皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
鈴さん |
|
|---|---|
| 平均点: 8.67点 | 書評数: 9件 |
| No.9 | 10点 | 百器徒然袋 風- 京極夏彦 | 2005/07/04 19:54 |
|---|---|---|---|
| 一日に何度でも読めます。 榎さん最高。 |
|||
| No.8 | 7点 | 姑獲鳥の夏- 京極夏彦 | 2005/07/04 19:51 |
|---|---|---|---|
| 百鬼夜行シリーズの中ではウブメが最もホラーに近いと思う。一作目でこれだけ書けたらすごい。本当にすごい。 | |||
| No.7 | 9点 | 魍魎の匣- 京極夏彦 | 2005/07/04 19:47 |
|---|---|---|---|
| 全体的に儚いストーリーに惹きつけられました。 伏線も絶妙。久保の小説がこの作品をさらに引き締めています。 |
|||
| No.6 | 9点 | 狂骨の夢- 京極夏彦 | 2005/07/04 19:43 |
|---|---|---|---|
| 読んでよかったと思える作品です。 この辺りからメインキャラの性格が確立されてきたような。(特に榎さん) |
|||
| No.5 | 10点 | 鉄鼠の檻- 京極夏彦 | 2005/07/04 19:41 |
|---|---|---|---|
| ここまでたくさんのキャラクターを書き分けられる作者もすごい。映像的にも綺麗でお気に入りの一冊。 禅のことが気になり倫理のレポートの課題にして色々調べてしまいました。 |
|||
| No.4 | 5点 | 絡新婦の理- 京極夏彦 | 2005/07/04 19:38 |
|---|---|---|---|
| 多くの女性の登場は作品が華やかになって良かった。 が、あれこれ詰め込まれている所為か、これまで読んだシリーズの中では一番印象が薄い気がする。 |
|||
| No.3 | 9点 | 塗仏の宴- 京極夏彦 | 2005/07/04 19:35 |
|---|---|---|---|
| どんなに読んでもまだ終わらない、っていう厚さがすごく良い。まさに京極ワールド。 個人的には最後のバタバタが、有り得なさ過ぎて逆に面白かった。 |
|||
| No.2 | 9点 | 陰摩羅鬼の瑕- 京極夏彦 | 2005/07/04 19:28 |
|---|---|---|---|
| 素敵でした。 犯人が誰かというのはもうネットで知っていたのですが、それでも面白く読めました。 薀蓄があまりにも長すぎるのではないかという気はしますが、それでも良い作品だと思います。 |
|||
| No.1 | 10点 | 百器徒然袋 雨- 京極夏彦 | 2005/07/04 19:24 |
|---|---|---|---|
| 愛読書です。榎さんの活躍は読んでいて気持ちが良いと思います。 | |||