皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
アデランコさん |
|
|---|---|
| 平均点: 7.41点 | 書評数: 90件 |
| No.10 | 7点 | 黄金を抱いて翔べ- 高村薫 | 2001/05/01 00:44 |
|---|---|---|---|
| 金塊強奪を計画した6人の物語だが、実行がなんかあっさりした感じがあった。 登場人物の描き方はよかったよ。 映画「レザボア・ドッグス」好きな人はいいかも。 |
|||
| No.9 | 9点 | マークスの山- 高村薫 | 2001/04/27 16:27 |
|---|---|---|---|
| 警察の捜査を細かく描いており、勉強にもなった。 過去の事件と現在の事件を、わずかな証拠で突き止めていくのには警察の苦労が身にしみてわかりました。 |
|||
| No.8 | 6点 | 東京下町殺人暮色- 宮部みゆき | 2001/04/24 23:47 |
|---|---|---|---|
| 少年探偵団もの。 とても読みやすかったです。 文庫版は改題名「東京下町殺人慕景」 (管理人注:上記タイトルに追加いたしました。 ご指摘ありがとうございました。) |
|||
| No.7 | 9点 | マジックミラー- 有栖川有栖 | 2001/04/21 05:22 |
|---|---|---|---|
| 冒頭のダイアローグの秘密が最後に判るんだが、あやうく読み流して騙されるところだった。 アリバイ・トリック講義は勉強になった。 |
|||
| No.6 | 6点 | 迷宮遡行- 貫井徳郎 | 2001/04/19 02:29 |
|---|---|---|---|
| 強引さはあったが、主人公の男がいい。 それなのに、最後は・・・ |
|||
| No.5 | 8点 | 探偵映画- 我孫子武丸 | 2001/04/13 19:57 |
|---|---|---|---|
| ”落ち”はたいした事ないが、「犯人役」にみんな立候補するのには笑えた。 | |||
| No.4 | 8点 | すべてがFになる- 森博嗣 | 2001/04/13 13:11 |
|---|---|---|---|
| 勉強になりました。 こういう密室殺人に新鮮さがあった。 萌絵の頭の良さも、スカッとしていて飽きさせない。 |
|||
| No.3 | 6点 | 殺人鬼2- 綾辻行人 | 2001/04/10 20:52 |
|---|---|---|---|
| 吐きそうになるとは判っていたが読んでみた。 やっぱり吐きそうになった。 前作よりはトリックに納得できたが、ちょっと現実離れした登場人物たちでした。 でも、またシリーズが出たら読んじゃうんだろうなー。 |
|||
| No.2 | 4点 | 殺人方程式- 綾辻行人 | 2001/04/10 13:34 |
|---|---|---|---|
| 双子の刑事と偽刑事はよかった。 が、 物理トリックは苦手です。 |
|||
| No.1 | 5点 | 殺人鬼- 綾辻行人 | 2001/04/09 14:16 |
|---|---|---|---|
| 読んでいて吐きそうになった。 ミステリではなく、スプラッターです。 最後のトリックも「やっぱり」と判ったしまった。 |
|||