海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 短編集(分類不能) ]
雪の花
秋吉理香子 出版月: 2009年09月 平均: 6.00点 書評数: 2件

書評を見る | 採点するジャンル投票


小学館
2009年09月

No.2 6点 メルカトル 2015/07/06 21:37
いずれもミステリとは言えないが、なかなかの佳作ぞろいの短編集ではないかと。
あとがきにあるように、作者は早稲田の文学部で習作を何度も書いていたり、小説の作法など学んだだけあって、その実力は折り紙付きと言えよう。とにかく分かりやすい文章と、情景が浮かんでくる描写力を兼ね備えた、隠れた筆達者なのかもしれないと個人的には思っている。
どれも及第点は越えていると思うが、中でも『秘蹟』は最も印象深い作品である。キリスト教色が濃いが、特段教義を押し付けるでもなく、人間の奥深いところにある機微を抉りながらも、老人介護などの社会問題や夫婦問題を描く、ある意味社会派ミステリと言えるかもしれない。
書店では見つからない可能性が高いだろうが、目にした際には手に取ってみることをお勧めする。

No.1 6点 kanamori 2015/06/04 23:32
ヤフー・ジャパン文学賞受賞の表題作に、3つの書下ろし短編を併録したデビュー短編集。バブル崩壊・不景気によるリストラ、会社倒産、離婚、老人介護などを題材に、現代人が抱える心の闇の部分を描いた作品が多いが、のちのイヤミス風の長編に通じる作風のものがある一方で、思わず涙を誘うヒューマン・ドラマもあります。

「女神の微笑」は、リストラと離婚で疲弊した中年男が、中学生になった娘と閉園した遊園地跡で久しぶりに会う話。娘の言動に身につまされる同年代のお父さんも多いのでは。
「秘蹟」は、長年連れ添った老妻の失踪を巡る”ホワイダニット”。キリスト教の教えが重要なモチーフになっているが、真相が明らかになった後に来るラストの衝撃が凄まじい。文句なしに編中のベストに推します。
「たねあかし」は、かつての恋人に宛てた女性の手紙文のみで構成されている作品。女性作家が書くこういう話はリアリティがあって怖い。
表題作の「雪の花」は、事業に失敗した老夫婦が、心中するために生まれ故郷の雪深い廃村に向かう。短編というより掌編に近い枚数ながら、目に浮かぶ美しいラストシーンが印象に残る作品。


キーワードから探す
秋吉理香子
2024年03月
殺める女神の島
平均:4.00 / 書評数:1
2023年10月
無人島ロワイヤル
平均:5.00 / 書評数:1
2018年05月
鏡じかけの夢
平均:5.00 / 書評数:1
2017年12月
婚活中毒
平均:6.50 / 書評数:6
2017年01月
サイレンス
平均:5.00 / 書評数:2
2016年11月
絶対正義
平均:6.00 / 書評数:2
2016年04月
自殺予定日
平均:5.33 / 書評数:3
2015年09月
聖母
平均:6.71 / 書評数:14
2014年11月
放課後に死者は戻る
平均:5.00 / 書評数:2
2013年06月
暗黒女子
平均:6.00 / 書評数:5
2009年09月
雪の花
平均:6.00 / 書評数:2