皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
zusoさん |
|
---|---|
平均点: 6.24点 | 書評数: 250件 |
No.4 | 5点 | 未来- 湊かなえ | 2024/12/20 22:26 |
---|---|---|---|
父を亡くした十歳の章子に、二十年後の自分から手紙が届くk。不安定な母を支え、経済的な不安を抱えながらも、手紙を信じて返事を書き続けることで、秋子は未来に希望を持てる気がした。しかし、いじめで学校に行けなくなった彼女を、味方となるべき周囲の大人たちは身勝手に傷つけ、居場所を奪っていく。
彼女が未来へ向けて綴る手紙から、その後も目を背けたくなるような事実が次々と明らかになるが、章子自身の愛する人を守ろうとする気持ちと行動が、彼女の未来に光を灯す。 |
No.3 | 6点 | 少女- 湊かなえ | 2022/07/05 23:21 |
---|---|---|---|
物語は、誰が書いたか分からない遺書から始まる。その謎が解明されないまま、「死の瞬間を見ること」に興味を持った高校生の少女の2人のすれ違いや、お互いを理解していく様子が描かれ、でも最後に...という展開。
物語のキーワードは因果応報。軽い気持ちでやったことが誰かが死ぬことにまで繋がってしまう。ちょっとしたことでも、別の人にとっては大きなことなのだと怖く感じる。ただ、因果応報には悪い意味だけでなく、頑張った分、自分に返ってくる意味もあると思う。 |
No.2 | 8点 | 告白- 湊かなえ | 2022/01/29 22:27 |
---|---|---|---|
二転三転する真相、新たに起こる事件など各章、異なる類の衝撃が待っている。感情を抑えたドライな口調で緊迫感を煽る一方、あまりの毒々しさが時にどこかユーモラスにも感じられ、その緩急のバランスが読み手を飽きさせない。最大の衝撃は結末だが、嫌な気持ちになるか、清々しく思うかは意見が分かれるでしょう。 |
No.1 | 5点 | ユートピア- 湊かなえ | 2020/06/01 19:52 |
---|---|---|---|
悪人による悪事より、善人による偽善行為のほうが、厄介なのではないかと考えさせられる心理ミステリ。 |