海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ サスペンス ]
時間の砂
シドニー・シェルダン 出版月: 1989年10月 平均: 6.00点 書評数: 3件

書評を見る | 採点するジャンル投票


アカデミー出版サービス
1989年10月

No.3 3点 ムラ 2012/11/13 20:45
歴史小説としてみるならありだけど、サスペンスとしてみるとちょっと物足りなかった。
4人のシスター達の人生をそれぞれ比較して読むような話ではあるが、前半に一気に自己紹介に使った所為で話の進みがちとのろくなった感がある。
メーガン、ルチアは必要なシスターであったし、テレサも発狂の理由が長く書かれていたから説得力もあったが、グラシエラだけはいらなかったような気がする
しかし、三点を付けた自分が言うのもあれだが、スペインの歴史に触れる小説としては文章も読みやすく、オススメな作品ではあります。

No.2 7点 あびびび 2011/03/23 15:39
最近長編が多く、少し疲れ気味だったので、展開が急で、飽きがこない本をということで読んだ。

この作家はミステリ色の作品もあるが、これはミステリではないと思った。そうかと思えば普通の物語でもない。その日に読み切りたいという流れは、さすが一世を風靡したベストセラー作家だけのことはあると思った。

今回はスペインの内乱がテーマだったが、主人公の4人の尼僧の人生がいろいろ比較されておもしろい。

No.1 8点 Tetchy 2010/07/25 21:52
シドニー・シェルダンはアメリカの作家でありながら、作中の舞台をアメリカに固定せず、南アフリカやスペイン、ヨーロッパ諸国と実に多彩だったように思う。当時はアメリカでさえ小説の舞台として馴染みの薄い国だったので気にならなかったが、数多の海外作品を読んだ今振り返ってみると再認識させられる。

前にも述べたがシドニー・シェルダンの描く世界は当時高校生の私には全てが未知であり、全てが新鮮に映った。冒頭の牛追い祭の荒々しい始まりから、静謐な修道院での生活へと動から静へ移る物語の運び方は話の抑揚のつけ方としては抜群であるし、今読んでも引っ張り込まれるだろう。
本作でスペインの複雑な民族事情を知ったのはまさに幸運だったと云える。その後の人生で折に触れ、このバスク地方とスペイン政府との抗争に触れる機会があり、この本を読んだことが予備知識となり、理解が早かったからだ。知的好奇心に満ちていた高校生の頃に読んだというのもまた最良の時期だったと思う。


キーワードから探す
シドニー・シェルダン
2004年04月
よく見る夢
平均:5.00 / 書評数:1
1993年10月
私は別人
平均:6.00 / 書評数:1
1992年10月
明け方の夢
平均:10.00 / 書評数:1
1989年10月
時間の砂
平均:6.00 / 書評数:3
1988年07月
明日があるなら
平均:7.67 / 書評数:3
1986年11月
ゲームの達人
平均:8.50 / 書評数:2
1984年04月
裸の顔
1982年01月
天使の怒り
1979年09月
血族
平均:8.00 / 書評数:1
1977年06月
真夜中は別の顔
平均:7.80 / 書評数:5