猫は知っていた 仁木兄妹の事件簿 |
---|
作家 | 仁木悦子 |
---|---|
出版日 | 1957年01月 |
平均点 | 5.70点 |
書評数 | 23人 |
No.3 | 6点 | 空 | |
(2009/06/01 20:45登録) 本作が書かれた当時、作者が女性であることもあり日本のクリスティーと言われたのも納得できるスタイルです。ことさらに怪しげな雰囲気を強調していた当時の本格派とも、またそれに対抗するように同じ年に現れた『点と線』の庶民的リアリズムとも異なる明るく理知的なタッチは、海外作品に似たタイプを求めれば確かにクリスティーです。 犯人の正体やトリックにサプライズは少ないですし、猫の扱いが微妙だとは思いますが、さまざまな細かい工夫を組み合わせて論理的に仕上げている点、好感が持てます。また、最後に明かされる動機がなかなか意外でした。 |
No.2 | 5点 | 江守森江 | |
(2009/05/22 17:34登録) 一時この作品のネタバラシ推理クイズが流行ったのが懐かしい。 |
No.1 | 7点 | なの | |
(2009/03/25 21:01登録) 初版から50年以上、流石に風俗は古びていますが、 人物が全く古びていない事に驚きます 読み易い文体と相俟って、なんとキャラが生き生きしてる事か トリックは多少無理があるようにも思えますが、 ロジック自体はしっかりしてるので無問題 |