くらのかみ |
---|
作家 | 小野不由美 |
---|---|
出版日 | 2003年07月 |
平均点 | 5.83点 |
書評数 | 6人 |
No.6 | 5点 | 白い風 | |
(2013/07/12 22:08登録) ミステリーランド第一回発刊の3冊のうちの1冊ですね。 くらのかみ(座敷童子)も出てきて、不思議な世界でしたが、ミステリーとしてはレベル高かった気がします。 もしかして子ども向けにはちょっとレベル高過ぎだったかも? と思っているのは私だけで、イマドキの子どもにはこれ位のレベルがいいのかな?(笑) |
No.5 | 4点 | 蟷螂の斧 | |
(2012/08/05 21:53登録) (ミステリーランド)英文タイトルは座敷童子なので、こちらを主題にしてほしかったと思います。四人ゲームが五人になったことについて、子供たちの疑心暗鬼(誰が増えたのか?)がもっと前面に出れば面白かったのですが・・・毒草事件などに主題が移ってしまい、ややピントがずれてしまったような気がしています。「かつて子どもであったあなたと少年少女のための-ミステリーランド」前者にとっては、若干物足りないといったところです。 |
No.4 | 5点 | VOLKS | |
(2010/09/02 11:43登録) 「宴の支度は整いました」 どこかでみたこのフレーズ・・・(笑) 子供の頃、夏休みに父の田舎に行って従兄弟達と遊んだことを思い出した。 |
No.3 | 5点 | 江守森江 | |
(2009/05/23 18:55登録) ミステリーランド作品としての巷の評価程の作品とは思えなかった。 期待して読まなければ水準レベルにはある。 |
No.2 | 7点 | 884 | |
(2004/02/03 13:44登録) 「くらのかみ」(講談社) 座敷童と毒物混入事件。タイトルがくらのかみ、英字のタイトルが"Zashikiwarashi"なので、主題は座敷童なのでしょう。 少年ものらしく子供たちの性格付けに悪意がなく、結末まですっきりと読むことができました。同世代の子供たちの連帯はなかなか微笑ましくていいですね。 |
No.1 | 9点 | 寝呆眼子 | |
(2003/08/20 19:46登録) 作品名:「くらのかみ」(講談社) 子どもにも読みやすいように、漢字には全部ルビがふってある叢書ですが、その内容はといえば、大人が読んでも十分以上に楽しめる「本格」でした。なんとなく推測できる部分と、「やられた!」と感じる部分とのバランスがとても良いように思います。「将来、子どもに読ませるために」などと言い訳しながら買いましたが、この話を読んで楽しめる年齢って、何歳くらいからなんでしょうか。(謎解きの部分、小学校高学年なら理解できるかなあ。) |