皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
yoneppiさん |
|
|---|---|
| 平均点: 5.62点 | 書評数: 146件 |
| No.86 | 6点 | メルカトルかく語りき- 麻耶雄嵩 | 2012/08/19 09:39 |
|---|---|---|---|
| たしかに問題作。不可謬なメルカトルだから許される。 | |||
| No.85 | 5点 | 栄光一途- 雫井脩介 | 2012/08/09 09:37 |
|---|---|---|---|
| 柔道にあまり興味はないがオリンピック期間中なのでそれなりに楽しめた。実際日本柔道は危機だよね。 | |||
| No.84 | 5点 | ソロモンの犬- 道尾秀介 | 2012/08/01 22:10 |
|---|---|---|---|
| 犬の生態は学べた。 | |||
| No.83 | 4点 | 阿弥陀ヶ滝の雪密室- 黒田研二 | 2012/07/04 22:08 |
|---|---|---|---|
| 1年前に読んだ「ふたり探偵」第2弾。小技トリックも犯人設定もイマイチ。この特殊状況をもっと生かすか、もっとバカミスかのどちらかを期待したいのに。 | |||
| No.82 | 3点 | λに歯がない- 森博嗣 | 2012/06/23 13:10 |
|---|---|---|---|
| 密室トリックや動機に手を抜きすぎじゃね。もう保呂草とか気になって読んでるだけ。 | |||
| No.81 | 5点 | 網走発遙かなり- 島田荘司 | 2012/06/17 15:52 |
|---|---|---|---|
| メイントリックが大技じゃなかったのが残念。 | |||
| No.80 | 4点 | εに誓って- 森博嗣 | 2012/06/05 21:50 |
|---|---|---|---|
| 登場人物も騙す叙述トリックは嫌いじゃない。でもこのシリーズは特に作者の自分に酔ったような表現がハナに付く。Gシリーズの意味を見届けるまで頑張るけれど。 | |||
| No.79 | 6点 | さまよう刃- 東野圭吾 | 2012/05/26 21:21 |
|---|---|---|---|
| かなり重い小説。最後に軽いトリックがあったけれど。 | |||
| No.78 | 5点 | エデンの命題- 島田荘司 | 2012/04/26 00:16 |
|---|---|---|---|
| 島田氏は短編もなかなかいいと思っているが、この2編はどちらもまあまあという出来かな。 | |||
| No.77 | 6点 | 白銀ジャック- 東野圭吾 | 2012/04/13 22:13 |
|---|---|---|---|
| 軽い作品だが、さらっと読めて楽しめた。10数年ぶりにスキー場に行きたくなった。 | |||
| No.76 | 4点 | 人形式モナリザ- 森博嗣 | 2012/04/04 23:10 |
|---|---|---|---|
| 読み残していたVシリーズを読了。読み残したままで良かったかも。ラスト1行も「ふ~ん」といった程度。 | |||
| No.75 | 6点 | 父からの手紙- 小杉健治 | 2012/03/24 14:54 |
|---|---|---|---|
| ご都合主義の箇所もあるけれど良い構成。
手紙の保存がちょっと心配。 |
|||
| No.74 | 4点 | 匣の中の失楽- 竹本健治 | 2012/03/02 21:03 |
|---|---|---|---|
| とにかく疲れた。。厚くて重いし。。乾くるみの「匣の中」の方がよかったかな。 | |||
| No.73 | 6点 | 帝都衛星軌道- 島田荘司 | 2012/02/12 19:57 |
|---|---|---|---|
| なかなか面白い構成。地下鉄の話はブラタモリ(もしくはタモリ倶楽部)みたい。 | |||
| No.72 | 6点 | 冷たい密室と博士たち- 森博嗣 | 2012/02/01 21:27 |
|---|---|---|---|
| 本格パズルを楽しめる作品。このダブル殺人トリックをやりたかったのだから動機が弱いのはしかたがない。キャラが後半の作品と微妙に違うのがおもしろい。 | |||
| No.71 | 6点 | ダレカガナカニイル・・・- 井上夢人 | 2012/01/20 20:03 |
|---|---|---|---|
| オチはそれなりに衝撃的だったけど、内容の割りにちょっと長いかな。 | |||
| No.70 | 5点 | 月の扉- 石持浅海 | 2011/12/27 20:49 |
|---|---|---|---|
| オチはいまいち納得いかないところもあったが、やっぱり死んでもらわないとどうしようもなかったんだろう。たまたま居合わせた座間味くんは凄すぎ。 | |||
| No.69 | 6点 | セント・ニコラスの、ダイヤモンドの靴- 島田荘司 | 2011/12/16 19:58 |
|---|---|---|---|
| 大掛かりなトリックはないけれど心温まる良作。もうすぐクリスマスのこの時期にピッタリ。 | |||
| No.68 | 7点 | 原島弁護士の愛と悲しみ- 小杉健治 | 2011/12/09 23:25 |
|---|---|---|---|
| ひねりの効いた良作揃い。初めての作品だが他も読んでみたくなった。 | |||
| No.67 | 6点 | 学ばない探偵たちの学園- 東川篤哉 | 2011/10/28 22:48 |
|---|---|---|---|
| TVドラマはいまいちだが、これは予想以上に楽しめた。かつての島田荘司を思わせる大技トリックは(スケールは小さいが)個人的には好きだ。 | |||