皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
なのさん |
|
|---|---|
| 平均点: 5.51点 | 書評数: 218件 |
| No.14 | 7点 | ハッピーエンドにさよならを- 歌野晶午 | 2008/11/22 22:55 |
|---|---|---|---|
| 見事なまでに嫌な話ばっかりの短編集です
「正月十一日、鏡殺し」を思い出したり でも思ったほど後味は悪くないですね |
|||
| No.13 | 7点 | 舞田ひとみ11歳、ダンスときどき探偵- 歌野晶午 | 2008/08/19 16:02 |
|---|---|---|---|
| うん、面白かったですよ。
事件同士が少しずつリンクしてる辺り、結構凝ってます。 でも後味悪いっつーか、嫌な話が多かったり。 タイトルは微妙に拡大解釈気味。 |
|||
| No.12 | 7点 | そして名探偵は生まれた- 歌野晶午 | 2008/04/23 19:27 |
|---|---|---|---|
| 400円文庫の再収録+新作書き下ろし1本です。
400円文庫の感想はそちらを見ていただくとして、 新作「そして名探偵は生まれた」はなかなか面白かったですよ。 なんともシニカルなオチがGOOD。 しかし名探偵の境遇は悲惨ですな、事件を発表したら即訴訟! |
|||
| No.11 | 7点 | 女王様と私- 歌野晶午 | 2008/04/23 19:23 |
|---|---|---|---|
| 叙述・叙述・も一つ叙述。
いきなり叙述連発フルスロットル。 主人公の気持ち悪さが凄まじいんですが、話は面白いですね。 まぁ、全体のトリックは読めましたが・・・章タイトルそのままだし。 |
|||
| No.10 | 6点 | 世界の終わり、あるいは始まり- 歌野晶午 | 2008/02/17 22:10 |
|---|---|---|---|
| 延々悩み続けるパパン。
シミュレートしてはリセット、シミュレートしてはリセット。 手法としては面白いんですが、読んでて呆気に取られる事も。 江川達也の漫画で良くある、「ここまでの思考、○秒」みたいな・・・。 |
|||
| No.9 | 6点 | 密室殺人ゲーム王手飛車取り- 歌野晶午 | 2008/02/08 13:49 |
|---|---|---|---|
| 話的には面白いんですが、キャラへの感情移入は不可能
CHATでの会話は正直ムッとしたり 続編が小説・メフィストで連載してますね |
|||
| No.8 | 4点 | ブードゥー・チャイルド- 歌野晶午 | 2008/02/08 13:48 |
|---|---|---|---|
| これはネタ割れが早い筈
主人公の出生の秘密なんて、分からない方がオカシイレベルです 主人公が正直ウザかったなぁ |
|||
| No.7 | 7点 | Rommy- 歌野晶午 | 2007/11/14 22:09 |
|---|---|---|---|
| ミステリとしてよりも、ROMMYに7点。
何とも切ないお話でした。 |
|||
| No.6 | 6点 | 魔王城殺人事件- 歌野晶午 | 2007/11/14 22:07 |
|---|---|---|---|
| 「お前ら本気で子供に読ませる気ないやろ!」
そう突っ込みたくなるミステリーランドの中では、至極正統派のジュブナイルミステリー。 トリックなどはそれなりでしたが、楽しめました。 |
|||
| No.5 | 4点 | 館という名の楽園で- 歌野晶午 | 2007/11/14 22:04 |
|---|---|---|---|
| 館モノに思い入れの無い私には、ちょっとのめり込めませんでした。
ラストの切なさは好きなんですが・・・。 |
|||
| No.4 | 5点 | 生存者、一名- 歌野晶午 | 2007/11/14 22:03 |
|---|---|---|---|
| 400円文庫にしては十分過ぎるほどの出来。
だって他が酷すぎるんですよ、本気で。 でも話自体は読めます、「一名」も。 |
|||
| No.3 | 6点 | さらわれたい女- 歌野晶午 | 2007/11/14 22:01 |
|---|---|---|---|
| 話の筋はかなり早い段階で予想出来ます。
しかしラストはなかなか粋というか意外。 結構好きです、このラスト。 |
|||
| No.2 | 8点 | 葉桜の季節に君を想うということ- 歌野晶午 | 2007/06/23 19:24 |
|---|---|---|---|
| お見事!
確かに読み返すとキッチリ叙述やってます。 それまでの脳内ビジュアルがひっくり返されるのは、 ちょっとマゾヒスティックな快感も。 |
|||
| No.1 | 6点 | 正月十一日、鏡殺し- 歌野晶午 | 2004/09/17 14:44 |
|---|---|---|---|
| 何て言うか・・・嫌〜〜な気持ちになります。 どうにもブラックな話が多くて・・・。 『猫部屋の亡者』と『正月十一日、鏡殺し』が良かったですね。 『猫部屋の亡者』は、救済と採れなくも無いのですが、 『正月十一日、鏡殺し』は、真っ黒けっけで欠片も救いがありません・・・遊美ちゃん・・・合掌。 |
|||