海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

掲示板

※掲示板は、基本的にネタバレ禁止です。ご注意下さい。

  
12615. 作品の編集   ∠渉  2015/07/16 18:54  [新作作家/作品の追加]  


ルディ・ラッカーの「ソフトウェア」を編集しました。


12614. 作品の追加   ∠渉  2015/07/16 18:54  [新作作家/作品の追加]  


ルディ・ラッカーの「ソフトウェア」を追加しました。


12613. 作家の追加   ∠渉  2015/07/16 18:53  [新作作家/作品の追加]  


「ルディ・ラッカー」を追加しました。


12612. 作品の編集   kanamori  2015/07/16 18:34  [新作作家/作品の追加]  


下村明の「風花島殺人事件」を編集しました。


12611. 作品の編集   kanamori  2015/07/16 18:33  [新作作家/作品の追加]  


大河内常平の「九十九本の妖刀」を編集しました。


12610. 作品の編集   kanamori  2015/07/16 18:31  [新作作家/作品の追加]  


愛川晶の「高座の上の密室」を編集しました。


12510. 作品の追加   おっさん  2015/07/14 15:21  [新作作家/作品の追加]  


甲賀三郎の「魔神の歌」を追加しました。


12509. 作品の追加   斎藤警部  2015/07/14 13:08  [新作作家/作品の追加]  


島田一男の「殺人名簿」を追加しました。


12407. RE:RE:採点傾向の不表示     2015/07/13 17:49  [管理人への要望/不具合報告]  


管理人さま

いま話題になっているのは、画像の下のチャートですよね。
たしかに家のパソコンでは表示がされないですね。職場のはOKです。
ちなみに、家のPCのブラウザはIE、職場で使っているブラウザはファイヤフォックスです。
IEのほうは、たぶんどの作品でもだめですね。最近気がついたので、いつからなのかわかりませんが以前は問題なかったはずです。

> [ adminさんのコメント ]
> 蟷螂の斧さん、コメントありがとうございました。
>
> > [ 蟷螂の斧さんのコメント ]
> > いつもお世話になっております。
> > 1週間くらい?前から、採点傾向が表示されなくなっていますので、よろしくお願いいたします。
>
> 見れなくなった採点傾向は、どのページのものでしょうか?
> とりあえず、私の環境からは参照できております。
>
> 「Google Chart」というGoogle社の提供する仕組みを利用させてもらっているのですが、一時的な現象かな?、と考えております。


12406. 障害だと思うのですが?!     2015/07/13 17:40  [管理人への要望/不具合報告]  


管理人さま
いつもお世話になっております。臣です。

さて、2ページにわたる作品を選んだときの障害ではないかと思うものがあります。お忙しいところ申しわけありませんが、ご確認をおねがいします。

現象はつぎのような感じです。
たとえば、7月13日に書評があった「告白」をトップページ、総合一覧または国内作品一覧より選択して表示させます。
すると、メインの表示部に書評が表示され、右側のサブの表示部に新着書評のメニューが表示されます。
つぎに、書評の次ページ操作をするとメインの表示部が切り替わります。このとき、右側の新着書評のメニューも次ページに切り替わってしまいます。

初めは、そういうふうに設計されたものと思っていましたが、よく考えてみると、メインとサブの表示コンテンツの関係は特にないはずです。バグなのではと思い、連絡させていただきましたが、いかがでしょうか。
なお、新着書評メニューを改ページ操作したときは、その逆の現象が起こります。

その後、もういちどトップページに戻り、再度、「告白」を選択すると、今度は、メインの表示部は上記と同じ(問題なし)ですが、新着書評のメニューは、そのときすでに2ページ目の表示となっています。なお、総合一覧、国内作品一覧に戻って再表示させた場合は、新着書評のメニューは1ページ目でした。

以上のような現象ですので、よろしくご確認とご対応をおねがいいたします。


12380. 採点傾向グラフ不表示の原因   mini  2015/07/13 10:00  [管理人への要望/不具合報告]  


管理人さんこんにちは

蟷螂の斧さんが指摘されていた採点傾向というのは、各書評で書名をクリックした時に、まず最上部に各種情報の枠が表示され、その下に書影が表示され(Amazonの事情で表示出来ない物も有り)、その下の採点傾向を表す棒グラフの事で間違いないと思います
原因はどうもブラウザの違いにあるのではと思われます

おそらく蟷螂の斧さんはInternet Explorer(以下I.Eと略す)で閲覧していると思われますが、私もI.E(Ver.11)で閲覧すると表示されません
で棒グラフに関して、管理人さんがGoogle Chart機能を利用していると書かれていたのでピンときて、Chromeで見るときちんと表示されます
御存知のようにChromeはGoogle社が開発したブラウザで拡張機能も多く、推測ですが、I.Eだから表示されないというよりChromeだから表示されるという可能性も有ります
私はI.EとChromeとの併用派で、Firefoxなどは使ってないので他のブラウザで表示できるかは確認しておりません

I.Eへの対応改訂が可能なら問題無しですが、それが難しい場合は当サイトの『はじめに』のページに、『I.Eでも閲覧可能ですが、サイト内の全機能を表示させたい場合はChrome推奨』みたいに一筆入れておくといいかも知れません


12363. 作品の編集   nukkam  2015/07/12 21:48  [新作作家/作品の追加]  


司凍季の「さかさ髑髏は三度唄う」を編集しました。


12362. 作品の編集   nukkam  2015/07/12 21:46  [新作作家/作品の追加]  


司凍季の「さかさ髑髏は三度唄う」を編集しました。


12361. 作品の編集   nukkam  2015/07/12 21:42  [新作作家/作品の追加]  


篠田秀幸の「悪霊館の殺人」を編集しました。


12360. 作品の追加   nukkam  2015/07/12 21:32  [新作作家/作品の追加]  


リア・ウェイトの「死体あります」を追加しました。


12359. 作家の追加   nukkam  2015/07/12 21:28  [新作作家/作品の追加]  


「リア・ウェイト」を追加しました。


12358. 作品の編集   kanamori  2015/07/12 15:04  [新作作家/作品の追加]  


平石貴樹の「松谷警部と三ノ輪の鏡」を編集しました。


12357. 作品の追加   ∠渉  2015/07/12 09:41  [新作作家/作品の追加]  


評論・エッセイの「100人の森博嗣」を追加しました。


12356. 作品の追加   nukkam  2015/07/12 07:44  [新作作家/作品の追加]  


ジョン・ロードの「電話の声」を追加しました。


12355. 作品の編集   nukkam  2015/07/12 07:27  [新作作家/作品の追加]  


ナイオ・マーシュの「死の序曲」を編集しました。




キーワードから探す
Amazonおすすめ


夜廻 (PHP文芸文庫)
保坂 歩
2019-07-09


深夜廻(しんよまわり)
日本一ソフトウェア
2018-06-15


青鬼 復讐編
黒田 研二
2013-12-18


ゲームブック 変身くん
Sゲームブッカー
2022-03-31


5分後に意外な結末 青いミステリー[改訂版] (「5分後に意外な結末」シリーズ)
2022-07-28


ダイイング・アイ (光文社文庫 ひ 6-11)
東野 圭吾
2011-01-12


ソルジャー&スパイ 公安機動捜査隊〈特別作業班〉 (PHP文芸文庫)
鷹樹 烏介
2023-11-08


「神童」の業
井出龍生
2023-09-18


傲慢と善良
辻村深月
2019-03-05


ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 (光文社文庫 ひ 6-24)
東野圭吾
2023-11-14