| ボナンザさんの登録情報 | |
|---|---|
| 平均点:5.21点 | 書評数:1644件 |
| No.4 | 10点 | 十角館の殺人 綾辻行人 |
|
(2014/04/07 01:25登録) あまりにも衝撃的な例の一文でありました。 よく登場人物の台詞やあだ名に寒いものを感じると非難されることもありますが、最後まで読むとそれを気にさせないだけの勢いとパワーがあります。 |
||
| No.3 | 7点 | 探偵映画 我孫子武丸 |
|
(2014/04/07 01:22登録) 解説にあるとおり、殺戮にいたる病をのぞけば作者の最高傑作といえるでしょう。 映画に関するうんちくが楽しい一方で、ラストの展開も衝撃的です。ただ、どうしても設定に小説と言うより台本のようなものを感じてしまうのは私の気にしすぎでしょうか。 |
||
| No.2 | 5点 | 巫女の館の密室 愛川晶 |
|
(2014/04/07 01:19登録) 長編ものであり、主役二人の関係にわずかな進展も見られます。 ただ、肝心の事件そのものは他の方もおっしゃるとおり今ひとつというのが正直な感想です。 古代文明と絡めたりと発想はいいのですが、若干現実味にかけるかも。 |
||
| No.1 | 6点 | カレーライスは知っていた 愛川晶 |
|
(2014/04/07 01:15登録) 表題作が変わっていますが、だって冷え性なんだモンと同じ短編集ですね。 愛が活躍するのは後半の作品で、最初のうちは彼女の父親の活躍が主です。 アイディアの斬新さや緻密さはありませんが、全体的な雰囲気や文章力でそれを補っています。 がちがちの本格ものを期待される方はやめておいた方が無難かもしれません。 |
||