[ 本格/新本格 ] うそうそ しゃばけ |
|||
---|---|---|---|
畠中恵 | 出版月: 2006年05月 | 平均: 7.00点 | 書評数: 1件 |
![]() 新潮社 2006年05月 |
![]() 新潮社 2008年11月 |
No.1 | 7点 | まだ中学生(仮) | 2023/01/24 21:47 |
---|---|---|---|
舞台は江戸、廻船問屋兼種問屋・長崎屋の跡取り息子の「若だんな」こと一太郎は、体が弱くて伏せりがち。心配する親や手代の甘やかしぶりや気遣いときたら並大抵じゃない。でもそんな環境にあっても、若だんなは意外としっかり者。何より彼には、妖怪が見えて話ができる特別な力があった。そんな設定で、ミステリ仕立てのストーリーが展開する時代物「しゃばけ」シリーズの五作目。
地震の続く江戸から、箱根へ湯治に出かけた若だんな。誘拐されたり天狗に襲われたり、散々な目に遭いながら人間たち、そして人間ならざる者たちの抱える思いや悩みを解決へと導いていく。温かい気持ちになれる作品。 |
畠中恵
- 2018年07月
- むすびつき
- 2017年07月
- とるとだす
- 2016年07月
- おおあたり
- 2015年07月
- なりたい
- 2014年07月
- すえずえ
- 2013年07月
- たぶんねこ
- 2013年03月
- つくもがみ、遊ぼうよ
- 2012年11月
- けさくしゃ
- 2012年08月
- さくら聖・咲く
- 2012年06月
- ひなこまち
- 2011年09月
- こいわすれ
- 2011年07月
- やなりいなり
- 2010年11月
- ちょちょら
- 若様組まいる
- 2010年07月
- ゆんでめて
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 2009年12月
- つくも神さん、お茶ください
- 2009年07月
- ころころろ
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 2009年03月
- こいしり
- 平均:6.00 / 書評数:1
- 2008年10月
- アイスクリン強し
- 2008年07月
- いっちばん
- 2007年09月
- つくもがみ貸します
- 2007年06月
- ちんぷんかん
- 2007年04月
- まんまこと
- 2006年05月
- うそうそ
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 2006年01月
- アコギなのか、リッパなのか
- 平均:7.00 / 書評数:1
- 2005年08月
- おまけのこ
- 2005年03月
- とっても不幸な幸運
- 2004年10月
- ゆめつげ
- 2004年07月
- ねこのばば
- 2004年04月
- 百万の手
- 平均:4.00 / 書評数:1
- 2003年05月
- ぬしさまへ
- 2001年12月
- しゃばけ
- 平均:5.67 / 書評数:3