸文庫)
鷹樹 烏介
2023-11-08


「神童」の業
井出龍生
2023-09-18


傲慢と善良
辻村深月
2019-03-05


ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 (光文社文庫 ひ 6-24)
東野圭吾
2023-11-14