皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
kowaiさん |
|
|---|---|
| 平均点: 7.18点 | 書評数: 83件 |
| No.6 | 5点 | そして名探偵は生まれた- 歌野晶午 | 2010/02/14 15:08 |
|---|---|---|---|
| 表題作は、「動く家~」の作中劇みたいなただのコメディー。「生存者~」はサスペンスちっくで展開も面白かった。冒頭の騙しは相変わらずですが。。ん~。1冊の総評としては、可も無しってところで。。 | |||
| No.5 | 4点 | 動く家の殺人- 歌野晶午 | 2010/02/14 15:01 |
|---|---|---|---|
| 「放浪探偵~」が面白かったので読みましたが、ジョージが違うじゃん!と途中で投げ出すところでした。。いかにも読者を騙そうとしている感がありありで、だめですね。なんで「殺すのか」の作者談も理解できません。個性ある迷探偵だったのに。。。 | |||
| No.4 | 7点 | 放浪探偵と七つの殺人- 歌野晶午 | 2009/06/28 15:20 |
|---|---|---|---|
| 短編だから許されるネタ。信濃の人物像が(自分のなかで)固定しないのだが、なぜ。。これって挑戦ものだったんですねぇ~、意外。。だって、わからんですよ、これ。 | |||
| No.3 | 6点 | 死体を買う男- 歌野晶午 | 2008/11/01 11:44 |
|---|---|---|---|
| 構成はよかっと思います。サプライズはサプライズではなかった(予想はできたが、どっちか?だけの問題)けど。。。探偵役のチョイスは面白いですね。 | |||
| No.2 | 5点 | ガラス張りの誘拐- 歌野晶午 | 2008/09/28 11:30 |
|---|---|---|---|
| あの動機で、それを為す。そこは意外でしたが、もう一つ返しがあるかと思っていたので、裏切られた(勝手にそう思っているだけですが)。。。 | |||
| No.1 | 6点 | 葉桜の季節に君を想うということ- 歌野晶午 | 2008/05/31 19:19 |
|---|---|---|---|
| なぜミステリなのか、と思いながらも一気に読めました。。。でもあのオチは。。。この手のトリックはキライではないですが、必然性がないような。。。 | |||