海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ サスペンス ]
妻という名の見知らぬ女
アンドリュー・クラヴァン 出版月: 2003年08月 平均: 4.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点するジャンル投票


角川書店
2003年08月

No.1 4点 蟷螂の斧 2019/04/29 21:22
裏表紙より~『私はキャル・ブラッドリー、小さな田舎町でクリニックの所長を務める精神科医だ。妻マリーとは結婚して十四年、今なお変わらぬ美しさの妻に、私はぞっこんだった。かわいい三人の子供にも恵まれ、私のような風采の上がらない中年男には、これ以上望むべくもないほど幸せで穏やかな人生を手に入れていたはずだった…あの青年が目の前に現れるまでは。過去、そして現在まで築き上げたものすべてが一瞬にして崩れ落ちてゆく―男と女、夫と妻のあいだに横たわっているものとは!?嘘と幸福がもつれあう、ひそやかな恐怖と衝撃の物語。』~


大方のストーリーは題名からも予想がついてしまいます。よって、サスペンスフルな展開のみを期待したのですが、なかなか事件は起こらず中だるみの感。主人公の一人称で語られるので、主人公自身の内面との闘いがメインで、ミステリーというよりも一般小説に近いのかもしれません。そういう意味で辛目の採点。


キーワードから探す
アンドリュー・クラヴァン
2003年08月
妻という名の見知らぬ女
平均:4.00 / 書評数:1
1999年11月
真夜中の死線
平均:7.50 / 書評数:2
1995年02月
アニマル・アワー
平均:6.00 / 書評数:1
1994年03月
秘密の友人
平均:6.50 / 書評数:2