海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ コージー ]
ワタリガラスはやかまし屋
バードウォッチャー・ミステリー
クリスティン・ゴフ 出版月: 2009年01月 平均: 3.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点するジャンル投票


東京創元社
2009年01月

No.1 3点 nukkam 2025/07/08 15:47
(ネタバレなしです) ノンフィクション・ライターであった米国のクリスティン・ゴフのミステリーデビュー作が2000年発表の本書で、バードウォッチャー・ミステリー第1作です。シリーズ作品ではありますが主人公が作品によって異なる場合があるようです。本書の主人公はニューヨークの広告会社に勤めるレイチェル・スタンホープで、農場主で野鳥保護運動家の叔母ミリアムからの依頼で野鳥の会の例会で代理のホスト役を引き受けます。ところがバードウォッチの際中にミリアムにつきまとっていた雑誌記者の死体を発見します。警察から容疑者扱いされたミリアムの失踪事件まで発生し、レイチェルは事件解決しようと奮闘します。コージー派ミステリーと紹介されていますが後半になるとスリラー色が濃くなってサスペンスは盛り上がりますけど、本格派推理小説の謎解きを期待するとがっかりすると思います。環境活動に関する説明も難解でした。


キーワードから探す
クリスティン・ゴフ
2011年03月
違いのわかる渡り鳥
平均:5.00 / 書評数:1
2009年01月
ワタリガラスはやかまし屋
平均:3.00 / 書評数:1