海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ サスペンス ]
エクサバイト
服部真澄 出版月: 2008年02月 平均: 7.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点するジャンル投票


角川書店
2008年02月

角川書店(角川グループパブリッシング)
2011年03月

No.1 7点 Tetchy 2014/08/22 23:03
今やウェラブル・カメラが販売されるようになった2014年現在。その6年も前にほくろサイズの超小型ウェラブル・カメラと15テラバイトもの大容量記憶端末を体内に埋め込んで一生分の目にした画像を記憶する“ヴィジブル・ユニット”なる装置を創造した服部氏の慧眼にまず物語冒頭から開いた口が塞がらないほどの衝撃を受けた。常に時代の先端を予見し、我々のまだ見ぬ世界を見せてくれる服部氏だが、今回もその期待は裏切らず、いやはるかに超えた高度情報化社会の光と影を見せつけてくれた。

今まで古い書物や残された手記、更には写真と云った媒体を介してでしか当たることのできなかった歴史。それが映像として記録され、再現されることになったのはまだ前世紀の後半になってからだ。そして物語の舞台となった2025年では誰もが歴史の生き証人となり、その目の当たりした画像が貴重な情報となっていく。しかし企業はそれを買うのではなく、寧ろ料金を徴収してストックするサービスを行う。それは誰もが生きていた証を後世に遺したいという欲望を持っているからだ。この人間の原理に着眼し、新たなビジネスを創造した作者の発想の妙。しかしいつもながら何と云う事を考え付く人なのか、服部氏は。

しかしそんな新しいビジネスにも影が潜んでいる。いつもながら服部氏は巨大企業のサービスの裏に潜む企みを一般市民の我々に痛烈に突き付けてくれる。甘い話には裏があるというが、この世の中には建前のカバーストーリーがあり、企業の真の目的は個人のプライヴァシーまで踏み込んで私腹を肥やすことにある。

2025年から2119年という94年という永いスパンで語られる本書は高度化する技術の果てしのない騙し合いがいつの世でも繰り返される虚しさを物語っている。歴史の証言者たろうとした者が遺した記録媒体は100年後では改竄が当たり前になった世の中では真実であることさえも疑われる。真贋を判定するソフトにかけないと情報の真偽でさえ、偽の画像がリアルすぎるがゆえに判断できなくなってしまっている。これぞテクノロジーのジレンマではないだろうか。我々は人々のニーズに応えて色んな物を生み出してきたが、それは果たして本当に正しいものだったのか?ニーズがあるからそれがいけないことだと知りつつも開発され、生み出された物もある。しかしそれを求める人間、いや発想し具現化する者がいる限り、このテクノロジーの果てしのない愚かなゲームは終わらない。

我々はどこに向かい、そして何を得るのか。本書を読んでそんな思いを抱いた。


キーワードから探す
服部真澄
2014年03月
深海のアトム
平均:6.00 / 書評数:1
2011年11月
極楽行き
平均:9.00 / 書評数:1
2011年07月
天の方舟
平均:7.00 / 書評数:1
2010年06月
KATANA
平均:5.00 / 書評数:1
2008年05月
ポジ・スパイラル
平均:8.50 / 書評数:2
2008年02月
エクサバイト
平均:7.00 / 書評数:1
2004年03月
清談 佛々堂先生
平均:10.00 / 書評数:1
2003年07月
エル・ドラド
平均:7.00 / 書評数:1
2002年05月
バカラ
平均:7.00 / 書評数:1
1998年09月
ディール・メイカー
平均:7.00 / 書評数:1
1996年11月
鷲の驕り
平均:8.00 / 書評数:1
1995年07月
龍の契り
平均:5.67 / 書評数:3