皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
ばやしさん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.85点 | 書評数: 133件 |
| No.13 | 8点 | 時計館の殺人- 綾辻行人 | 2004/01/11 17:35 |
|---|---|---|---|
| 詳しい内容は覚えてないけどけっこうおもしろかった記憶があるなり★★舞台が鎌倉じゃなかったっけ?「あっ、地元だ〜」って思った記憶が・・・ | |||
| No.12 | 8点 | 霧越邸殺人事件- 綾辻行人 | 2004/01/11 17:32 |
|---|---|---|---|
| 館シリーズよりおもしろかった気がする^^読了後ミステリ小説読んだな〜って感じがしました★動機は「あれ?」って思ったけどそうゆうのもありかなーって思えるおもしろさがありました!!これ読んだのも1年以上前だなー綾辻作品高校入ってから読んでないや(寂) | |||
| No.11 | 5点 | 人形館の殺人- 綾辻行人 | 2004/01/11 17:29 |
|---|---|---|---|
| 工夫されてるようで実はそのまんまって感じの話でした(汗)おもしろいけど人形の無気味な恐さが嫌!!恐いの嫌いなのよー(泣) | |||
| No.10 | 7点 | 迷路館の殺人- 綾辻行人 | 2004/01/11 17:26 |
|---|---|---|---|
| おもしろかったです^^水車館→十角館→迷路館という順番に読んできたけどやっぱりシリーズものは順番に読んでいかなくてはと思い知らされました綾辻作品に(笑) | |||
| No.9 | 4点 | 水車館の殺人- 綾辻行人 | 2004/01/11 17:22 |
|---|---|---|---|
| あたし的には嫌いかな〜恐いの嫌なのよー(泣)でも水車のあるお屋敷に住んでみたいな★★水車館の殺人が初めて読んだ綾辻行人作品です^^ | |||
| No.8 | 8点 | 十角館の殺人- 綾辻行人 | 2004/01/11 17:19 |
|---|---|---|---|
| 普通におもしろかった^^最初に水車館の殺人を読んでしまってこの作品にあまり期待していなかったんだけど予想以上におもしろかったから満足です!十角館の殺人読んだの1年以上前だな〜当時は中学生だったのだ(現在高校1年生なり★) | |||
| No.7 | 9点 | 四季- 森博嗣 | 2004/01/10 17:12 |
|---|---|---|---|
| 四季シリーズの「春」「夏」「秋」を読みました^^犀川先生大好きの私としては「秋」は最高におもしろかったです!!紅子シリーズでお馴染みの人が出てきたりもして盛り沢山で満足でした♪ | |||
| No.6 | 6点 | 魔剣天翔- 森博嗣 | 2003/12/21 13:41 |
|---|---|---|---|
| 飛行機の専門的なことはわからないけど登場人物の感情が今までの作品の中では一番よく出てるんじゃないかなって気がします^^あたし的にはこの作品ですっかり祖父江刑事の好感度がアップしました★ | |||
| No.5 | 8点 | 夢・出逢い・魔性- 森博嗣 | 2003/12/18 13:22 |
|---|---|---|---|
| 今まで読んだ紅子シリーズの中では1番おもしろかったです^^阿漕荘のお馴染みキャラの出番が多かったのが理由かな〜幽霊の話しや犯人の語りなどちょっと恐いよー(泣)って所もあったけど楽しく読めました(苦笑) | |||
| No.4 | 5点 | 月は幽咽のデバイス- 森博嗣 | 2003/12/17 10:47 |
|---|---|---|---|
| 紅子さんの言動にカチンとくることが多い今日この頃(苦笑)保呂草さんも好きになれないんだよな〜てゆうか明らかに桜井さん怪しいでしょー変な家(笑)それなりにはおもしろかったから次の作品にも期待期待っと^^ | |||
| No.3 | 5点 | 人形式モナリザ- 森博嗣 | 2003/12/16 13:47 |
|---|---|---|---|
| ん〜今回の作品は犯人も分かっちゃったし保呂草さんが紅子さんを襲った犯人ってゆうのもバレバレだったからいまいちにゃーでも小鳥遊のキャラはやっぱり大好きだから今後の作品にも期待していきたい^^ | |||
| No.2 | 9点 | 黒猫の三角- 森博嗣 | 2003/12/14 21:14 |
|---|---|---|---|
| みなさん辛口ですねぇ・・あたし的には犀川&萌絵シリーズと同じくらいおもしろくて魅力的でしたけど♪小鳥遊君のキャラ大好き^^そんなに可愛い男の子見てみたいなぁ(笑)確かに犯人は分かりやすかったってゆうかあんた以外ありえんでしょ!って感じだったけど動機がわからなくて結局最後まで理解出来なかった〜(理解しようってゆうのが無駄なのか??)でも森博嗣氏の作品の犯人さん達は狂気ギリギリなのが多いからこうゆうのもミステリにはありかな〜〜って思いました!! | |||
| No.1 | 10点 | 有限と微小のパン- 森博嗣 | 2003/11/16 10:50 |
|---|---|---|---|
| 犀川先生&萌シリーズが終わってしまうのはとても残念です・・・でも10巻全部凄くおもしろくて幸せでした♪森先生ありがとうございました!!真賀田博士が他の作品にも出てくるそうなので次の瀬在丸紅子シリーズも読みたいと思っています^^ | |||