海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ 時代・捕物帳/歴史ミステリ ]
霧の密約
伴野朗 出版月: 1995年09月 平均: 4.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点するジャンル投票


朝日新聞社
1995年09月

朝日新聞社
1998年07月

No.1 4点 2019/07/15 10:43
 一九〇一年十月のロンドン、バッキンガム宮殿脇のセイント・ジェームズ公園で、日英同盟締結の外交交渉にあたっていた日本の全権公使・林董(はやしただす)が犬の散歩中に狙撃されるが、銃声を聞きつけたスコットランド・ヤード刑事局刑事ピーター・フラナガンによって犯人は射殺され、事なきを得る。男はポーランドのアナーキスト組織"ワルシャワのバラ"のメンバーで、極東問題へのイギリスの介入を恐れるロシア政府に雇われたのだった。英国政府はすぐさま大使館に釘を刺し、ロシア側の動きを封じる。
 暗殺の失敗を知ったロシアの秘密警察〈オフラーナ〉はイギリスとの揉め事を避けるため、第三国に依頼し公使の抹殺を遂げようとする。彼らが白羽の矢を立てたのは直隷総督代理となったばかりの清朝の実力者・袁世凱。袁はロシア側の要請を呑み、最高の刺客をロンドンに送り込んできた。彼の名は暗号名「朱雀」。京劇の女形出身の、美貌の青年だった。
 変装術を得意とする「朱雀」と、公使暗殺を阻止せんとするスコットランド・ヤード、それに林の遠縁で、南派少林寺拳の名手・黄飛鴻から必殺技『鷹翼功』を伝授された日本人書生・織部啓介。日露戦争直前のロンドンを舞台に、虚々実々の戦いが始まる――
 1994年8月24日~1995年7月10日まで、257回にわたって朝日新聞夕刊に連載され、加筆訂正を施して刊行されたもの。単行本「あとがき」にあるように本格的な初の新聞連載で、全力投球とはいうものの、初期に比べて出来はかなり劣ります。
 設定的にはかなりワクワクさせるのですが、物語の密度が低い。イギリス人宣教師と四川省「川劇」の名女優との間に生まれ、京劇『楊宣娘』の口笛を吹くのが癖という美青年「朱雀」のキャラは立っているのですが、肝心のストーリーの合間合間に頻繁に薀蓄が挟まれ、流れが寸断されてしまっています。これまでの書き下ろし作品と違って先が見通せなかった為でしょうか。熱意の割にあまり成功はしていません。校正の段階で、もっとスリムにすべきでしょう。
 指紋捜査が普及する前の段階で、「朱雀」に対するスコットランド・ヤード特捜班"スペシャル・ブランチ"側の描写を濃密にすることもできず、大枠は「ジャッカルの日」なれどホームズ物やルパンに近い活劇風の展開。ロンドン留学中の夏目漱石(金之助)がかなり深く捜査に関わってくるなどの工夫はありますが、それでも物足りない。「朱雀」と啓介との決着がアッサリし過ぎているのも不満。ある意味潔くはありますが。
 分厚い見た目で期待した割にたいしたことなかったです。ちょっと旬も過ぎた感じですね。


キーワードから探す
伴野朗
1998年06月
ラムタラは死の香り
1995年09月
霧の密約
平均:4.00 / 書評数:1
1989年11月
北京の星
平均:5.00 / 書評数:1
1989年09月
落陽曠野に燃ゆ
平均:7.00 / 書評数:1
1985年12月
さまよえる湖の伝説
平均:5.00 / 書評数:1
1985年10月
西郷隆盛の遺書
平均:7.00 / 書評数:1
1983年05月
香港から来た男
平均:6.00 / 書評数:1
1983年01月
傷ついた野獣
平均:5.00 / 書評数:2
1982年06月
密室球場
平均:5.50 / 書評数:2
1981年11月
野獣の罠
平均:5.00 / 書評数:1
1981年09月
ゾルゲの遺言
平均:6.00 / 書評数:1
1979年04月
九頭の龍
平均:6.00 / 書評数:1
1978年07月
Kファイル38
平均:5.00 / 書評数:1
1978年04月
三十三時間
平均:6.00 / 書評数:2
1977年12月
殺意の複合
1977年03月
陽はメコンに沈む
平均:5.00 / 書評数:1
1976年01月
五十万年の死角
平均:5.80 / 書評数:5