皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
桜ノ宮さん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.42点 | 書評数: 53件 |
| No.13 | 6点 | 長い家の殺人- 歌野晶午 | 2004/07/14 22:32 |
|---|---|---|---|
| まぁ、なくはないけど、ちょぉぉおっとなぁ・・っと。 | |||
| No.12 | 7点 | 黒猫館の殺人- 綾辻行人 | 2004/07/14 22:19 |
|---|---|---|---|
| 綾辻作品を一番最初に読んだのがこれでした。 なかなかよかったと思います。 まさかあちら側だとは・・・。 |
|||
| No.11 | 5点 | 時計館の殺人- 綾辻行人 | 2004/07/14 22:12 |
|---|---|---|---|
| 期待していただけに、がっかり。 作中にあんなにヒント?があるので、なんだかなぁ。 |
|||
| No.10 | 7点 | 人形館の殺人- 綾辻行人 | 2004/07/14 22:11 |
|---|---|---|---|
| 構成だけで、もしかして・・・もしかして・・・と、最初からひっかかりを憶えてしまいました。 でも、まさかなぁ。。。とは、おもいつつやっぱりそうだったのか。なーんて、ちょっとがっかり。 そうはいっても、種明かしのところはなかなか楽しめたと思う。 |
|||
| No.9 | 4点 | 緋色の囁き- 綾辻行人 | 2004/07/14 22:07 |
|---|---|---|---|
| なんか生理がどうこうって、やはり男性には。。。と、どうしても腑に落ちずw 犯人はわからなかったけれども、なんだかなぁ。 |
|||
| No.8 | 6点 | 迷路館の殺人- 綾辻行人 | 2004/07/14 22:04 |
|---|---|---|---|
| そこまでどんでん返しかぁ!!!とは、思いましたが、どうしてもあの館があまり好きになれず。なーんて理由です。でも、館のトリックは素敵ですね。 残念なのは、自分が先に黒猫館を読んでしまっていた事。 あー、わたしのバカ。 |
|||
| No.7 | 4点 | 水車館の殺人- 綾辻行人 | 2004/07/14 22:01 |
|---|---|---|---|
| 十角館の余韻に浸りつつ読み始めただけにがっかり。 トリックも、設定が設定なだけに。。。という感じでしたので、簡単だったなぁと。 |
|||
| No.6 | 10点 | 十角館の殺人- 綾辻行人 | 2004/07/14 21:58 |
|---|---|---|---|
| つい最近綾辻作品を読み始めました。 結構ミステリは読んでいますが。。。あの台詞! しびれました。 トリックはなんとなぁ〜く、そうじゃないかなぁ?そうじゃないかなぁ?とは思いつつも、実際に読んでみてガツンとやられた感じです。 エラリィが個人的に好きです。 |
|||
| No.5 | 8点 | 屍蠟の街- 我孫子武丸 | 2004/07/14 21:49 |
|---|---|---|---|
| 本屋さんで手にとったときは、前作のことをすっかり忘れていました。 でも、作者で購入。 読んでいる内に、あぁそんな話だったなぁ・・・と内容とは別に、ほのぼの読んでいましたが! ドキドキした!!もー後の展開が気になって気になって。 前作では味わえないスリルがあると思いました。 |
|||
| No.4 | 6点 | 腐蝕の街- 我孫子武丸 | 2004/07/14 21:45 |
|---|---|---|---|
| 図書館で読みふけった気がしますが、まぁ。。。うーん。 最初はなんじゃこりゃぁ?って思ったけれども、世界観が面白いと思いました。 |
|||
| No.3 | 5点 | 8の殺人- 我孫子武丸 | 2004/07/14 21:43 |
|---|---|---|---|
| さにーさいどあっぷ。 | |||
| No.2 | 7点 | 0の殺人- 我孫子武丸 | 2004/07/14 21:42 |
|---|---|---|---|
| 好きだなぁ、こういう落ち?ってw | |||
| No.1 | 10点 | 殺戮にいたる病- 我孫子武丸 | 2004/07/14 21:41 |
|---|---|---|---|
| もう最高としか言えません!読み返しても楽しめます。 | |||