皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
ElderMizuhoさん |
|
|---|---|
| 平均点: 5.84点 | 書評数: 100件 |
| No.7 | 4点 | 鳥人計画- 東野圭吾 | 2008/08/25 18:17 |
|---|---|---|---|
| 犯人が探偵を推理する・・面白い趣向だと思うが、実際はそれはメインではなくおまけ程度の扱いだったのが不満。「計画」についても釈然とせず。現実味を感じなかった。
ラストのどんでん返しもイマイチ。伏線も薄いし 確かにすらすら読めるのはよいが東野作品としては完成度の低い作品のように思えた |
|||
| No.6 | 8点 | 白夜行- 東野圭吾 | 2008/08/20 18:36 |
|---|---|---|---|
| はじめはほとんど前の見えない、焦点がぼけた状態から物語は進んでいく。
それがだんだんピントが合ってきて最後にはよく見えるようになる。 その過程がなんとも心地良い。ラストは震えましたね。ただ個人的には振り返ってほしかったですけど。 問題点としてはエロシーンに重要な伏線や手がかりが含まれている、というより物語の根幹の事件自体が・・なので人には勧めにくいこと。残念 |
|||
| No.5 | 8点 | 容疑者Xの献身- 東野圭吾 | 2008/08/17 10:03 |
|---|---|---|---|
| やはり警察捜査の一部に致命的としか言えないミスがあるのが気になりますね。
ま、小説ですから仕方ないと言えば言えるんですが、その他の捜査については滞りなくこなしているだけによけいに不自然。 だいいち探偵は気づいているんだからこの点を確認することくらいは造作ないはずなんだけどね。化学者なのに化学捜査が嫌いな探偵とはこれいかに。これも狙っているとしたらすごいが それ以外はほぼ完璧なプロットと言っていいと思います。伏線、トリック、どんでん返し、すべてが巧く出来てるし面白い。物語の全編をフルに使っていて好感が持てる。 純愛面に関しては正直私には理解できかねますが・・ |
|||
| No.4 | 8点 | ある閉ざされた雪の山荘で- 東野圭吾 | 2008/08/14 17:01 |
|---|---|---|---|
| なかなか凝った作品と思う。どんでん返しもなかなか衝撃的だし。すべての状況設定を巧く生かしている点で高評価 | |||
| No.3 | 4点 | どちらかが彼女を殺した- 東野圭吾 | 2008/08/14 16:58 |
|---|---|---|---|
| あまりに細かいどうでもいいことばかりをぐだぐだ論じ合ってるだけのような。
正直、読者である私でもどっちでもいいんじゃね?と思ったのだけれど あの状況下の主人公がそうした境地に陥らなかったのが不自然だよねえ、やっぱり・・ |
|||
| No.2 | 7点 | 悪意- 東野圭吾 | 2008/08/14 16:54 |
|---|---|---|---|
| ミステリの醍醐味は犯人当てだけではないと改めて思わされた作品。騙されたとは思わないが、意外な展開の連続には思わず息を呑まされた。とはいえ少々最後のどんでん返しは展開に無理があったかも。伏線も薄いし | |||
| No.1 | 7点 | 手紙- 東野圭吾 | 2008/08/14 16:51 |
|---|---|---|---|
| 一気に読まされた。とても小説とは思えないリアリティがある。ミステリではないが、読みものとして印象に残る一作でした。 | |||