皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
いけおさん |
|
|---|---|
| 平均点: 5.57点 | 書評数: 389件 |
| No.24 | 5点 | 妃は船を沈める- 有栖川有栖 | 2012/11/07 08:16 |
|---|---|---|---|
| 別々の中編2つを上手くセットにしてある。
タイトルと前編から、後編の意外性が増したように感じた。 地味だがロジックもさすが。 |
|||
| No.23 | 9点 | 女王国の城- 有栖川有栖 | 2011/06/16 00:21 |
|---|---|---|---|
| ロジックは流石でプロットも夢中になる。
若干冗長になる点、専門知識がくどい点、回収されていない複線がある点等のマイナス要素があるが、それでもかなり満足だった。 |
|||
| No.22 | 5点 | 乱鴉の島- 有栖川有栖 | 2010/09/13 21:06 |
|---|---|---|---|
| ややテンポが悪かったが、序盤は謎も魅力的でよかった。
後半の解決、真相がいまいちだった。 |
|||
| No.21 | 2点 | ジュリエットの悲鳴- 有栖川有栖 | 2009/12/06 00:25 |
|---|---|---|---|
| 合わなかった。短さより完成度に疑問。 | |||
| No.20 | 3点 | 海のある奈良に死す- 有栖川有栖 | 2009/12/05 01:29 |
|---|---|---|---|
| 論理性に欠け各トリックが酷いため短篇に纏められていたとしても厳しい。 | |||
| No.19 | 4点 | ダリの繭- 有栖川有栖 | 2009/12/04 09:14 |
|---|---|---|---|
| 精々中編が妥当な内容で論理性に欠けるし安易なラストで残念。 | |||
| No.18 | 4点 | 絶叫城殺人事件- 有栖川有栖 | 2008/11/26 12:08 |
|---|---|---|---|
| トリックがいまいちな作品が多かった印象。
全体の暗い感じは好み。 |
|||
| No.17 | 5点 | 暗い宿- 有栖川有栖 | 2008/06/26 00:00 |
|---|---|---|---|
| 若干ミステリ度が低い印象だが楽しんでは読めた。
「201号室〜」は秀逸。 |
|||
| No.16 | 5点 | 幽霊刑事- 有栖川有栖 | 2008/06/21 22:02 |
|---|---|---|---|
| こんな設定なのに上手く読めるのはすごい。
恋愛ものはあんまり好みではないがハードボイルドっぽい見方でも楽しめた。 |
|||
| No.15 | 4点 | モロッコ水晶の謎- 有栖川有栖 | 2008/06/10 21:38 |
|---|---|---|---|
| 別にそんなことはないんだろうがトリックが雑な印象。 | |||
| No.14 | 3点 | ペルシャ猫の謎- 有栖川有栖 | 2008/06/09 00:43 |
|---|---|---|---|
| これはひどい。
ただつまらないだけじゃなく有栖川作品への期待をを悪い意味で裏切ってる。 |
|||
| No.13 | 5点 | 英国庭園の謎- 有栖川有栖 | 2008/06/06 08:33 |
|---|---|---|---|
| 全体的に暗号ネタと地味でボツになったトリック集といった印象。
典型的な有栖川短編集。 |
|||
| No.12 | 5点 | ブラジル蝶の謎- 有栖川有栖 | 2008/06/04 04:04 |
|---|---|---|---|
| 『鍵』の犯人のアリバイは結局どう看破したのか。
などまで徹底してほしかった。 |
|||
| No.11 | 6点 | ロシア紅茶の謎- 有栖川有栖 | 2008/06/03 14:27 |
|---|---|---|---|
| 気軽にロジックを楽しめる。
短編集なので作品によって差はあるが、全体的な印象は悪くない。 |
|||
| No.10 | 6点 | 朱色の研究- 有栖川有栖 | 2008/05/29 00:51 |
|---|---|---|---|
| 全体的には満足だが、最後のトリックがやや不満。
影をつくっていた車の高さとかは解明時まで描写がないし、細かい点で有栖川作品だからこそ納得いかない。 |
|||
| No.9 | 4点 | 幻想運河- 有栖川有栖 | 2008/05/25 22:20 |
|---|---|---|---|
| 違う人の作品のよう。 普段とは真逆に無駄が多く、ロジカルでも無い。 賛否両論だと思うが、個人的には否だった。 |
|||
| No.8 | 6点 | マレー鉄道の謎- 有栖川有栖 | 2008/02/06 00:51 |
|---|---|---|---|
| 全体的に無難な作品。ややテンポがわるいかも。 | |||
| No.7 | 7点 | スイス時計の謎- 有栖川有栖 | 2007/12/19 01:20 |
|---|---|---|---|
| ここまで短編集を素直にいいと思えたのは初めて。
論理的な作者の作風が凝縮されていた感じ。 |
|||
| No.6 | 4点 | スウェーデン館の謎- 有栖川有栖 | 2007/10/10 10:36 |
|---|---|---|---|
| トリック・動機ともに説得力がいまいち。 | |||
| No.5 | 6点 | 46番目の密室- 有栖川有栖 | 2007/10/10 10:35 |
|---|---|---|---|
| あんなにうまいこと殺せるのかな。とは思ったが、全体的に優等生的なミステリ作品だと思います。 | |||