海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 本格/新本格 ]
星空の16進数
私立探偵・森田みどり
逸木裕 出版月: 2018年06月 平均: 6.00点 書評数: 2件

書評を見る | 採点するジャンル投票


KADOKAWA
2018年06月

KADOKAWA
2021年12月

No.2 6点 メルカトル 2020/06/12 22:32
「私を誘拐したあの人に、もう一度だけ会いたい」それは“色彩”だけを友とする少女の願い。すべての謎がとけたとき―私のいる世界は、こんなにも美しかった。
『BOOK』データベースより。

残念ながらデビュー作『虹を待つ少女』の名曲『ムーンリバ―』のような衝撃や感動は味わえませんでした。
誘拐された過去を持つ少女藍葉のパートと、藍葉に依頼された探偵みどりのパートの両面から描かれます。しかし、藍葉の大方は必要なかったと思います。無理矢理話を膨らませてページを稼いでいるだけにしか思えませんでした。それだけに冗長さはどうしても否定できないですね。
この作者特有の、多角的な視点から物語を紡ぐという美点は今回は見られません。ですから単調になりがちで、登場人物たちにもあまり個性が感じられません。一寸コミュ障気味の主人公藍葉と、私立探偵の資質を十分に持ったみどりの他は、探偵を陰のように支える浅川くらいですかね、それなりに人物が描けているのは。

真相はちょっとだけ意表を突かれましたが、そこに至るまでがあまりに長くて、それだけの為に読まされたような気がしたのは、いささか不本意ではありました。この作者に対する期待は個人的に高いものがありますので、それを考えるとやや期待を裏切られた感じがします。「色」に関する拘りなどは、正直興味を持てませんでしたね。

No.1 6点 虫暮部 2019/07/23 11:21
 作中の“色彩”に関する繊細な美意識は、与太話とまでは言わないが、文学表現によるデフォルメがあってこそ成立する或る種架空のものであって、興味深いものの限界が見える。一方、共感出来ない登場人物の一人称で描き切った力技には、読んでいて居心地の悪さを感じたが、それはそれでアリだと評価したい。最終的に明かされる諸々にはスッキリしない部分もあり、“2010年代の探偵業事情”みたいな要素が一番面白かった。


キーワードから探す
逸木裕
2023年06月
世界の終わりのためのミステリ
平均:6.00 / 書評数:1
2022年08月
祝祭の子
平均:8.33 / 書評数:3
2022年06月
風を彩る怪物
平均:7.00 / 書評数:1
2022年01月
五つの季節に探偵は
平均:7.00 / 書評数:1
2020年08月
空想クラブ
平均:5.50 / 書評数:2
2020年05月
銀色の国
平均:7.50 / 書評数:2
2019年08月
電気じかけのクジラは歌う
平均:6.00 / 書評数:1
2018年06月
星空の16進数
平均:6.00 / 書評数:2
2017年07月
少女は夜を綴らない
平均:6.25 / 書評数:4
2016年09月
虹を待つ彼女
平均:6.67 / 書評数:3