皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
ツナ子さん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.75点 | 書評数: 12件 |
| No.6 | 6点 | 夏の夜会- 西澤保彦 | 2001/10/28 12:42 |
|---|---|---|---|
| 読んでいる内にグルグル(目眩)してくる… | |||
| No.5 | 9点 | 異邦人- 西澤保彦 | 2001/10/28 12:41 |
|---|---|---|---|
| ミステリというよりも、優しく切ないSFとして楽しむ一冊だと思う。 | |||
| No.4 | 5点 | 転・送・密・室- 西澤保彦 | 2001/04/07 00:06 |
|---|---|---|---|
| でも、ミステリと言うよりは キャラクター小説になりつつある気が… |
|||
| No.3 | 6点 | 猟死の果て- 西澤保彦 | 2001/04/07 00:05 |
|---|---|---|---|
| 暗い。やり切れない。痛い。 他作品でちらりと覗く、皮肉のありったけ? そんなわけで、後味も悪い。 でも、思い切りが良すぎる分かえって気持ちいいかも。 こういうのもありかな、と。 |
|||
| No.2 | 9点 | 人格転移の殺人- 西澤保彦 | 2001/04/07 00:00 |
|---|---|---|---|
| どたばたが楽しい。 ハッピーエンドも嬉しい。 設定はSFなのだけれど、事件後の試行(思考)錯誤は まさしくミステリ。 |
|||
| No.1 | 9点 | 七回死んだ男- 西澤保彦 | 2001/04/06 23:57 |
|---|---|---|---|
| 気が付けば、初期作品。でも傑作。 謎、設定、キャラクター、ストーリー、西澤保彦らしさ。 全てがバランスのいい作品。 |
|||