皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
いけおさん |
|
|---|---|
| 平均点: 5.57点 | 書評数: 389件 |
| No.12 | 3点 | ちょっと探偵してみませんか- 岡嶋二人 | 2009/10/30 09:04 |
|---|---|---|---|
| つまらなくはないがさすがに内容が無すぎ。
暇つぶしにはちょうどいいが、あまり合わなかった。 |
|||
| No.11 | 6点 | 解決まではあと6人 5W1H殺人事件- 岡嶋二人 | 2009/10/24 09:43 |
|---|---|---|---|
| 謎が魅力的なので軽いが夢中になる。
最後の方の展開は急だしちょっとベタかも。 |
|||
| No.10 | 6点 | 七日間の身代金- 岡嶋二人 | 2008/09/25 07:38 |
|---|---|---|---|
| 夢中になって楽しめた。
トリックや意外性に関してはそうゆう作品ではないと思うので可。 |
|||
| No.9 | 3点 | 殺人!ザ・東京ドーム- 岡嶋二人 | 2008/09/21 10:58 |
|---|---|---|---|
| どんな作品にしたいのか意図がつかみにくい。 | |||
| No.8 | 6点 | チョコレートゲーム- 岡嶋二人 | 2008/09/20 21:05 |
|---|---|---|---|
| 大まかな内容は知っていたがそれでも楽しめた。ラストもいいと思う。 | |||
| No.7 | 6点 | あした天気にしておくれ- 岡嶋二人 | 2008/09/19 01:51 |
|---|---|---|---|
| この展開は見事。完成度は高いと思う。 | |||
| No.6 | 4点 | 焦茶色のパステル- 岡嶋二人 | 2008/09/17 02:32 |
|---|---|---|---|
| 人物にリアリティが感じられず、どうゆうジャンルの作品にしたいのかも中途半端。 | |||
| No.5 | 5点 | コンピュータの熱い罠- 岡嶋二人 | 2008/09/15 14:28 |
|---|---|---|---|
| シンプルすぎてちょっとあっさりしすぎな印象。
テーマに関する先見性にはただただ感服した。 |
|||
| No.4 | 6点 | どんなに上手に隠れても- 岡嶋二人 | 2008/09/15 12:07 |
|---|---|---|---|
| 無駄なくきれいにまとまっている。
シンプルな誘拐もので軽い感じだが、完成度は高い。 |
|||
| No.3 | 2点 | クラインの壷- 岡嶋二人 | 2007/10/10 10:57 |
|---|---|---|---|
| 世にも奇妙な物語とか少女マンガを読んでるような感覚だった。 | |||
| No.2 | 7点 | 99%の誘拐- 岡嶋二人 | 2007/10/10 10:54 |
|---|---|---|---|
| ミステリ的な部分よりも、あの夢中になる感じで楽しく読めました。 | |||
| No.1 | 4点 | そして扉が閉ざされた- 岡嶋二人 | 2007/10/10 10:52 |
|---|---|---|---|
| なんとなく予想通りな展開。
リアリティのないキャラクター。 同じような場面の繰り返し。 高評価をよく目にしていたので期待外れでした。 |
|||