海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

掲示板

※掲示板は、基本的にネタバレ禁止です。ご注意下さい。

  
10653. 作品の追加   nukkam  2014/08/13 14:29  [新作作家/作品の追加]  


M・M・ケイの「ケニアに死す」を追加しました。


10652. 作家の追加   nukkam  2014/08/13 14:28  [新作作家/作品の追加]  


「M・M・ケイ」を追加しました。


10651. 作品の追加   nukkam  2014/08/13 14:01  [新作作家/作品の追加]  


アラン・ブラッドリーの「春にはすべての謎が解ける」を追加しました。


10650. 作品の追加   nukkam  2014/08/13 13:48  [新作作家/作品の追加]  


R・オースティン・フリーマンの「ダーブレイ事件」を追加しました。


10649. 作品の追加   haruka  2014/08/12 22:45  [新作作家/作品の追加]  


池井戸潤の「銀翼のイカロス」を追加しました。


10648. 作品の追加   あびびび  2014/08/12 22:08  [新作作家/作品の追加]  


アガサ・クリスティーの「ブラック・コーヒー」を追加しました。


10647. 作品の追加   イッシー2  2014/08/12 14:21  [新作作家/作品の追加]  


三津田信三の「どこの家にも怖いものはいる」を追加しました。


10645. 作品の追加   白い風  2014/08/11 22:51  [新作作家/作品の追加]  


辻村深月の「盲目的な恋と友情」を追加しました。


10644. 作品の追加   蟷螂の斧  2014/08/11 20:35  [新作作家/作品の追加]  


辻真先の「デッド・ディテクティブ」を追加しました。


10643. 作品の追加   虫暮部  2014/08/11 20:26  [新作作家/作品の追加]  


風森章羽の「渦巻く回廊の鎮魂曲(レクイエム)」を追加しました。


10642. 作家の追加   虫暮部  2014/08/11 20:26  [新作作家/作品の追加]  


「風森章羽」を追加しました。


10641. RE:お詫びと訂正   mini  2014/08/11 09:56  [雑談/足跡]  


おっさんさんへ
ペイパーバックオリジナルで出た一連のクイーン名義の諸作については、おっさんさんもよく御存知と思いますが、クイーンの名は名前ばかりでほとんどが名義貸しの代作と言われています
その代作者の名前一覧は、私も又聞きのさらに又聞きみたいな感じで、正直私も自信が無かったので返信は保留にしてました、それとおっさんさんが多忙という話だったのでちょっと遠慮してしまいました(微笑)

ペイパーバックの代作作品は未訳作も多いのですが、作家の顔触れからしておそらく本格派では無いであろう事は予想してましたが、ヘンリイ・ケインの代作作品が私立探偵小説ではなくクライムノベルらしいという情報は全く知りませんでした
ケインは典型的なB級通俗ハードボイルド作家ですし、邦訳された長編もネット上の評価は芳しくありません、通俗色の強さは割り切って読むべき作家なのでしょう
と言うか全てのB級通俗ハードボイルド作家・作品はそういう作風なのだと割り切って読むべきジャンルと思われます
ただ短編を読んだ時の印象が面白かったので、時間の余裕が出来たら長編も読んでみようとかなとは思っています

それでは時間的余裕生じましたら秋のおっさんさんの復活書評を楽しみにしております


10640. 作品の追加   Tetchy  2014/08/09 23:25  [新作作家/作品の追加]  


マイケル・バー=ゾウハーの「影の兄弟」を追加しました。


10639. 作品の追加   イッシー2  2014/08/08 21:51  [新作作家/作品の追加]  


越谷友華の「二万パーセントのアリバイ」を追加しました。


10638. 作家の追加   イッシー2  2014/08/08 21:50  [新作作家/作品の追加]  


「越谷友華」を追加しました。


10637. 作品の追加   イッシー2  2014/08/08 21:46  [新作作家/作品の追加]  


倉阪鬼一郎の「波上館の犯罪」を追加しました。


10636. 作品の追加   イッシー2  2014/08/08 21:45  [新作作家/作品の追加]  


岡田秀文の「黒龍荘の惨劇」を追加しました。


10635. 作品の追加   イッシー2  2014/08/08 21:43  [新作作家/作品の追加]  


芦辺拓の「異次元の館の殺人」を追加しました。


10634. お詫びと訂正   おっさん  2014/08/08 13:33  [雑談/足跡]  


mini さんへ

掲示板の、当方の 10625 の書き込みのなかに、間違いがありました。

>マンフレッド・リー主導の一連の「エラリイ・クイーン」名義の作品に、ヘンリイ・ケインは関与していないはずです。

これがとんだ嘘。
F・M・ネヴィンズによると、一連のポケットブックス社のペーパーバックのうち、1963年の Kill as Directed の代作を、ヘンリイ・ケインがつとめたようです。
なので、 10624 の mini さんの記述のほうが正解です。
たいへん失礼いたしました <(_ _)>

おっさん拝

追伸  問題の、エラリイ・クイーン名義の Kill as Directed は、本格ミステリでも私立探偵小説でもなく、ジェイムズ・M・ケインもどきのクライム・ストーリーのようで、ネヴィンズは「時間を無駄にするだけの凡庸な作品」と切り捨てています。


10632. 作品の追加   E-BANKER  2014/08/06 19:44  [新作作家/作品の追加]  


西村京太郎の「麗しき疑惑―西村京太郎自選集〈2〉 」を追加しました。




キーワードから探す
Amazonおすすめ


夜廻 (PHP文芸文庫)
保坂 歩
2019-07-09


深夜廻(しんよまわり)
日本一ソフトウェア
2018-06-15


青鬼 復讐編
黒田 研二
2013-12-18


ゲームブック 変身くん
Sゲームブッカー
2022-03-31


5分後に意外な結末 青いミステリー[改訂版] (「5分後に意外な結末」シリーズ)
2022-07-28


ダイイング・アイ (光文社文庫 ひ 6-11)
東野 圭吾
2011-01-12


ソルジャー&スパイ 公安機動捜査隊〈特別作業班〉 (PHP文芸文庫)
鷹樹 烏介
2023-11-08


「神童」の業
井出龍生
2023-09-18


傲慢と善良
辻村深月
2019-03-05


ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 (光文社文庫 ひ 6-24)
東野圭吾
2023-11-14