海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 本格/新本格 ]
読者への挑戦 -12の推理パズル-
山村正夫 出版月: 1976年03月 平均: 5.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点するジャンル投票


朝日ソノラマ
1976年03月

No.1 5点 人並由真 2025/03/13 07:24
(ネタバレなし)
 東京都中野区で、母親とアパート暮らしの小学6年生・片野史郎。彼は、警視庁の名刑事として名を馳せながら殉職した片野行男部長刑事の遺児だった。史郎は、父の部下だった捜査一課の永井義郎刑事の後見のもと、いくつもの殺人事件にアマチュア少年探偵として関わってゆく。

 殺人事件を主題にした、ジュニア向けの12編の連作謎解きミステリを収録。それぞれ途中までは普通の小説形式だが、手掛かりが出そろったところで読者への謎解き(犯人は誰か? その殺人方法は? など)が提示され、最後は作者=神の視点での説明文で終わる、のパターン。
 現職刑事がいくら恩義ある先輩の忘れ形見とはいえ、ホイホイ捜査現場でコドモに融通をはかるのはどーかとも思うが、その辺はもちろんジュブナイルだからアリということで。

 実質、児童向けの推理クイズがスタンダードで、トリックなどもどこかで見たようなのが大半。ただし中には、ちょっと語り口などの面で興味深いものもあり(第12話など)、就寝前にもうちょっとだけミステリを読みたい気分の際や、病院の待合室での時間潰しなどには重宝した。

 たぶんどっかの学習雑誌に一年間連載された連作の集成だとは思うが、昭和の子供には結構、人気があったんじゃないかと思う。


キーワードから探す
山村正夫
2020年07月
断頭台/疫病
平均:6.00 / 書評数:1
1997年03月
魔女の呪い島殺人
平均:5.00 / 書評数:1
1993年12月
加賀友禅愛憎殺人
平均:5.00 / 書評数:1
1993年02月
越前一乗谷呪い殺人
1992年09月
赤ん坊になった死体
平均:5.00 / 書評数:1
1992年02月
生贄伝説殺人事件
平均:5.00 / 書評数:1
1991年11月
楊貴妃渡来伝説殺人事件
平均:5.00 / 書評数:1
1991年07月
丹後半島鬼駒殺人
1990年12月
死霊谷の呪い館
平均:5.00 / 書評数:1
1990年11月
阿蘇安徳伝説の殺人
平均:5.00 / 書評数:1
1989年12月
霊界予告殺人
平均:6.00 / 書評数:2
1989年11月
妖狐伝説殺人事件
平均:6.00 / 書評数:1
1989年05月
異端の神話
1988年12月
奥能登呪い絵馬
平均:5.00 / 書評数:1
1988年07月
悪霊七大名所の殺人
平均:5.00 / 書評数:1
1988年05月
東京ー盛岡双影殺人
平均:5.00 / 書評数:2
1987年12月
鬼ガ島地獄絵殺人
平均:6.00 / 書評数:1
1987年07月
十和田殺人湖畔
平均:6.50 / 書評数:2
1985年09月
大道将棋殺人事件
平均:5.50 / 書評数:2
1985年07月
死人島の呪い雛
平均:5.00 / 書評数:1
1984年05月
断頭台(角川文庫版)
平均:8.00 / 書評数:1
1983年07月
赤い呪いの鎮魂花
平均:6.00 / 書評数:1
1982年11月
陸奥こけし殺人事件
平均:5.00 / 書評数:1
1980年09月
湯殿山麓呪い村
平均:5.25 / 書評数:4
1977年07月
断頭台(カイガイ出版部版)
1977年02月
振飛車殺人事件
平均:6.00 / 書評数:1
1976年03月
読者への挑戦 -12の推理パズル-
平均:5.00 / 書評数:1
1975年09月
球型の殺意
平均:5.00 / 書評数:2