皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
[ その他 ] 不祥事 花咲舞 |
|||
---|---|---|---|
池井戸潤 | 出版月: 2004年08月 | 平均: 6.00点 | 書評数: 3件 |
![]() 実業之日本社 2004年08月 |
![]() 講談社 2007年08月 |
No.3 | 6点 | haruka | 2014/02/13 23:56 |
---|---|---|---|
女版半沢直樹といってよい連作短編。池井戸ファンなら既視感のあるストーリーもあるが、全体的によくまとまっていて楽しめた。 |
No.2 | 5点 | こう | 2012/11/19 00:12 |
---|---|---|---|
池井戸作品は読み進めると銀行ってこんなに腐っているのか、と思ってしまう筆致ですね。女主人公は狂咲って呼ばれている様ですが読んでいて至ってノーマルなキャラクターに感じました。内容は面白い銀行小説でしたがキャラクターがそんなに狂ってなかったのが少々物足りなかったです。 |
No.1 | 7点 | E-BANKER | 2009/12/10 22:51 |
---|---|---|---|
こちらも氏の連作短編集。
某銀行事務部臨店班に所属する美貌の女性銀行員、花咲舞が主人公の”痛快?銀行ミステリー”。 出世欲や組織の理論に毒された幹部行員の悪行に対して、主人公が正論を振りかざし、まさに「メッタ斬り」にしていきます。 全8編の中では、大百貨店の御曹司を悪人に据えた「腐魚」と「不祥事」が最も痛快です。 他にもアナグラムが面白い「荒磯の子」も捻りが効いててなかなかの良作。 |