皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
いけおさん |
|
|---|---|
| 平均点: 5.57点 | 書評数: 389件 |
| No.9 | 2点 | ダレカガナカニイル・・・- 井上夢人 | 2007/10/10 10:38 |
|---|---|---|---|
| 単なるSFにしては冗長で、合いませんでした。 | |||
| No.8 | 4点 | スウェーデン館の謎- 有栖川有栖 | 2007/10/10 10:36 |
|---|---|---|---|
| トリック・動機ともに説得力がいまいち。 | |||
| No.7 | 6点 | 46番目の密室- 有栖川有栖 | 2007/10/10 10:35 |
|---|---|---|---|
| あんなにうまいこと殺せるのかな。とは思ったが、全体的に優等生的なミステリ作品だと思います。 | |||
| No.6 | 9点 | 双頭の悪魔- 有栖川有栖 | 2007/10/10 10:33 |
|---|---|---|---|
| 従来のシリーズとくらべて、登場人物のキャラクターがはっきりしてました。
マリアとアリスの章が交互に展開されるのも好感。 かなりの作品だと思います。 でも、悪魔がカメラマンを殺したかったのはなぜなんだ? そこがクリアだったら10点でした。 |
|||
| No.5 | 8点 | 孤島パズル- 有栖川有栖 | 2007/10/10 10:28 |
|---|---|---|---|
| 月光ゲームのほうがスリル感が高かった気がする。相変わらず論理的だけど動機は無理やり。学生アリスシリーズが好きだからこその辛口評価。 | |||
| No.4 | 5点 | マジックミラー- 有栖川有栖 | 2007/10/10 10:26 |
|---|---|---|---|
| そんなことないのに、双子が出てくる時点で自分の中ではアンフェアな感じがしてしまう。
時刻表トリックもあんまり好きじゃないし。 |
|||
| No.3 | 7点 | 月光ゲーム- 有栖川有栖 | 2007/10/10 10:24 |
|---|---|---|---|
| 無駄に登場人物が多い気がするが、CCならではのスリルもあり、かつ論理的でよかった。論理的な代償として動機がいまいちだとは思うけど。 | |||
| No.2 | 7点 | 殺戮にいたる病- 我孫子武丸 | 2007/10/10 10:20 |
|---|---|---|---|
| グロ描写には抵抗無く楽しめました。単純だけど破壊力のあるトリックにも驚かされた。でも、なんであんなにかんたんにナンパが成功するのかが一番不自然だった。 | |||
| No.1 | 3点 | 8の殺人- 我孫子武丸 | 2007/10/10 10:18 |
|---|---|---|---|
| 無駄な密室の話、キャラクター、文体、簡単すぎるトリックと自分には合わなかった。 | |||