皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
鷹さん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.75点 | 書評数: 170件 |
| No.9 | 6点 | 鳥居の密室 世界にただひとりのサンタクロース- 島田荘司 | 2021/02/16 12:57 |
|---|---|---|---|
| 読みやすいです。謎は驚くほどではありません。
また、御手洗がいる必要性はあまり感じられません。 |
|||
| No.8 | 6点 | 星籠の海- 島田荘司 | 2016/07/18 09:40 |
|---|---|---|---|
| 御手洗シリーズ久しぶりに読みました。
歴史とトラベルミステリーを楽しめました。 |
|||
| No.7 | 6点 | 新しい十五匹のネズミのフライ- 島田荘司 | 2016/06/19 18:47 |
|---|---|---|---|
| 「赤毛組合」「まだらの紐」など子供の頃に読んだ話の真相はこうだったんだと、楽しみながら読みました。 | |||
| No.6 | 4点 | ゴーグル男の怪- 島田荘司 | 2013/10/21 06:46 |
|---|---|---|---|
| 消化不良です。
反原発の表現も鼻につきました。 |
|||
| No.5 | 5点 | ら抜き言葉殺人事件- 島田荘司 | 2013/03/10 19:58 |
|---|---|---|---|
| トリックがなく、私には合わない作者の日本人論が挿入されておりこの点数です。
でも、ストーリー展開がうまく読みやすかったです。 |
|||
| No.4 | 7点 | 写楽 閉じた国の幻- 島田荘司 | 2013/01/19 14:45 |
|---|---|---|---|
| 現代と江戸時代を交互に話が進みますが、現代編は中途半端に終わっている感がします。続編があれば読みたいですね。 | |||
| No.3 | 6点 | エデンの命題- 島田荘司 | 2011/09/15 21:29 |
|---|---|---|---|
| 表題作の「エデンの命題」はストーリーの先が読めてしまいましたが、もう一つの中編「へルター・スケルター」は、米国で起きた実際の事件を知らなくても楽しめました。 | |||
| No.2 | 8点 | 奇想、天を動かす- 島田荘司 | 2011/01/04 12:30 |
|---|---|---|---|
| ストーリー、トリックとも最高ですが、歴史問題をからめると違和感があります。
その分、減点ですね。 |
|||
| No.1 | 5点 | 犬坊里美の冒険- 島田荘司 | 2009/07/18 19:36 |
|---|---|---|---|
| 忽然と消失した腐乱死体。ストーリーは、まあまあでした。
ただ、里美のセリフは、どうにかならないものでしょうか? 「はいー」「・・・ですぅ」など、どうも受け付けません。 |
|||