皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
KOOLさん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.33点 | 書評数: 3件 |
| No.3 | 7点 | 笑わない数学者- 森博嗣 | 2010/09/20 22:46 |
|---|---|---|---|
| ミステリィを読み始めて日が浅いせいか、私は逆トリックに関しては引っかかりませんでした(笑)
それがいいか悪いか別として真相やトリックはわかった時は明快でよかったです。 |
|||
| No.2 | 5点 | 冷たい密室と博士たち- 森博嗣 | 2010/03/21 19:21 |
|---|---|---|---|
| <多少ネタバレあり!>
S&Mシリーズはやっぱり犀川と萌絵のキャラクター性に魅かれていくなあと思った一作でした。 トリックは前作より現実的で親しみやすかった。 人間関係や犯人の殺人の動機がイマイチ私は腑に落ちなかったです。この人まで殺す必要があるのかなということと、自殺の理由が納得できなかった。 |
|||
| No.1 | 7点 | すべてがFになる- 森博嗣 | 2010/03/21 19:10 |
|---|---|---|---|
| 文系の私でも割とスラスラと読めた。
死体の登場シーンの演出のくだりは非常に好きだった。 カメラやトロイの木馬関係のトリックは、頭脳明晰な研究員の集まる研究所で何故気付かなかったのかという疑問はあったが、それ以外は比較的に満足だった。 |
|||