皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
僧正さん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.43点 | 書評数: 23件 |
| No.3 | 7点 | 動く家の殺人- 歌野晶午 | 2004/09/19 11:27 |
|---|---|---|---|
| 家三部作では最も楽しめた。 「神様はアーティストがお好き」は実際に舞台で見てみた くなった。オーシュスト明智は良いキャラだと思う。 学生時代演劇をよく見たし演劇部の友達もいたが、貧乏っ ぷりや人手の足りなさがよく描写されていて楽しかった。 真相は結構最初の段階でわかったし、偽者だろうと思って 読み進めたけど、伏線も色々張ってありニヤリとすること ができた。 信濃は懲役何年くらいかなぁ。2年くらい? |
|||
| No.2 | 3点 | 白い家の殺人- 歌野晶午 | 2004/09/19 11:21 |
|---|---|---|---|
| 徹の推理の進め方に非常に無理が… いくらワトソン役でも、いくらバカでも… あれで拍子抜けした。 いくら探偵じゃないとしても… |
|||
| No.1 | 6点 | 長い家の殺人- 歌野晶午 | 2004/09/19 11:15 |
|---|---|---|---|
| トリックはすぐにわかってしまった。 マリファナ、ちょっとやってみたいと思ってしまった… もちろんやってないですよ。 バンド・音楽業界には余り詳しくないので単純に楽しめた。 詳しかったら、恥ずかしくて読めないらしいけど… |
|||