海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

掲示板

※掲示板は、基本的にネタバレ禁止です。ご注意下さい。

  
28850. 作品の追加   虫暮部  2020/10/11 10:59  [新作作家/作品の追加]  


広瀬正の「エロス」を追加しました。


28848. 作品の追加   虫暮部  2020/10/11 10:54  [新作作家/作品の追加]  


下村敦史の「告白の余白」を追加しました。


28847. ブラウン神父食べ比べ   弾十六  2020/10/11 08:57  [雑談/足跡]  


シミルボンに現行の翻訳比較を載せました。
チェスタトンって、私も体調が悪いと全然頭に入って来ない時があります。
小難しい哲学書(昔の翻訳はわかんないのが当然、なのがあった。オメーの頭が悪いから理解できないんだろ?みたいな傲慢なヤツ)を読み慣れてると、チェスタトンあたりのひねくれ文章なんてのは全然優しいので、先輩方は全く問題なく理解できるのかも。
ラノベみたいな薄い文章で育つとハードル高いだろう。
でも法律の文章の森って時間をかけて読み解かなきゃいけない現実があるから、そーゆー訓練もたまには如何でしょう。(エンタメで「訓練」するってお門違いだが…)


28846. マスターマン『誤配書簡』のトリビアを完成させました   弾十六  2020/10/10 23:34  [雑談/足跡]  


色々、細かく見ると翻訳もちょっと荒め。スピード感やリズムはこれで良いと思うけど…


28845. 作品の追加   メルカトル  2020/10/10 21:34  [新作作家/作品の追加]  


北野勇作の「人面町四丁目」を追加しました。


28844. 作品の追加     2020/10/10 12:38  [新作作家/作品の追加]  


ジョン・ル・カレの「鏡の国の戦争」を追加しました。


28842. RE:作品の追加   弾十六  2020/10/10 03:34  [新作作家/作品の追加]  


クリスティ再読さま おばんでした。

> アーサー・コナン・ドイルの「勇将ジェラールの回想」を追加しました。

あっ、大佛次郎のやつですね!と思ったら創元から出てるのか… しかも二冊。
Napoleonicという用語がニクイです。1/72の兵隊さんシリーズも集めたりしてる私ですが(もちろん細かすぎて色が塗れないので放置)、当時の軍服って実に目立ちたがりで素敵だと思います。
細かい事はどーでも良いんだよ!という突破力。素晴らしいですね!
ご紹介ありがとうございました。


28841. 作品の追加   クリスティ再読  2020/10/09 20:42  [新作作家/作品の追加]  


アーサー・コナン・ドイルの「勇将ジェラールの回想」を追加しました。


28840. 作品の追加   オムレツ  2020/10/09 17:29  [新作作家/作品の追加]  


山本モロミの「山田錦の身代金」を追加しました。


28839. 作家の追加   オムレツ  2020/10/09 17:24  [新作作家/作品の追加]  


「山本モロミ」を追加しました。


28838. 作品の追加     2020/10/09 16:04  [新作作家/作品の追加]  


宮城谷昌光の「天空の舟」を追加しました。


28837. 作品の追加   ボナンザ  2020/10/08 22:30  [新作作家/作品の追加]  


太田紫織の「櫻子さんの足下には死体が埋まっている わたしを殺したお人形」を追加しました。


28836. 作品の追加     2020/10/08 16:53  [新作作家/作品の追加]  


陳舜臣の「崑崙の河」を追加しました。


28835. 作品の追加   小原庄助  2020/10/08 08:39  [新作作家/作品の追加]  


アンソロジー(国内編集者)の「現代語訳 怪談「諸国百物語」」を追加しました。


28834. 作品の追加   メルカトル  2020/10/07 21:31  [新作作家/作品の追加]  


柴田勝家の「ゴーストケース 心霊科学捜査官」を追加しました。


28833. 作品の追加   まだ中学生(仮)  2020/10/07 20:39  [新作作家/作品の追加]  


加部鈴子の「本能寺の敵」を追加しました。


28832. 作家の追加   まだ中学生(仮)  2020/10/07 20:38  [新作作家/作品の追加]  


「加部鈴子」を追加しました。


28831. 作品の追加   弾十六  2020/10/07 00:40  [新作作家/作品の追加]  


ウォルター・S・マスターマンの「誤配書簡」を追加しました。


28830. 作家の追加   弾十六  2020/10/07 00:38  [新作作家/作品の追加]  


「ウォルター・S・マスターマン」を追加しました。


28829. RE:RE:RE:RE:マープルとハメット   弾十六  2020/10/07 00:19  [雑談/足跡]  



人並由真さま おばんでした。

>
> ちなみに映画『影なき男』シリーズは今年になって
> 全部、廉価パック商品での日本語版DVDになったハズです。
> Amazonで探してみてください。
> 自分も少しずつ買ってるけど、まだ全然観てない。
>
> いい機会? だから早川は『続・影なき男』を
> さっさと書籍化すればいいのに。
> (まあ今の早川とHMMはクラシック作品の発掘に
>  関しては、死んでますけれどね。今回の
>  クリスティー特集を見ても改めて痛感……。)
>
えっ!
早速探しました。
ホラー ミステリー 文学映画 コレクション DVD10枚組 ACC-188
に第三作と第四作が!
近年最大の収穫です!ありがとうございました!
でも第二作「夕陽特急」(Aftre the Thin Man 1936)が見つからない…

本当にハヤカワさんのやる気のなさにはガッカリです。創元さんの方はこれ買ってみよう、という企画があるのですが…

私もDVDは「買っちゃうとほぼ見ない派」です。数百枚のDVDがひたすらつまさってるだけ… いつになったら見られるのかなあ。

映像作品で思い出しましたが「メグレの拳銃」関連で最近見たBBC制作の1960年代のメグレ・シリーズ(今調べたら50作ほど制作されてる)がとっても素晴らしかったです。
残念ながら英語版だったので話の内容は20%程度しかわからないのですが、パリと英国が出てきて、時々ロケ・シーンもあり、1960年代好きにはたまらない、と思いました。「メグレの拳銃」ではメグレが英国で英語に困るシーンがあり、全て英語なんですが、これがなかなか上手にやってて楽しい。主演ルパート・デイヴィスのメグレは結構良い。
フランスの場面では英国人がフランス人ぽく演じてました。
肝心の拳銃も斜め上の解釈(いや、よく考えたら普通はそうか)という感じで、一本取られました。さすがBBCの時代考証班。
ローワン・アトキンソン(冒頭数分で嫌になって落ちました)なんてどうでも良いのでこれ日本語化して欲しい…

ではまた。夜が寒いです…




キーワードから探す
Amazonおすすめ


夜廻 (PHP文芸文庫)
保坂 歩
2019-07-09


深夜廻(しんよまわり)
日本一ソフトウェア
2018-06-15


青鬼 復讐編
黒田 研二
2013-12-18


ゲームブック 変身くん
Sゲームブッカー
2022-03-31


5分後に意外な結末 青いミステリー[改訂版] (「5分後に意外な結末」シリーズ)
2022-07-28


ダイイング・アイ (光文社文庫 ひ 6-11)
東野 圭吾
2011-01-12


ソルジャー&スパイ 公安機動捜査隊〈特別作業班〉 (PHP文芸文庫)
鷹樹 烏介
2023-11-08


「神童」の業
井出龍生
2023-09-18


傲慢と善良
辻村深月
2019-03-05


ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 (光文社文庫 ひ 6-24)
東野圭吾
2023-11-14