海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!
ログインもしくはアカウント登録してください。

[ 青春ミステリ ]
キネマ探偵カレイドミステリー 会縁奇縁のリエナクトメント
斜線堂有紀 出版月: 2025年03月 平均: 5.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点するジャンル投票


光文社
2025年03月

No.1 5点 虫暮部 2025/06/28 21:16
 キャラクター小説としてはまぁ良く出来ている。但し “映画” と言う題材は私の守備範囲ではない。それを知りつつ手に取ったのは、ミステリ的にもこの作者にはそれなりの期待があったから。

 なんだけど、ネタバレしつつ、気になるエピソードがあったので書いてしまおう。
 その話はAとBそれぞれの視点で交互に語られる。同じ建物に別々に来ているらしい。同じ部屋に入ったのに、Aは死体を見付け、Bの眼前には何も無い。それがメインの “謎” のように読者には見える。
 しかし、読者に対しては “叙述による時間の錯誤” があったことが明らかになる。だから “謎” が生じたのか!
 と思ったら、実は “Bの時にも死体はあった、雨のせいで見落とした” だと示される。だったら “叙述による時間の錯誤” は無意味な、紛らわしいだけの遊びになっていないか?
 叙述で読者を驚かしたいなら、それが “謎” の原因であってこそ。叙述が “謎” とは無関係な遊びなら、真相が “単なる見落とし” なのは如何なものか。このコンセプトは失敗だと思う。


キーワードから探す
斜線堂有紀
2025年03月
キネマ探偵カレイドミステリー 会縁奇縁のリエナクトメント
平均:5.00 / 書評数:1
2024年09月
ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に
平均:6.50 / 書評数:2
2023年09月
本の背骨が最後に残る
2023年03月
回樹
平均:6.00 / 書評数:1
2021年09月
廃遊園地の殺人
平均:6.33 / 書評数:6
2020年08月
楽園とは探偵の不在なり
平均:7.00 / 書評数:9
2020年03月
恋に至る病
平均:6.50 / 書評数:2
2020年01月
詐欺師は天使の顔をして
平均:5.00 / 書評数:2
2018年10月
私が大好きな小説家を殺すまで
平均:5.00 / 書評数:2