皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
さとりんこさん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.48点 | 書評数: 31件 |
| No.11 | 5点 | 人形館の殺人- 綾辻行人 | 2003/08/17 11:16 |
|---|---|---|---|
| 上手くいえないけど「落とされた!」って感じかな☆島田くんはいつ出てきてくれるんだろぉ〜って期待もずっとあったよ(^−^; この建物は「館」っぽくなくて、無理やりこのシリーズに当てはめたみたぃ。 次の「時計館」に期待します☆ |
|||
| No.10 | 7点 | 迷路館の殺人- 綾辻行人 | 2003/08/17 11:12 |
|---|---|---|---|
| 最後まで楽しませてくれた作品でした☆ 正直「うぉ〜まだある?まだある!?」って感じかな♪ |
|||
| No.9 | 6点 | 水車館の殺人- 綾辻行人 | 2003/08/15 10:08 |
|---|---|---|---|
| ラストが哀しかったです。まだこのシリーズを読み始めて2作目ですが、設定が好きじゃなぃのに、全シリーズ読みたくなります(笑 仮面が出てくるトコで、入れ替わりらしきモノが想像できたのが寂しかったですね(^−^; |
|||
| No.8 | 3点 | 46番目の密室- 有栖川有栖 | 2003/08/03 19:21 |
|---|---|---|---|
| このトリックはありがちだと思う。読んでて本の世界に入り込めなかった。最後の展開がちょっと笑えた(笑 | |||
| No.7 | 5点 | どちらかが彼女を殺した- 東野圭吾 | 2003/07/30 17:49 |
|---|---|---|---|
| 面白い作品だと思うけど、ちょっとスッキリしないです。読者に決定をゆだねられたような・・・・そんな生煮えな気分です(−−; | |||
| No.6 | 4点 | 占星術殺人事件- 島田荘司 | 2003/07/29 15:52 |
|---|---|---|---|
| トリックが途中でわかったしまった。あと、話が他にそれすぎて、ワケわかんなくなってしまった。 | |||
| No.5 | 8点 | すべてがFになる- 森博嗣 | 2003/07/29 15:50 |
|---|---|---|---|
| 単純に面白かった! でも、何故か「恐い」とは思わなかった。現実味がなかったせぃ? |
|||
| No.4 | 8点 | 龍は眠る- 宮部みゆき | 2003/07/29 15:47 |
|---|---|---|---|
| あらすじで選んだ本なので、それ以上の面白さがあり、ラストにいくまでの過程はとても楽しめました! | |||
| No.3 | 7点 | 夏と花火と私の死体- 乙一 | 2003/07/29 15:44 |
|---|---|---|---|
| 初めて乙一の作品読みました(^^ 薄さのせいもあるけど、サクサクと半日で読めました(^^ ストーリーの流れも良く、情景がすぐ頭に入ってきました。頭休めには丁度イィ1冊ではなぃでしょうか? ラストも良かった! |
|||
| No.2 | 7点 | 十角館の殺人- 綾辻行人 | 2003/07/29 15:39 |
|---|---|---|---|
| 最後の1行まで楽しませてくれた作品です★ 舞台は・・・・漫画の世界のようだったけど、ラストにぐっときましたね♪ |
|||
| No.1 | 6点 | レベル7- 宮部みゆき | 2003/07/29 15:37 |
|---|---|---|---|
| 最初、あらすじを読んで、それに期待しすぎてしまった。火サスのようだったな。 | |||