皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
3442. | ランキング シュウ 2008/12/08 01:29 [雑談/足跡] |
Tetchyさん、管理人さん、返信ありがとうございます。 > [ Tetchyさんのコメント ] > 私は採点数10件以上でランキングに載るという現状のままで構わないと思います。 > こういうのはランキングはあくまで指標であって、それぞれサイト参加者の感想こそが大事だと思うので。 > > 世の海外ミステリファンがこのサイトに気付いて、どしどし感想を挙げてくれる時を待ちましょう。 そうですね。自分としてはランキングが充実すれば海外作品を読むためのガイドとして便利かなと思ったのですが、考えてみるとそんな考え方だと結局ランキング入りしている高評価なもの以外は読まれないってことになっちゃうし良くないかもしれないですね。 >海外 作家:236人 作品数:1,183 書評数: 533 >たった1年でこれだけ多くの海外作家/作品が登録されているのは >驚異的ですね。イッシーさんの執念という気がします。(^^) これすごいですね。そういえば僕も何作品か海外作品の感想を書かせてもらってますが、ほとんどの作品が既に登録されており、新規登録する必要がありませんでした。イッシーさんのおかげで快適に感想が書けました。改めてお礼を言わせてもらいます。 あと1年間で海外作品の書評数が533もあるのは正直意外でした。この分だと来年の今頃は海外作品のランキングもかなり賑わってるかも知れませんね。 >というわけで、「ランキング」-「評価順」において >「対象」という項目を新たに設けて、 > 5件/10件/30件 >と切り替えて見えるようにしました。 ランキングはあくまでお遊びだということは分かっているのですが、やっぱり凄く面白いですね。僕は横溝ファンなので5件でのランキング上位にうっとりしてしまったり。 >実際作ってみると、意外と海外作品も見えて面白いですね。 >シュウさん、すみません・・・。 あれ?僕が無理に要望したのですみませんなんてとんでもないです。 |
3441. | ランキングの修正 パート2 admin 2008/12/08 00:59 [雑談/足跡] |
> [ adminさんのコメント ] > 5件以上にすることは簡単なのですが、現状は書評数が少ないので > あんまり参考にならないかと思います。 > とりあえず、もう少し様子を見させてください。 先程、上記のような発言をしていましたが、 「今後、動的に対象件数を変えられるようにします」、 と半年位前に、発言していたことをすっかり忘れていました。 すみません! というわけで、「ランキング」-「評価順」において 「対象」という項目を新たに設けて、 5件/10件/30件 と切り替えて見えるようにしました。 実際作ってみると、意外と海外作品も見えて面白いですね。 シュウさん、すみません・・・。 障害や、新たな要望などあれば、教えてください。 |
3440. | 書評数の伸び admin 2008/12/07 23:31 [雑談/足跡] |
2008/2/26時点で記載していたメモを見つけましたので追記します。 > 作家総数:225人 > 作品総数:1646作品 > 書評者数:1045人 > 書評数 :8893 約10ヶ月で、2500件の書評が増えているんですね。 んー、すごい! ありがたいことです。 |
3439. | RE:RE:RE:RE:RE:作品の追加について(ダブリ報告) admin 2008/12/07 23:16 [雑談/足跡] |
シュウさん、Techyさん、いろいろコメントありがとうございました。 5件以上にすることは簡単なのですが、現状は書評数が少ないので あんまり参考にならないかと思います。 とりあえず、もう少し様子を見させてください。 > 世の海外ミステリファンがこのサイトに気付いて、どしどし感想を挙げて > くれる時を待ちましょう。 参考までに、現在の登録状況を調べて見ました。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 国内 作家:311人 作品数:2,221 書評数:10,972 海外 作家:236人 作品数:1,183 書評数: 533 採点者数 1,136人 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 本サイトは、2001年1月から国内ミステリのみを採点対象として運営しており、 海外ミステリについては2008年1月末にイッシーさんが登録されたことが 始まりでした。 たった1年でこれだけ多くの海外作家/作品が登録されているのは 驚異的ですね。イッシーさんの執念という気がします。(^^) 書評数はまだ少ないですが、約1年でこれだけ増えたことは十分すごいと 思います。今後の伸びが期待できるのではないでしょうか。 (ちなみに、私は1冊も書いていません。すみません・・・。) 関係ないですが、いつのまにか書評数が1万件を超えていたんですね。 ありがたいことです。 |
3438. | RE:RE:RE:RE:作品の追加について(ダブリ報告) Tetchy 2008/12/07 17:35 [雑談/足跡] |
シュウさんこんにちは。 > それにしてもランキングの「海外作家のみ」だと3作品しか表示されないのは少し寂しいですね。海外作品に限ってはとりあえず採点数5件以上が対象でもいいのではと思うのですがどうでしょうか。技術的に難しいでしょうか? 私も海外ミステリファンなので、国内に比べると海外は寂しいなあとは思ってました。 が、しかしやはりこういうのはそれぞれの読者の嗜好によるので、しょうがないんじゃないでしょうか。 私は採点数10件以上でランキングに載るという現状のままで構わないと思います。 こういうのはランキングはあくまで指標であって、それぞれサイト参加者の感想こそが大事だと思うので。 世の海外ミステリファンがこのサイトに気付いて、どしどし感想を挙げてくれる時を待ちましょう。 |
3437. | RE:RE:作品の追加について(ダブリ報告) Tetchy 2008/12/07 17:30 [雑談/足跡] |
> とりあえず、『ウインクで乾杯』については削除し、 > 『香子の夢―コンパニオン殺人事件』のシリーズ名に改題「ウインクで乾杯」 > として登録しておきました。 管理人さん、早速の対応、どうも有り難うございました。 > 当面は、運用面でカバーしていければいいかな、と思っています。 > 修正するのは、それほど手間でもありませんし、 > 頻度が多くなれば容易に修正できる仕組みを考えたいと思います。 > 制約については、出来る限りゆる~くしておきたいです。 > なかなか難しいのですが、皆さんのご意見を聞きながら、 > 「まあ、我慢できる」程度のバランスを取って運用していければ > いいなぁ、と漠然と考えています。 前にも云いましたが、このサイトは参加者で一つ一つ作っていっている感じがあって、すごくいいと思います。 私は管理人さんの意向に沿って利用させてもらえばそれで十分なので、逆にこちらこそこれからもよろしくお願いします。 |
3436. | RE:ランキングの修正 おしょわ 2008/12/07 16:05 [雑談/足跡] |
管理人さん、いつもお世話になってます。 ランキングの件、対応ありがとうございます。 国内、海外、作家別といろいろ楽しめます。 このサイトだと麻耶雄嵩は「鴉」が一番評価高いんだなぁ、とか思わぬ発見があって楽しいです。 |
3434. | RE:RE:RE:作品の追加について(ダブリ報告) シュウ 2008/12/07 11:06 [管理人への要望/不具合報告] |
おはようございます。管理人様返信ありがとうございました。 > [ adminさんのコメント ] > ご提案ありがとうございます。 > うーん、現在作品名はAmazonへの検索などに使っているので > できれば素直な名称の方がうれしいですね。 ああそうでした。Amazonとリンクしているのを忘れてました。変なこと言ってすみませんでした。 それにしてもランキングの「海外作家のみ」だと3作品しか表示されないのは少し寂しいですね。海外作品に限ってはとりあえず採点数5件以上が対象でもいいのではと思うのですがどうでしょうか。技術的に難しいでしょうか? |
3433. | ランキングの修正 admin 2008/12/07 03:12 [雑談/足跡] |
「ランキング」-「評価順」において、セレクトボックスに 「国内作家のみ」、「海外作家のみ」を追加しました。 以前、指摘のありましたことがやっとできました。 (時間がかかり、すみませんでした。) 海外作品は、3作品しか表示されていませんのでちょっと 寂しいですね。今後、伸びていくことに期待します。 |
3432. | RE:RE:作品の追加について(ダブリ報告) admin 2008/12/07 03:01 [管理人への要望/不具合報告] |
> [ シュウさんのコメント ] > 早速返信機能使わせていただきます。 おお、ありがとうございます。 > のように二つ題名を並べてもらえると分かりやすいと思うのですが > どうでしょうか。 ご提案ありがとうございます。 うーん、現在作品名はAmazonへの検索などに使っているので できれば素直な名称の方がうれしいですね。 シュウさんの返信を書いている最中に、改題の作品名をクリックすると 強制的に原題の作品へ飛ぶようにすればいいことに気がつきました。 当面は、運用でカバーしますが、頻度が多いようでしたら改善したいと思います。 |
3431. | RE:作品の追加について(ダブリ報告) admin 2008/12/07 02:45 [管理人への要望/不具合報告] |
> [ Tetchyさんのコメント ] > イッシーさんが東野圭吾の『ウインクで乾杯』を新規で追加されてますが、 > これは既に改題前の『香子の夢―コンパニオン殺人事件』で登録されてます。 ご指摘、ありがとうございました。 とりあえず、『ウインクで乾杯』については削除し、 『香子の夢―コンパニオン殺人事件』のシリーズ名に改題「ウインクで乾杯」 として登録しておきました。 > こういう改題された作品や微妙に違う海外作品の訳題など >(例:エラリイ・クイーンの『ギリシア棺の謎』と『ギリシャ棺の秘密』など) > はやはり識者が指摘するしかないんでしょうね。 > システムで改善をしようとしても、ちょっといい方法が見つかりませんね。 うーん、これは確かにシステム上の制約は難しいですね。 なにかシリーズ名のように、備考欄みたいなものがあったらいいかな、 とも思ったんですが、あまり防止策にはならない気もしています。 当面は、運用面でカバーしていければいいかな、と思っています。 修正するのは、それほど手間でもありませんし、 頻度が多くなれば容易に修正できる仕組みを考えたいと思います。 Techyさん、今後も是非いろいろ教えて下さい。 > 一番いいのは読んだ本の感想を書こうとしたときにその本が登録されて > いなかったら、その時に新規登録すればその都度いいのですけど。 > そうすれば解説などで改題前の題名なども載ってますから。 > でもその辺の自由度を制約すればそれで居心地の悪さを覚える方も > いらっしゃるだろうし、難しいところでしょうね。 制約については、出来る限りゆる~くしておきたいです。 なかなか難しいのですが、皆さんのご意見を聞きながら、 「まあ、我慢できる」程度のバランスを取って運用していければ いいなぁ、と漠然と考えています。 |
3430. | RE:作品の追加について(ダブリ報告) シュウ 2008/12/07 01:51 [管理人への要望/不具合報告] |
早速返信機能使わせていただきます。 そういう場合例えば ウインクで乾杯(改題前『香子の夢―コンパニオン殺人事件』)とか ギリシア棺の謎[創元版]ギリシャ棺の秘密[ハヤカワ版] (これじゃ見栄え悪いですねorz) のように二つ題名を並べてもらえると分かりやすいと思うのですがどうでしょうか。自分の場合解説は読み飛ばすこともあるので、改題に気がつかないで新規登録してしまうこともありえますから、僕のようなドジ対策のためにも分かりやすく表記していただける方がいいなあと思います。気づいた人が管理人様にタイトルの変更をお願いすればいいのかな? それにしても未読なので何ともいえませんが『香子の夢―コンパニオン殺人事件』ってちょっとダサいというかぶっちゃけ酷いタイトルですね。改題したくなるのも分かります。『ウインクで乾杯』でもどうかとは思うのですが(笑)ファンの方すみません。 |
3429. | 作品の追加について(ダブリ報告) Tetchy 2008/12/07 00:38 [管理人への要望/不具合報告] |
イッシーさんが東野圭吾の『ウインクで乾杯』を新規で追加されてますが、これは既に改題前の『香子の夢―コンパニオン殺人事件』で登録されてます。 こういう改題された作品や微妙に違う海外作品の訳題など(例:エラリイ・クイーンの『ギリシア棺の謎』と『ギリシャ棺の秘密』など)はやはり識者が指摘するしかないんでしょうね。 システムで改善をしようとしても、ちょっといい方法が見つかりませんね。 一番いいのは読んだ本の感想を書こうとしたときにその本が登録されていなかったら、その時に新規登録すればその都度いいのですけど。 そうすれば解説などで改題前の題名なども載ってますから。 でもその辺の自由度を制約すればそれで居心地の悪さを覚える方もいらっしゃるだろうし、難しいところでしょうね。 |