皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
[ 青春ミステリ ] イデアの再臨 |
|||
---|---|---|---|
五条紀夫 | 出版月: 2024年04月 | 平均: 2.00点 | 書評数: 1件 |
![]() 新潮社 2024年04月 |
No.1 | 2点 | メルカトル | 2025/01/30 22:13 |
---|---|---|---|
朝起きたら、壁に四角い穴が空いていた。あるべきものがない? これって……世界から■が消えている!? 誰も異変に気がつかない。混乱する僕に突然、金髪の同級生が告げる。「ここは、小説の中の世界。俺たちは登場人物だ」……次々と消されていく言葉、混沌を極める世界で、僕たちは犯人の正体を突き止められるのか!? 紙の本ならではのギミックが炸裂する究極のメタ学園ミステリー、爆誕。
Amazon内容紹介より。 そもそもこの作者はメタの概念を履き違えているとしか思えない、1ミリも面白さが感じられないメタミステリの駄作。実験的な作品を目指したものと考えられますが、それが成功しているとはとても思えない、単なる色物的な何かに落ちてしまっています。別に紙の本じゃなくても再現可能です。 登場人物に魅力がなく、人間らしさも感じられません。主人公に感情移入も出来ず、一体何を読まされているのか、何がしたいのかが理解不能です。ぶっ飛んだ設定が好きな私ですが、流石にこれは許容範囲を大きく超えています。何事もやり過ぎは良くないってことでしょうかね。全然笑えません。いや本当にに笑い事ではなく、全くの時間の無駄でした。まあ反対意見も訊いてみたい気もしますが、誰も読まないと思いますので何ともアレなんですが。 |