皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
ボナンザさん |
|
---|---|
平均点: 5.25点 | 書評数: 1585件 |
No.26 | 5点 | 生者と死者 酩探偵ヨギ ガンジーの透視術- 泡坂妻夫 | 2018/10/13 10:13 |
---|---|---|---|
しあわせの書に続く大仕掛けであるが、こちらは最初から仕掛けが分かっているため、衝撃はそれほど大きくない。 |
No.25 | 5点 | 恋路吟行- 泡坂妻夫 | 2018/09/24 22:28 |
---|---|---|---|
泡坂流文学の真骨頂。 |
No.24 | 6点 | ヨギ ガンジーの妖術- 泡坂妻夫 | 2018/09/09 09:51 |
---|---|---|---|
泡坂らしい仕掛けと軽快な展開がうまくマッチした短編集。 |
No.23 | 8点 | 亜愛一郎の狼狽- 泡坂妻夫 | 2018/09/02 20:06 |
---|---|---|---|
久しぶりに再読。やはりDL2号機事件を筆頭に、凄まじい内容。 |
No.22 | 5点 | 折鶴- 泡坂妻夫 | 2018/08/22 20:46 |
---|---|---|---|
ミステリ短編集というよりはまさに泡坂の短編集というべきか。
味わい深い4品。 |
No.21 | 6点 | からくり富- 泡坂妻夫 | 2018/07/22 09:53 |
---|---|---|---|
人情味あふれるストーリーと小技の光る素晴らしい短編集。 |
No.20 | 6点 | びいどろの筆- 泡坂妻夫 | 2018/07/08 13:48 |
---|---|---|---|
江戸の情緒を絡めた傑作ぞろい。
物理トリックもさることながら、心情の移り変わりも見事。 |
No.19 | 5点 | 妖盗S79号- 泡坂妻夫 | 2017/10/29 14:14 |
---|---|---|---|
泡坂らしい小技が冴える短編集。最後はなんだか微妙なオチですが。
やっぱり美男美女は強いってことですかね。 |
No.18 | 5点 | 奇跡の男- 泡坂妻夫 | 2017/07/11 13:55 |
---|---|---|---|
泡坂の短編集としてはマイナーな部類だが、どれも彼らしいアイディアに富んだ佳作揃い。 |
No.17 | 6点 | 奇術探偵 曾我佳城全集 戯の巻- 泡坂妻夫 | 2017/06/20 20:55 |
---|---|---|---|
後編ということでこちらも玉石混淆な短編集。
こちらは所々に最後の物語につながる、彼女の危うさが見受けられるのも興味深いですね。 超越しているようで人間くさい魅力的なヒロインだと思う。 |
No.16 | 6点 | 奇術探偵 曾我佳城全集 秘の巻- 泡坂妻夫 | 2017/06/14 22:07 |
---|---|---|---|
泡坂の代表的なシリーズの一つ。長期連載だけあって多様な作品が収録されているが、どれも一定水準以上なのは流石の一言。 |
No.15 | 5点 | ダイヤル7をまわす時- 泡坂妻夫 | 2017/05/17 21:53 |
---|---|---|---|
標準的な出来の短編集ながら、随所でおっと思わせるのは流石。 |
No.14 | 7点 | ゆきなだれ- 泡坂妻夫 | 2017/01/28 11:57 |
---|---|---|---|
泡坂妻夫流の人情ミステリの最高峰。どの作品も小さなミステリとしての風格と、それが本筋にしっかりと結びついた男女の機微を描いた良作揃い。 |
No.13 | 5点 | 毒薬の輪舞- 泡坂妻夫 | 2016/10/08 23:23 |
---|---|---|---|
前作に引き続き泡坂にしてはやや乱暴な出来。
ユニークなところも多々有るのだが。 |
No.12 | 6点 | 花嫁は二度眠る- 泡坂妻夫 | 2016/09/12 21:45 |
---|---|---|---|
なかなかの良作。アリバイトリックも泡坂らしくひねったものが使われている。まあ第二の殺人のトリックは樽や黒いトランクと比べたらあれですが・・・。(あっちが凄すぎるんです) |
No.11 | 8点 | 花嫁のさけび- 泡坂妻夫 | 2016/08/25 12:18 |
---|---|---|---|
流石としか言いようのない傑作。
初期三作やしあわせの書の陰に隠れがちだが、間違いなく泡坂の最高傑作の一つだと思う。 |
No.10 | 4点 | 死者の輪舞- 泡坂妻夫 | 2016/07/18 19:54 |
---|---|---|---|
泡坂の作品にしては細部が甘い。
一気に読む分にはそれなりに楽しめたが初期の傑作には遠く及ばない。 |
No.9 | 6点 | 迷蝶の島- 泡坂妻夫 | 2016/04/30 00:50 |
---|---|---|---|
極めて単純なトリックで最上の効果を上げている極めて優れた例。 |
No.8 | 5点 | 妖女のねむり- 泡坂妻夫 | 2014/09/10 19:14 |
---|---|---|---|
泡坂流幻想ミステリ。ただ、湖底のまつり以上に強引な部分もある。
それでもこの長さを感じさせないのが氏の魔力だと思う。 |
No.7 | 7点 | 煙の殺意- 泡坂妻夫 | 2014/05/29 22:13 |
---|---|---|---|
流石に泡坂の短編集だけあって高密度。
どれもアイディアはもちろん、あっといわされるような展開に満ちていて楽しい。 |