皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
kowaiさん |
|
|---|---|
| 平均点: 7.18点 | 書評数: 83件 |
| No.83 | 8点 | 狙撃- 永瀬隼介 | 2014/05/05 18:49 |
|---|---|---|---|
| ミステリの部類かと思いますが、ラストにはびっくりしました。どう収拾つけるのかとページをめくる指が。。 | |||
| No.82 | 10点 | 閃光- 永瀬隼介 | 2014/05/05 18:47 |
|---|---|---|---|
| 一気読みでした。緻密なストーリーを書く方だなと、感動。 | |||
| No.81 | 10点 | 贖罪- 湊かなえ | 2014/05/05 18:41 |
|---|---|---|---|
| ついドラマまで見てしまうほど(キャスト以外はちょっと。。)、暗ーい展開でとても良かったです。告白より、完成度が高いと思います。 | |||
| No.80 | 3点 | 夜行観覧車- 湊かなえ | 2014/05/05 18:38 |
|---|---|---|---|
| 家族白書?でしょうか。。。読み物的にも普通で、らしくありません。 | |||
| No.79 | 7点 | 往復書簡- 湊かなえ | 2014/05/05 18:37 |
|---|---|---|---|
| 作者らしいまとまり方でした。すばらしい。 | |||
| No.78 | 5点 | 花の鎖- 湊かなえ | 2014/05/05 18:35 |
|---|---|---|---|
| 相変わらずすばらしい構成ですが、それがわかるのも最後の最後。途中少しだらけましたね。。もう少し短ければ。。 | |||
| No.77 | 4点 | 白ゆき姫殺人事件- 湊かなえ | 2014/05/05 18:34 |
|---|---|---|---|
| 構成が凝っていた割に、なんじゃそりゃ、なオチ。映画になるというので文庫本が出る前に買って読みましたが、文庫のお代で十分でした。別に作者が悪いんじゃありませんが。。。 | |||
| No.76 | 7点 | 記号を喰う魔女- 浦賀和宏 | 2014/05/05 18:25 |
|---|---|---|---|
| 安藤くん、女?って、最後の最後まで訳わからずに読んでました。。。なるほど、彼の由来はここにあったんですね。。酒の肴にするにはヘビーでしたが、この作者ならアリですね。 | |||
| No.75 | 8点 | 眠りの牢獄- 浦賀和宏 | 2014/05/05 17:30 |
|---|---|---|---|
| 「彼女は・・」を読んで続けて買いました。構成もオチもよかったと思います。自分の中ではカチっとした結論がでませんでしたが、まぁ、そんなもので良いかとも。。 | |||
| No.74 | 8点 | 彼女は存在しない- 浦賀和宏 | 2014/05/05 17:28 |
|---|---|---|---|
| 初めて読んだ浦賀本。今思うと他作品を読んでみたいと思わせる作品でした。。 | |||
| No.73 | 7点 | 彼女の血が溶けてゆく- 浦賀和宏 | 2014/05/05 17:24 |
|---|---|---|---|
| シリーズ化になるとは思いませんでしたが、ラストの意外性はよかったかと。でも、続編でのキャラ設定をみてもわかりますが、他作品のような暗黒面が足りませんね。。。惜しい。 | |||
| No.72 | 7点 | 彼女のため生まれた- 浦賀和宏 | 2014/05/05 17:20 |
|---|---|---|---|
| シリーズ2作目、どう壊してくれるか楽しみでしたが、珍しく控え目でしたね。もっとドロドロしたオチを想定していたのですが。。。 | |||
| No.71 | 7点 | 彼女の倖せを祈れない- 浦賀和宏 | 2014/05/05 17:18 |
|---|---|---|---|
| シリーズ3作目と、安心して読んだら裏切られました。でも、それを期待して買うので、オッケーです。 | |||
| No.70 | 8点 | とらわれびと- 浦賀和宏 | 2014/05/05 17:10 |
|---|---|---|---|
| 作者らしい。。。お話でした。私はアリ派です。 | |||
| No.69 | 7点 | 記憶の果て- 浦賀和宏 | 2014/05/05 17:08 |
|---|---|---|---|
| 6作目をシリーズと知らずに読んだ後です。なるほどすべてはここから始まったのですね。でも、ちょっと長いですねー。 | |||
| No.68 | 8点 | 学園祭の悪魔- 浦賀和宏 | 2014/05/05 17:05 |
|---|---|---|---|
| 安藤シリーズは初読。ラストまで事件のニュース(前作まで読んでないので)だけの青春ドラマのようだったのですが、作者らしいストーリーの豹変(転落)ぶりでした。前作までも読んでみたくなりました。 | |||
| No.67 | 6点 | 魔女は甦る- 中山七里 | 2013/08/27 06:14 |
|---|---|---|---|
| やるせなーい話のオンパレードでしたが、話の展開は速く、一気に読めましたので+1点。これまでの作品傾向からラストを期待してましたが(伏線も張られているので反則ではないんですが)なーんだって感じでした(こちらの作品の方が先だったようですが。。)。続編はどうつなげるんでしょうねぇ。。 | |||
| No.66 | 10点 | 翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件- 麻耶雄嵩 | 2013/08/20 00:45 |
|---|---|---|---|
| なんじゃこりゃーって感じのこの夏イチのエンターテイメントな「ミステリ」でした。マニアックな設定で-1点、非現実的なシチュエーションで-1点、唖然呆然させてもらったので+2点。 | |||
| No.65 | 4点 | 新参者- 東野圭吾 | 2013/08/17 13:32 |
|---|---|---|---|
| すらすら読める家族ドラマでした。ミステリではないので、それ以上でもそれ以下でもありません。 | |||
| No.64 | 9点 | 螢- 麻耶雄嵩 | 2013/07/28 10:18 |
|---|---|---|---|
| 地味なミステリだなと思いながら、なんか違和感あるあるナーと。どっちも見抜けません、というか気がつきませんでした。。からくり判明後要所要所を再読。。地味どころかえらいアクロバットですな。。。 | |||